• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

安全装備。

仕事を終え、カープの結果を見てがっかりな週末の夜。

明日は念願の生野村を拝めると思ったら、雨で中止になりそうだし・・・(涙)



ま、カープの話はこれくらいにして、今日はドリフト絡みのお話を。



昔はナイトサーキットも走ってたんですが、

もう、ここ8年くらい?!は、昼間のサーキットしか走らなくなりました。

で、昼間のサーキットでの必需品がヘルメット


サーキットを走り始めた頃は、ホームセンターで購入した

安価なジェットヘルやらフルフェイスを愛用してましたが、

6年くらい前だったか、グラフィック系でミラーシールドのヘルメットに憧れ、

某オークションにて、新品送料込み1諭吉以下で

MADE in タイランド

の日本語で言うところの「目次」ってヘルメット(謎)を購入し、愛用してました。




このデザインは○川モデルのパクリで(爆)、今でもお気に入りなんですが、

ワンタッチ式のバックルは汗のせいで?錆び錆びになってしまったし、

少し前からシンプルな白いヘルメットへの憧れが強くなっていました。

欲を言えば、4輪用が欲しかったんですが、激高ですし、程度の良い中古も滅多に出ない。

で、2輪用で4輪用っぽいデザインの物を探してると(笑)、

カート用のヘルメットなるものを発見!

本当、全くのノーマークでした(笑)


ただ、これも新品だと予算オーバーしてしまうので、しばらく程度の良い中古を物色(笑)


で・・・





とうとうポチッちゃいました!(爆)

若干、予算オーバーしちゃいましたが、使用時間も短く程度も抜群!


デザイン、強度は4輪用の物と全く同じで、内装だけ2輪用の生地を使用してるモノで、

4輪での公認競技や2輪用としては使えませんが、走行会やちょっとした大会しか出ないので、

全く無問題です!


ただ一つだけ、勘違い?!がありまして・・・

このヘルメット、内装の脱着が出来ない!!!

最近のヘルメットは全て内装の脱着ができるものと思ってたんですが、

4輪用やカート用には備わってないんですね・・・?!(汗)


今まで使ってたヘルメットも内装の脱着機能はなく、

超汗かきな私は毎回使用後にファブリーズ&日陰干しを施してました。


が、この程度の良いヘルメットにファブリーズするには抵抗が・・・(汗)



って事で、こいつを追加購入!!




じゃなくて、こっち!(爆)


(本邦初公開?!私の素顔です(爆)

フェイスマスクも導入しちゃいました!

ヘルメットが公認競技に使えないのに、フェイスマスクだけFIA公認でも仕方ないので、

こちらもFIA非公認の安物フェイスマスクです。


ってな訳で、MMM走行会はさっそく、こいつを被って走ろうと思います♪

ブログ一覧 | ドリフト、ハチロク | 日記
Posted at 2012/04/21 20:39:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年4月21日 21:48
今時のはどうか分かりませんが、昔はSH○EIのは脱着式でア○イは脱着出来ませんでした。(←OFFヘルだけ!?)  オフロードのヴァイクレースは1回のレースでドロドロになるので毎回水洗いしていましたが、脱着出来ないのはなかなか乾かないんで苦労してましたよ~(T_T)

四輪にはやはり四輪用が似合いますよね~!!
コメントへの返答
2012年4月21日 22:17
今回購入したAraiのモデルには2輪用も存在するんだけど、そっちは内装の脱着が可能みたいっす!
で、これも可能だと思ってたら・・・(^^;)
4輪用も調べて見たら、脱着可能の文字がどこにもにないから、恐らく2輪用だけが脱着可能なのかと・・・
あ!他のメーカーの4輪用は未確認っす!
4輪用って、開口部分が狭いのがカッコいいんだよね~♪
2012年4月21日 23:25
こんばんは

カート用。耐燃性だけの問題ですよね。
そうなんです。脱着できないのが難点で、ファブリーズかけていました(笑)
ちなみに先代のメット(ファブリーズが無かった頃)は臭かったのなんのって(^^;)

見た目は四輪用のほうが好きですが…
四輪用はメガネをかけている人には厳しい設計ですねorz
コメントへの返答
2012年4月22日 19:04
こんばんは!

やはり、ファブリーズは必須アイテムなんですね~!(笑)
私も昔使ってたヘルメットは匂いの凶器になってました!(爆)

そうそう!私も眼鏡人なので、この4輪用デザインのヘルメットの眼鏡の掛け辛さは購入して初めて知りました(^^;)
2012年4月22日 5:13
四輪用は憧れますが眼鏡の脱着がめんどうで

未だジェットヘルスです!

あとそのまま水洗いしても乾きやすいですし♪
コメントへの返答
2012年4月22日 19:05
はい。
眼鏡の脱着が結構面倒です(^^;)
以前から、メットを被る事を考慮して眼鏡を選んでるんですが、それでも4輪用のメットは・・・

昔はジェットヘルだったんですが、どうも走行中の表情を見られるのが恥ずかしくて(笑)
2012年4月22日 7:37
SIMPSONお薦めですよぉ~♪
後方視界が悪いですが四輪、特にドリフトには関係ないし♪
でももう買っちゃったんですね~
フェイスマスクは一度使うと特に夏場なんて重宝するんでしょうけど、ビジュアル的に抵抗あるなぁww
たおさん、怪しい人みたいっすよwww
コメントへの返答
2012年4月22日 19:08
デザイン優先でAraiです(笑)
シンプソンは全く候補に上がっておりませんでした(爆)
フェイスマスク、本当はもっと前から導入したかったんですが、今回のメット変更でやっと踏み切りました!
汗かきの私はビジュアルなんて言ってられません(汗)
とりあえず、本当に怪しい人なので、無問題っす!(自爆)
2012年4月22日 8:47
追加購入のアレは一体…w?
コメントへの返答
2012年4月22日 19:09
あれはですね~。
水道局の工事事務所に行く途中の会社の前に飾ってあって、ずっと前に写真を撮ってたんですが、中々使う機会がなくて、今回使ってみました!(爆)
2012年4月22日 22:20
フェイスマスクって息苦しくならないんですかねぇ?ヘルメットを被れば様になりそうですけど…、
ヘルメット無しは…(爆)
コメントへの返答
2012年4月23日 18:57
息苦しくなりますかね?!
とりあえず、被ってるだけだと何ともないんですが・・・
ま、今度の土曜日に判明するって事で!
ヘルメットなしでこれ被って外歩いたら、職質に遭う事間違い無しっすね(爆)
2012年4月22日 23:03
こんばんは!

ヘルメット赤が満載じゃないですか~♪
さすがでございます!

ってゆうかたおさん・・・
怪しすぎます!!(爆)
コメントへの返答
2012年4月23日 18:59
こんばんは!
まさか、KURI15さんがこのネタに食いつくとは(笑)
赤満載でお気に入りなんですが、真っ白の方に変更しちゃうんですよ~(^^;)
やっぱ、怪しいですか?(自爆)
2012年4月23日 14:03
同じく超汗かきな私・・・
でも、走ってる最中は興奮しまくってメットの中でハァ~ハァ~言う私なんで、フェイスマスクは息苦しくないかな?と、シンタンと同じく思っとりまして・・・
密かに、デストロイヤータイプの「目・鼻・口」が開放されとるフェイスマスクないか探したことあるんは実話です!

そういえば、残念隊の長もフェイスマスク被っとりますね~
コメントへの返答
2012年4月23日 19:00
走ってる最中の自分の呼吸を意識した事がないので、息苦しさについてはノーマークでした(^^;)
ま、今度の土曜に早速使うので、またインプレしますね♪
そう言えば、隊長もフェイスマスク被ってましたね!

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation