• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハシモンの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

バックランプ 埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
RPステップワゴン純正のバックランプは左側しかなく、度々「球が切れてる」と言われる。。。
ならば、LEDを両側へ付けましょう。
2
以前のエリシオンはテールランプを解体手術、FLAX LEDで工作しました。薄型のCOBを使えば、見えない部分の一部を切開するだけでいけそう。
3
60mmx8mm程度、穴あけました。

工具はドリル、ホットカッター、ラジペン、ニッパなど。
4
L字に曲げた鉄板に、COBを取付てテールの横からお邪魔します。
COBは事前に通電させ、高温にならなうよう抵抗(2.5w-20Ω)を追加しました。
5
テープで穴を塞ぎ、全体をシリコンでコーキング。
6
左側のバックランプ配線を右側へも引きました。
7
多少手荒な穴あけでも、穴あけ箇所が側面なので目立ちません。

※COBの黄色が目に付くかもしれません。
8
1日で完結できてよかった。。
夜間バックモニターで見ると左右バランスよく照らせていることに感動。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

安物中華の功罪

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライト

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

わさびデェール取付

難易度:

純正ユーロホーン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじりの好きな、40代子持ちです。 車好きということで、みんからへ参加です。 金をかければ出来てしまう改造でなく、時間をかけて完成させる「自作・一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
N13パルサー、J30マキシマ、RA1オデッセイ、RA5オデッセイ、RR3エリシオン、R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation