2010年12月05日
12/5今日は何の日?…
▲国際ボランティア・デー(International Volunteer Day)
国際デーの一つ。
世界中の経済と社会開発の推進のため、ボランティア活動の貢献に対する認識を高め、社会のあらゆる層からより多くの人々が、国内外においてボランティア活動に参加できる機運を高める日。
○バミューダトライアングルの日
1945(昭和20)年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶った。このフロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域ではそれ以前から多くの船や飛行機が行方不明になっていると言われており、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名になった。ただし、実際にはこの海域のみ遭難事故が多いという事実はなく、この「伝説」が広く知られるにつれ、附近で起きた事故が関連づけられて説明されるようになり、遭難が多発する地帯という誤った認識が広まったものである。
▽プーミポン国王誕生日 [タイ]
タイ国王ラーマ9世の1927年の誕生日。
□納めの水天宮
毎月5日は天御中主神などを祀る水天宮の縁日であり、この日は1年最後の縁日である。
※モーツァルト忌
オーストリアの作曲家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの1791年の忌日。
歴史
539年第29代天皇・欽明天皇が即位
603年聖徳太子が冠位十二階の制度を制定
644年唐の仏僧・玄奘三蔵(三蔵法師)がインドなどを巡る16年の旅から帰国
671年大友皇子が即位し第39代天皇・弘文天皇に
1853年ロシア使節プチャーチンが再来。長崎で幕府と国境・通商について協議
1866年徳川慶喜が江戸幕府15代将軍に就任。1年後大政奉還により将軍を辞職
1878年陸軍参謀局を参謀本部に改称し、陸軍省から分離
1900年吉岡彌生が東京女医学校を創立。後の東京女子医大
1903年長岡半太郎が原子模型の理論を発表
1904年日露戦争で乃木希典大将率いる第三軍が旅順の要塞地・二〇三高地を占領
1908年逓信省鉄道局と帝国鉄道庁を統合して内閣鉄道院を設置。鉄道省・国鉄・JRの前身
1918年梨本宮方子女王と朝鮮李王世子・垠との結婚が勅許される
1919年東京府が日暮里に初の公益質屋を開設
1926年社会民衆党結成
1933年アメリカで憲法修正第21条が成立。「禁酒法」が13年ぶりに廃止
1936年ソ連で、スターリンが「一国社会主義」体制の憲法(スターリン憲法)を制定
1945年バミューダトライアングルで訓練飛行中の米海軍機5機が消息を絶つ
1946年樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」が函館港に入港
1950年朝鮮戦争で中国義勇軍・北朝鮮軍が平壌を奪回
1952年ロンドンで史上最悪規模のスモッグが発生。気管支炎・気管支肺炎などにより12000人が死亡
1957年世界初の原子力砕氷船・レーニン号が進水
1976年第34回衆議院議員総選挙。戦後初の任期満了による総選挙
1978年日米農産物交渉が妥結。牛肉・オレンジの輸入枠を拡大
1985年京都市の古都保存協力税導入に反対し金閣寺・清水寺など10の寺院が拝観停止
1988年JR中央線・東中野駅で、停車中の電車に後続電車が追突。死者2人、重軽傷者116人
1996年広島の原爆ドームと厳島神社が世界文化遺産に認定
2005年千葉県いすみ市が市制施行
2007年アメリカ・ネブラスカ州オマハで銃乱射事件。8人が死亡し犯人も自殺
誕生日
1889年吉本せい[よしもと・せい] (経営者,吉本興業創業)
[1950年3月14日歿]
1955年川中美幸[かわなか・みゆき] (演歌歌手)
1968年渕崎ゆり子[ふちざき・ゆりこ] (声優)
1976年観月ありさ[みづき・ありさ] (女優)
1980年木野まこと(セーラージュピター)[きの・まこと] (漫画キャラ(『美少女戦士セーラームーン』))
1986年渡井かずみ[わたらい・かずみ] (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル3』))
ブログ一覧 |
独り言 | その他
Posted at
2010/12/05 06:36:30
タグ
今、あなたにおすすめ