• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

野沢温泉

野沢温泉 10年ぶりくらいの家族旅行へ行って参りました。
旅行といっても実家の近くの温泉なのですが、地元過ぎて一般的にどれくらいの知名度なのかわからない野沢温泉という所です。スキー場でも有名なのかな?野沢菜の野沢です。(そもそも野沢菜がどれくらい知名度があるのかわからない…)

いつもシャワーだけの欧米的生活(笑)に慣れてしまった身に高温の温泉(源泉は93度!)は堪えたらしく、湯あたりを起こして熱っぽいまま中央道で神奈川に帰ってきました。帰宅して体温測ったら38度。これカゼじゃね?
帰りの中央道は10台くらいが玉突きおこしていてすごく渋滞してましたが、事故が無ければそれほど混んでもいなく、時間帯をうまく選べば高速代の休日1000円はなかなかいいですね。

写真は野沢温泉のランドマーク、13ヶ所ある外湯の中の大御所「大湯」です。夜になってから三脚とGRもってウロウロしてきました。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/06/08 22:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮り📱
avot-kunさん

みたらし団子
パパンダさん

音楽でイこう
グルテンフリー!さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

14000kmキリ番GET
白うさぎZさん

長崎旅行に行ってきました♪ 軍艦島 ...
カムたくさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 22:08
野沢といえば、温泉、スキー、野沢菜って感じでしょうか。
全国的に知名度あると思うんですが。

写真、すごい非日常感!
こんなのがあるんですねー。
コメントへの返答
2009年6月8日 22:26
生まれた時から見てきた所なので客観的に見た事が無いんですよね。地元ではほとんどの家が個人で野沢菜を漬けてたりするんですが、さすがにコレは地元だけですよね笑

大湯は数少ないランドマークなだけあって夜は煌々とライトアップされてました。お陰で露出を合わせるのが難しかったです…
2009年6月9日 8:47
学生時代にみんなで行きましたよ~
もちろんスキーです。
寒い中浴衣で歩きまわしました。
知名度は、僕の周りではありますよ。
コメントへの返答
2009年6月9日 13:23
スキーは学校の授業で散々やったのであらためてスキー場へ行った覚えはあまりありません汗 でも大会では野沢や滋賀などに行きましたね~

よろしければまた野沢へ!笑

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8033185/note.aspx
何シテル?   12/04 14:05
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation