• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

どっちがイイかな。(^-^)

魅力的な軽自動車のスポーツカーが2台発売されますね。

1台は、ケーターハム社の「スズキ」エンジン搭載の「セブン160/165」


もう1台はホンダの「S660コンセプト」市販時には「N-sport」


軽自動車・2シーターオープンスポーツ・後輪駆動の共通点がありますが、それ以外は真逆のクルマみたいですが、どっちも走って気持ちのイイクルマでしょうね。
どちらも欲しいクルマです、軽自動車なら維持費もお安いですからね。(^o^)

「オイオイ、987ケイマンに惚れ直したばかりだろ!」
って突っ込みは無しでお願いします


妄想ワールドは常に全開です。(^o^)




こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 四方山話 | クルマ
Posted at 2013/10/23 21:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年10月23日 21:40
両方!

(^o^)丿
コメントへの返答
2013年10月25日 17:25
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>

>両方!
 確かに性格の全く違うクルマですので、両方とも欲しいですよね。(^o^)
2013年10月23日 22:04
吾が輩は、Honda に 1票 (*^^*)
コメントへの返答
2013年10月25日 17:29
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>
merscheさんは、Hondaですか。
S660はACとか着いているので、快適なドライブが出来そうですね。
駆動方式がFFって言う噂もあるので、FFだったら微妙ですね。
2013年10月23日 22:05
悩みます(*´∇`*)
どっちも魅力的(*≧∀≦*)
でも憧れのケーターハムかなぁ…
コメントへの返答
2013年10月25日 17:30
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>
なやみますよね。(^o^)
もしS660がFFだったら迷わずケイターハムですね。
2013年10月23日 22:30
自分も両方欲しいです。
コメントへの返答
2013年10月25日 17:40
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>
両方買っても、600諭吉弱。
おまけに維持費は2台で普通車1台分以下。(^o^)
S660がMRなら両方ほしいですね。
2013年10月23日 22:31
ホンダに1票(#^.^#)
でも、不便極まりないセブンの方が楽しいかもwww
コメントへの返答
2013年10月25日 17:42
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>
どっちも欲しいですが、どちらか1台を選べと言われれば、ケーターハムだったりします。

そう言えば、あのセブンはどうなりましたか?
2013年10月23日 23:14
セブンに‼︎
でも不便なの二台はいらないかも(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月25日 17:46
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>
どちらか1台と言われれば、ボクもセブン。
クルマは2人乗れれば不便はありませんよ。(^o^)
ケイマン&Z4をS660&セブンにしてもイイかなって思ってます(S660がMRなら)。
2013年10月24日 1:39
買うなら、ホンダさんがイイハート

でも、写真のまんま発売されるんですかネ冷や汗手(パー)

ライト周りとか、エラく高価そうじゃないですかexclamation&question
コメントへの返答
2013年10月25日 17:48
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>
S660の方が快適そうですからね。
多分ライト周りは、もう少し普通な感じに変わるでしょうね。

コンセプトのままだと追突した時に、目の玉が飛び出しそうな修理代になりそうですね。
それよりもMRであることを祈りたいです。
2013年10月24日 6:04
おはようございますm(__)m

ケーターハムが面白そうですね(*^_^*)

でも増車は・・・???

コメントへの返答
2013年10月25日 17:50
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>

軽規格で維持費も安いですので、増車でいきましょう。(^o^)
2013年10月24日 10:05
僕はHONDAかな?維持楽そうだし(笑)
でも左ハンドルで欲しいなぁ
 車内でカメラを使うには右が広い方がイイでしょ?
コメントへの返答
2013年10月25日 17:52
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>
左ハンドルですか、実は我が家は左ハンドルはNGなんです。(~_~;)

神様からは、「どんなクルマを買ってもいいけど左ハンドルはNG。」って言われてます。
2013年10月24日 16:17
こんにちは(^-^)v

元ビート乗り・・・(^_^)v

そして、元セブン乗り・・・(^o^)v

としては、両車ともに気になりますf(^_^)

流石に増車は出来ないし・・・(>_<)

息子に期待するか!(笑)

コメントへの返答
2013年10月25日 17:54
こんばんは、
返事が遅くてスイマセン。<(_ _)>
両方とも乗られていたんですね、裏山です。

軽なので維持費が安いので、思い切って増車して下さい。

なんなら息子さんと半々という手もありますよ。

日曜日、天気がよさそうですね。(^o^)v

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation