• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

雨の止み間に…

雨の止み間に… ゴニョゴニョへLED仕込んでやろうかと目論んでる銀です(^^)

しかし痛ふぇすの帰りは参りました…

突貫配線がトラブってイルミ全消灯(>_<)

またこれも帰り道でチョメチョメしてた訳で(^^ゞ
(真実を書くとブログで叩かれたり言われちゃいますから)

教訓!

イベント前日に電飾弄りはしちゃらめぇ焦るから!


夜お会い出来た方には車内をお見せ出来るのですが…

見た方の感想は『エロい』らしいです(@_@;)
ブログ一覧 | LED関係 | 趣味
Posted at 2009/10/06 21:07:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 21:12
何か内装がパネェことになってない………ですか?

今度ガッツリ写真撮るんで覚悟しといてください♪
コメントへの返答
2009年10月6日 21:52
エロテグラさん

バッチコ━━━щ(゚Д゚щ)━━━ィ
2009年10月6日 21:12
お疲れ様です~ やはり 配線関係って いろいろ あるのですね 携わっている方々は

熟視 してないと 出来ないですよね~ 自分なんか特に・・・・
コメントへの返答
2009年10月6日 21:54
TOMIXさん

いやぁ…アレは予想外でしたよ…
2009年10月6日 21:12
そんなことになってたなんてww

イルミがツンデレか(ぉ

・・・紫はそこまでエロくはないと思いますが(^^;

ピンクの方が・・・
コメントへの返答
2009年10月6日 21:56
沙乃助さん

まぁ夜でも明かりさえあれば対処出来るので…

実はピンクも一部にハズカシィ・・(*pωq*)
2009年10月6日 21:14
紫の内装イルミはエロそうですねww
コメントへの返答
2009年10月6日 21:57
ルゥーさん

生で見ますか(^^)
2009年10月6日 21:15
えろLED・・・・・観たかったですばぃ^^

鷲宮の夜に観させてくださいよ~。
コメントへの返答
2009年10月6日 21:58
こ~ちゃん@こな☆シビさん

今度お会いした夜に(^^)
2009年10月6日 21:17
あっ走るラ○ホだ~♪あれは忘れられないよ銀ちゃまw
コメントへの返答
2009年10月6日 21:59
フランドール・スカーレットさん

(;´д`)=3トホホ・・
2009年10月6日 21:24
災難でしたねぇ~

ウチも突貫工事した部分が心配です。

今週末にもう一度配線やり直ししなきゃ・・・
コメントへの返答
2009年10月6日 22:00
factoryfzさん

本当に予想外な所が…

怪しい所は早急に対処を!
2009年10月6日 21:33
痛Gお疲れ様でした~。
配線トラブルとは・・・

確か数枚撮影したので、後日、本店のブログで紹介しますねww。
コメントへの返答
2009年10月6日 22:02
minomushi2009さん

お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

>後日、本店のブログで紹介しますねww。

楽しみにしてます(^^)
2009年10月6日 21:45
きっと佐久美ちゃんが真っ暗のほうがよかったんでしょうww

中は・・・エッチィです><
コメントへの返答
2009年10月6日 22:03
甘党@テスタロッサさん

エクスタシーシートの演出はバッチリかと(^^)
2009年10月6日 21:46
イルミ全消灯は辛いですなぁ…w

バッチリ見られた自分は果報者です♪個人的にはエロいというよりも夜の営み的な…wwwww
コメントへの返答
2009年10月6日 22:06
青空 太郎さん

会場撤退時に点灯出来なかったのが。゚(/□\*)゚。わ~ん

今は完全復旧してますよ(^^)
2009年10月6日 23:18
まさか最後に配線トラブルだったなんて。

電装系は配線ごちゃごちゃでよくわからなくなってますよ~。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:24
あかひろさん

いゃ…トラブル箇所を見付けた時は…_| ̄|○

でも会場撤退時にイルミ点灯出来なかったのは残念でした(>_<)
2009年10月7日 5:38
自分も突貫配線は怖くて出来ません~
ハザード取付も仕事終わってからしました。
 
プラグコードの件が
あります故(^^;)
コメントへの返答
2009年10月7日 14:46
タカヤスさん

突貫配線は怖いですよ!

今日の作業はのんびりしてましたが(^^)
2009年10月7日 8:51
痛Gはお疲れ様でした

走行中に突然切れたら誰もがビックリしますね・・・
周辺の車も突然ビックリしたのかも。

エロLED見てみたいですww
コメントへの返答
2009年10月7日 14:48
ちゃお☆さん

お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

我がカーゴの車内はちょっちえっちなだけですよ…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation