
ブログを書くのも久々な感じで(^^;
でっかいパーツを入れるのは、冬にSTIクイックショートシフト入れて車高調を新調して以来ですなぁ(´▽`)
今回のは、車輌購入時に付いてきた『プレジャーレーシング製Refl-EX純正加工フロントパイプ』から『アペックス製スポーツメタルキャタライザー』への交換です☆
バンテージも巻いてもらいましたが、信号待ちや停車時にボンネットダクトから白煙がモクモク出て、周りの人達の視線が恥ずかしい(/▽\)
帰宅して即お決まりのアイドリング10分、A/Cをつけて再度アイドリング10分のCPU初期学習をしてやりました(^^)
んで、エンジンを回さずに100キロ走行、エンジンを8400rpmまで回して50キロ走行して初期走行学習も終わり♪
リセット前と後じゃ全く違う加速をしてくれました(笑)
スムーズにエンジンが回り、低速からしっかり加速していってくれます☆
アクセルを踏む量が減りました♪
ただ、排気側の抵抗が減った分、吸気量が足りない感じなので、明日あたりに届く毒キノコを早急に栽培してあげなくては( ノД`)
これまたCPUは毒キノコに変更すること前提で仮セッティングしてもらっていたという横着ぶり(´▽`;
とりあえず、毒キノコが届いたら、本来の性能を発揮できるようにまたブン回して学習させてあげねば( ̄▽ ̄;)
とまぁ、gdgdな内容ですが(笑)
ブログ一覧 |
GDB進化日記 | 日記

Posted at
2012/05/24 01:18:17