• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

ひるがのツーリングに行ってきた。(^o^)

台風27号にヤキモキさせられたけど、日頃の行いの良さからか絶好のツーリング日和の日に「ひるがのツーリング」に行ってきました。
出がけに神様にたのまれてセナを美容院に届けたあと、Z4をオープンにして東海北陸道へ。

途中の長良川SAで、↓なセリカを発見、ST165ですねGT-FOURは購入を真剣に考えてました。



集合場所の瓢ヶ岳PA、結構混んでました。




ココで赤ボクスタ乗りの彗星12型さんと遭遇、奥様とドライブの途中だそうです。

ミーティングのあとツーリングに出発、なんとオイラが戦闘ではなく先頭を仰せつかりました。
東海北陸道をきふ大和ICで降りて、一旦隊列を整えました(後続が来てません)。


やまびこロードは先行車も少なく、有っても道を譲ってくれたので無理な追い越しをしないで済みました。

ランチ会場の「ひるがの高原スキー場」着。






お弁当♪


ランチの後は最近営業を再開された「るりは」さんへ。


駐車場がZ4やマセで一杯に、


さらに、モーガンやスーパーセブンやミニが・・・。


新しく屋根がついたテラス席でマッタリタイム、居心地の良い空間です。


でも何時までも居座る訳には行かないので、ツーリングの再開です。
やまびこロードと違って一般の車(?)も多くなり、マッタリぺースでしたが、所々で楽しめました。(^o^)

で、休憩場所の「レスト・ハウスせせらぎ」着、生憎お店は閉まってましたが、何やら楽しい撮影会が開かれてましたが、詳しくは誰かのブログで。(^o^)



しーちゃんのパパさんのギリギリ技


ココから道の駅「明宝」まで向かいますが、途中の紅葉は↓な感じで、少し早い感じでした。




道の駅「明宝」着、駐車場のZ4・Z4・Z4。




3カブ・355・Cクラスワゴン。


ナイト仕様のマセです。


途中の外気温度計は一桁表示でしたが、道の駅の反対側にある、明宝jジェラート店へ


オイラは↓のコンビ、もも太郎トマトとラムレーズンのコンビ。

さて楽しかったツーリングもココで終了です。

楽しいツーリングを企画して頂いたHage73さんありがとうございました。
不慣れな先頭車でしたが、着いて来て頂きありがとうございました。

ブログをUPしたので、ボクのひるがのツーリングは終了しました。(^o^)

さて、明日の月曜日は世間はお仕事の方が多いですが、オイラは神様1号&2号でUSJに行って、ハロウィンです。
Trick or Treat!




こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2013/10/27 22:59:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 23:40
こんばんは~PAでお会いするとはご縁がありますね^^
同乗者は奥様ではなく小学生の娘ですよ~^^;
私もやまびこ街道を北上しひるがの~国道156で南下して白鳥に戻るルートを走りましたが、
私もSAさんと同じルートを考えましたが、ドライブ初心者には恐らく辛いかな。
今日はリアタイヤが良く滑りました^^;
コメントへの返答
2013年10月29日 18:50
こんばんは、返事が遅くてスイマセン。
>同乗者は奥様ではなく小学生の娘ですよ~^^;
 娘さんだったんですか、てっきり奥さまかと思ってました、早合点でスイマセン。
せせらぎ街道を下ってきても、他の観光車両もいたので、ゆっくり走って降りて来たので、同乗者の娘さんにもリヤタイヤにも優しい走りになったと思いますよ。(^o^)
2013年10月28日 0:28
ご一緒いただき、ありがとうございました(^o^)丿
楽しい一日でした♪

↑彗星12型さんとニアミスしていたとは!(^_^;)
赤い981ボクスターは気になってました♪

今度お会いするのは、クリパかな?
またの機会もよろしくお願いいたします(^^ゞ
コメントへの返答
2013年10月29日 18:55
こんばんは、返事が遅れてスイマセン。
ご家族での参加ありがとうございました。

赤ボクを見た時=彗星12型さんと勝手に決めつけて、近づいて行ったら正解でした。この直感が仕事にも生かせればもっと偉くなっていたかも。(^o^)

12月のクリパ楽しみにしています。
また神様ともどもよろしくお願いします。
2013年10月28日 7:40
おはようございますm(__)m

お天気良くて、

お山も、いい色になって来ましたね(^_^)

懐かしい場所が登場で・・・・(*^^*)

思い出しますね♩
コメントへの返答
2013年10月29日 18:58
こんばんは、

少し台風で心配しましたが、1週間前と違って良い天気でオープン走行が楽しめました。

>懐かしい場所が登場で・・・・(*^^*)
 O.P.E.N.での定番の場所ばかりですからね。
 また一緒に走りましょう。
2013年10月28日 8:31
昨日はお疲れ様でした(*^。^*)

そして戦闘・・・ ちがった!先頭も(*^^)v 
ありがとう御座いました(*^_^*)

予想以上の寒さにヤラれましたが・・・((+_+))
でも・・・ ジェラート美味しかったです(=^・^=)
流石に屋外では食べれませんでしたが・・・(笑)

今日は・・・USJ (*^^)v
楽しんで来てくださいね(^^♪

  
コメントへの返答
2013年10月29日 19:02
日曜日はお疲れ様でした。

戦闘・・・ ちがった!先頭、Zいさんに追いかけられましたが、本当はとっても楽しかったです。
あの楽しさと比べたらUSJは問題がいです。
ジェラート、美味しかったです。
せせらぎ街道を通る時の定番スポットに決定です。(^o^)v
2013年10月28日 9:12
Z4が並ぶとかっこいいですね(^-^)/
Z4ってオープンでもクローズドでも
かっこいいですね(^-^)/

しーちゃんのぱぱ達も
行ってたんですね(^-^)/
楽しそうです(^-^)/
コメントへの返答
2013年10月29日 19:19
こんばんは、
Z4はスタイルだけでなく、走りも気持ち良いので気にってます。
Z4をオープンにしてのやまびこ&せせらぎツーリングは最高です。(^o^)

こちらにみえる機会があれば、ぜひボクスタをオープンにして走ってください。

時々お尻をツンツンされましたけど、とっても楽しいツーリングでした。
2013年10月28日 11:56
すっかりご無沙汰してます。

春に続き今回も都合が合わず欠席ですいません。
先導役お疲れさまでした。
次回の春は必ず行きまーす!
コメントへの返答
2013年10月29日 20:06
こんばんは、ご無沙汰です。
Nobby特攻隊長が欠席なので、戦闘じゃなくて先頭を勤めさせて頂きました。(~_~;)
やはり先導役は難しいですね、中ほどで動画を撮りながらのツーリングはボクには合ってるような・・・。
決して誰かにツンツンされたからではありませんが。
>次回の春は必ず行きまーす!
 特攻隊長の復活をお待ちしてます。(^o^)v
2013年10月28日 12:15
お疲れ様でした♪
寒かったですねぇ(o+д+o)ブルブル
やっとお会いできて嬉しかったです。
また宜しくお願いします。

私は週末USJです☆
コメントへの返答
2013年10月29日 20:09
こんばんは、日曜日お疲れ様でした。
以前川島Pでニアミスしたことがありましたが、お会いできてボクも嬉しかったです。
寒かったですが、明宝から家までオープンで走ってきました。(^o^)

>私は週末USJです☆
USJ楽しんで来てくださいね、ちなみに滞在時間約9時間のうち6時間以上が待ち時間でした。(~_~;)
2013年10月28日 13:23
昨日はお疲れ様でした。

久しぶりのZ4トレイン走行
とても楽しかったですね♪
少しZいさんに煽られてましたが(´Д` )(笑)

次回も切り込み隊長でよろしく
お願いいたします(^○^)
コメントへの返答
2013年10月29日 20:14
こんばんは、日曜日お疲れさまでした。

>少しZいさんに煽られてましたが(´Д` )(笑)
 傍目には煽られてるように写ったかもしれませんが、チョー楽しかったです(決して負け惜しみではありません)。

>次回も切り込み隊長でよろしく
お願いいたします(^○^)
 イエイエNobby特攻隊長が復活なので、後ろから追っかける方に回りたいです。(^o^)v
2013年10月29日 7:40
おはようございます!
初コメ失礼します^^

私もその日せせらぎ街道に紅葉見に行ってました!磨墨の里にいたZ4軍団はやはりみんカラの集まりだったんですね。笑

当日は葉の色付きも良く、天気も良く素晴らしい紅葉日和でしたね(^^)
コメントへの返答
2013年10月29日 20:18
こんばんは、つってい6359さん
コメントありがとうございます。

磨墨の里って何処かと思ったら、「道の駅明宝」のことだったんですね。

今回のツーリングのメンバーはみんカラ+αの集まりです、気の合ったメンバーばかりの居心地の良いグループです。

天気は良かったんですが、本当のことを言うと走ることに夢中で紅葉ほとんど見てません。(^o^)
2013年11月3日 1:59
先日はお疲れ様でした♪
森蔵相方の猫八。です(*´∀`*)
SAさん、Zいさんのツンツンもなんのそので
気持ち良くドライブできました★
ちょっと羨ましい…ツンツンw
次回またどこかでお会いした際も
仲良くしてくださいませ(*'-'*)
コメントへの返答
2013年11月3日 16:35
こんにちは、猫八さん。
コメントありがとうございます。
ひるがのツー、お疲れ様でした。
一部の方には「罰ゲーム」と言われてZいさんのツンツン、ボク的にはチョー楽しかったです。(^o^)
なんせZいさんのは同じZ4でもターボ付き、チョッとした直線でアッと言うまに追いつかれてしまうので、如何にコーナーで引き離すかを考えてました。(^o^)
また何処かのTRGに森蔵さんと一緒に参加してくださいね。
ボクの方こそ仲良くしてくださいね。<(_ _)>

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation