• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

次期候補のタイヤ2…

次期候補のタイヤ2… お値段で言うとATR SPORTが…

195/45/16・1本が\4000切りますから(^^;

どうせ1年位で交換だし、オケネが無いしいいかなって?

パターンはW1を思い出させますし、排水性が良さそうなので(^^)

因みにインドネシア製です。
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/03/30 19:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 19:14
ドリの定番タイヤですね~ヾ( ´ー`)


185 55 15 なら二本有りますがヾ( ´ー`)



コメントへの返答
2011年3月30日 19:28
ジャイ爺さん

そうなのです(^^ゝ

欲しいのは195/45/16なので…
2011年3月30日 19:18
しっとりと濡れる彼女は・・・

陰部を弄られる快感に身を仰け反らせた・・・

って位濡れるんですね(^^;

コメントへの返答
2011年3月30日 19:29
あみ あみさん

官能小説ですか(^^;
2011年3月30日 19:26
カレーのニオイするんですかね~?w
コメントへの返答
2011年3月30日 19:32
さーやん

インドネシアは、天然ゴムの生産地と真面目に返事をしたり…

あっ、土曜日に伺います(^^ゝ
2011年3月30日 19:54
ホイール換えられるほどの財力があれば五分山のSドラを差し上げられたのですが(^-^;
コメントへの返答
2011年3月30日 19:58
常陸丸さん

お気持ちだけで(^^)

アジアンはナンカンで試しましたが、中々だったのですよ(^^ゝ
2011年3月30日 20:16
ATRはチェイサーのフロントにで使ったけどコーナー時にコンパウンドの種類のせいか結構キュルキュル音がして後、フロントに使うとグリップがちょっと微妙でした・・・(*´д`*)

コメントへの返答
2011年3月30日 21:04
くぎゅさん

軽量コンパクトのカーゴなら大丈夫ですよ?

いい声で鳴かせます…

(・∀・)グヘヘ!
2011年3月31日 10:36
私も以前はいていましたが、

このタイヤイイですよ(^◇^)

コスト以上の性能持っています。



コメントへの返答
2011年3月31日 16:06
子熊さん

情報をありがとうございます♪

そこそこのグリップがあればいいので、ATRにしようと思いますよ(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation