• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

銀の常識は世間の非常識?…

銀の常識は世間の非常識?… ※自画自賛かも?

今日の昼食中、『銀さんは何故その体で仕事を速くこなせるのですか?私は奇跡を見てるようです!』と言われて…

まぁ、片腕が使えない=仕事が出来ないが、世間の常識だとは思うのですが?

アッシの中の常識は、並大抵の事は自分一人でこなすなのです(^^)

この方には以前、【私は一人でも暮らせるように、家事も出来るようにしてるのですよ(^^)】と伝えてあるのですが(^^ゝ

職場見学に来てくれた職員さん(小柄な女性)も驚く位だから、仕方ないのかな?


頑張れ!は嫌いですが、頑張る!は好きです♪

ですが、頑張る!と言った方には素直に頑張れ!と言えます(^^)

頑張る!と言った方には、自己の目標があるのですから!

目標を失い、解決出来ない人に頑張れ!は下手すると死に追い込む言葉に…


話が横道にそれましたが…

体はどうあれ、アッシは片腕で人並みに仕事が出来るよう懸命に努力した結果、今のアッシが居るのだと思ってます(^^)

奇跡を待つより捨て身の努力!

と、常識と言う非常識を捨てて色々見てみると人生が楽しくなるかもですね(^^?

ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/28 19:04:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

双子の玉子
パパンダさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 22:49
小柄の女性( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年3月29日 6:15
メルヘン俺さん

(・∀・)グヘヘ!
2011年3月30日 0:23
片腕しか動かせなくても、片腕だけで出来ることは出来て当然です!w
なんなんですかねー。「片腕が動かせない=仕事が出来ない」って方程式は・・・。
そりゃ、健常者と比べたら出来ることに制限がつくということは容易に想像できますが、「何も出来ない」ってのは酷いです(T_T)

と、転勤早々に腰椎にヒビが入って仕事にならななかった人がコメってみましたw
貨物を運ぶことができない運送屋こそ、「仕事が出来ない」人!(自爆
コメントへの返答
2011年3月30日 6:10
seriさん

世間は障がい者にたいして世知辛いものなのですよ…

腰椎にヒビ?

今は回復に向かってるのですよね(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation