• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa@KAZの愛車 [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Z4のワイパー付け根のシールリングが経年劣化でぼろぼろに風化してきました。
ディーラーに相談したところ、リング単品での交換は不可能で、プラスチックカバー一式、工賃含めて約4万円との見積もりでした。
2
右側の状態、ゴム製ですので、手で触るとボロボロになって崩落していきます。
3
左側は更に劣化が進んでいる模様です。
あくまでもカバーなので、実は機能的には大きな問題にはならないとの説明でしたが、やはり見た目は重要です!
因みに…プラ製のカバーに劣化は見られず、あくまでもゴムパーツだけが劣化しています。
4
諦めて4万円支払う決心をしたところ、みん友さんから、E46のパーツが流用可能との重要情報を教えていただきました

ワイパーアーム シールリング
パーツNo.5171 8204 864
¥814 × 2 = ¥1,628
5
交換工賃 ¥4,840
ワイパーアーム脱着 工数3
シールリング交換 工数1
6
バッチリ綺麗な状態になりました。
今回の作業で最も困難だったのが、ワイパーアームの取り外しとのことでした。

製造から14年…圧入されたワイパーアームが固着して抜けず、当初は1時間もあれば楽勝です!と整備士さんと談笑していたのですが、結局、新車のBMWをお借りして、翌日まで預けてきました。

因みに最新のBMWは最高でした(^-^)

今回の合計金額、¥6,468

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025車検準備その1 ホイールハミダシ対策

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

2025車検準備その3 ナンバー灯交換

難易度: ★★

2025車検(ユーザー車検)

難易度: ★★

ワイパーウォッシャーポンプ交換

難易度:

ワイパーウォッシャーポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月7日 21:42
ディーラー価格でその値段なんですね。
海外発注リストに入れてたけど、その値段なら、ディーラーに発注した方が安上がりですね。 (^^)
取り付け、悪戦苦闘して、自分でやることにして。 (^^;;
コメントへの返答
2022年11月7日 22:23
30分もあれば楽勝ですよ〜!!って言ってたんですけどね〜^_^ ご愛嬌。  嵌め込みが経年で外し難くなってるとのことでした。

プロフィール

「@BISH さん。何処からどう見ても…カッコいいクルマです!」
何シテル?   07/13 22:08
■フォロー、みん友、マイファン…この10年でみんカラも制度もすっかり様変わりしてしまいましたが、基本的にその時代の流れに乗って行こうと思います(^^) 相互フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサス アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:18:18
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:28:27
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:20:49

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2006年 BMW社 E85 Z4に、M社がE46M3と同じS54エンジン(3200cc ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024年2月17日 増車
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G L ホンダセンシング 2019年6月登録16,000km 正規ディーラー車を増車 ...
ドゥカティ 998R 998R (ドゥカティ 998R)
タンブリーニ916系スーパーバイク ホモロゲーションマシンの最終モデルです。 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation