• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

ワンデイスマイル in 新東京サーキット。

痛い。。。
背中が。肩が。。。
昨日よりはよくなりましたが、、、

昨日のコトなんですが。行ってきました!
デンスケさんに誘われて!
澤選手主催のワンデイカートスクール。
平日だから死ぬほど走れるよ!との前情報でしたが
その通り死ぬほど・・・でした。笑
ラッキーなコトに本日の参加はデンスケさんと2人きりでした。

朝9時ちょっと前に新東京サーキットに集合!
軽いミーティングをしてさあ!お着替えです。
この日のためにネットショップしたレーシングスーツに
着替えます。

暑い。。。
まだ九時だけど。。。
暑い。。。

さあ行っといで!って。
まだコース覚えてないのに!笑
レンタルカートには10回くらいは行ったことあるんですが、
さすがにビビります
ホームストレートで100km/hr近くでるみたいで、
コースinしている人たち早い人ばっかりです。
ちょっと泣き入りながら、コースin。

ビレリの100cc2stエンジン。
レンタルカートと比較になりません、
物凄いpowerが有る!
ぐふふふ、楽しい。
最初はコースを覚えるためラインどりは滅茶苦茶です。
十週くらいしたら澤選手から戻っておいでと。

ピットインして車を降りると、物凄い吐き気が。
緊張と、なれないGと 暑さの為か?
今日俺死ぬかも。なんて少しだけ思いました。笑

休憩している間に、澤選手がマシンに乗り込み、
ラインどりの見本と、本日の目標タイムの設定をしてくれます。
さすがプロ。タイムが安定しています。
5週走って、0.5s以内の誤差で回ります。

目標タイム決定、
澤選手とのウエイト差約30kg(劇笑)
そうなんです、いま、90kg近く体重があるので。。。
(用意されたカートに尻が入らなかったことは秘密です)
おそらく、カートに乗る人で最重量ではないでしょうか。

目標は澤選手のタイム+1.5sなりました。
ウエイトハンデ0.5s/10kgで計算しました。笑

ひたすら乗って、休んで、水分補給。
乗って休んで水分→繰り返す。
なかなかタイムが出ません、目標+2sぐらいで頭打ちに。
そこで、澤選手からアドバイスをいただきます、
コースラインについてと、カートの曲がり方。

この曲がり方が難しい!
一言でいうとキュウゥと曲がるんじゃなくて
キュッ!と曲がるみたいな。。。
ドリフトなんだけど、カウンターを当てない範囲で。。。
そんなんできるかー!笑
でも、不思議なことに、そういう意識をもっているとなんとなく、
今のコーナリング良かった!みたいな瞬間が出てくるんです。
考えながら走るのと、ただ漠然と走るのとは全く上達のスピードが違うなと思います。
やっぱりプロのアドバイスは物凄く凝縮された豚骨スープのよう。w おいしいです。

御昼は、食べる気すら起きませんでした、笑
デンデンデンスケさんにソフトクリームをご馳走になり(ご馳走様でした!)
それ以上は固形物入れるのは無理!な状態です。

午後になり、
また、走り 休憩 水分の繰り返しを! 学生時代の部活を思い出しました!(笑)

なかなか目標タイムに近づけません、
ある周にポッと、目標+0.5sがでましたが一回きり。
今後の修行に期待します。

今回感じたことですが、
旋回G(2G)に首、腹の筋肉が耐えられません、
コーナリングのたびに身体がoutに振られて飛び出しそうになります、
まず筋力をつけないと。
そして、カートをするには(カートに限らずですが。。。)体重が重すぎ。
これから落としていくモチベーションにつながりました。


兎に角充実しすぎた一日でした。
ありがとうございました!澤選手 
御世話になりました、AOYAMA Racing Factoryの皆さん、青山さん。
御誘いありがとうございます、デンスケさん。カートうらやましいです。欲しくなりました。


余談ですが
家に帰ったら、肩から首にかけて僧帽筋が悲鳴をあげました。
それと、全身の倦怠感が出現。子供より遅くしか歩けないほどでした。即寝込みました。笑

写真は改めてうpします


この記事は、カートに関しての今後、勝手に想像してみましたっ! について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/27 10:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ワンスマ カートレッスン in 新東京 From [ ばびゅーんといってみよう! ] 2009年6月27日 10:55
昨日、ワンスマ カートレッスン in 新東京行ってまいりました。 あまりの充実ぶりに帰ってバタンキューでした。 今回のスクール平日だからなのか?偶然なのか? 参加者は私含むこの方と2名!! ...
ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

取扱説明書
giantc2さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

この記事へのコメント

2009年6月27日 11:02
やはり筋肉通ですかぁ!!(笑
みんな最初はそうです。次回は意外に大丈夫ですよ!
また是非行きましょうね!って来週また会いますが...
コメントへの返答
2009年6月27日 12:05
首と肩の内側の筋肉が。。。
来週までに少しでも筋肉付くといいです。

またよろしくです!!
2009年6月27日 22:54
7/4もがんばりましょ~
コメントへの返答
2009年6月30日 0:25
筋肉痛ようやく回復してきました。
次回は少しは進化しているといいです!

プロフィール

「山小屋の水道が凍ってないかチェックに。
路面状況調べられるところはオールクリア。
 だったけど、、、最後の丘登るところに雪が残ってました。 油断しちゃダメですね。 それでもなんとか登りきり、四駆の素晴らしさを再確認」
何シテル?   01/24 14:32
8年ぶりくらいのミンから復帰です。 お暇ならかまってもらえると喜びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOTAL QUARTZ RACING 10W-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 12:18:35

愛車一覧

ポルシェ 911 カエルちゃん (ポルシェ 911)
重量級ワゴンに乗っていたら、機敏な乗りたくてストレスが溜まりました。  その反動で選びま ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
一代前のメイン車です。 現在はサブに使ってます。 家族満足。自分も満足。 悪い事のない ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
軽量(当時は重かった)FRにメーカがポン付けでターボをつけちゃった?? という車です。  ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様の車です。 買うときこっそりsports パッケージにしたら、脚が硬くて硬くて。。。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation