• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

交換しました♪…

先ずはタイヤです

交換前



交換後



ショップの人が『綺麗に減ってますね…』と驚いてました(^^;


次はVベルト

交換前



交換後



明らかに細く減ってました(>_<)

よく切れずに持ったもんだ…

てか!DIYで交換しないでよかったです!

片腕では無理な作業だったので…


6月にリアタイヤを交換すれば、長距離遠征も可能に\(^o^)/

夏は富山かなぁ(^^ゝ
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2011/04/15 19:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

【今週末のイベント情報】7月26日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年4月15日 19:39
タイヤはどんな感じですか?(・ω・)/


コメントへの返答
2011年4月15日 19:54
ジャイ爺さん

まだ皮剥きが終わってませんが、ロードノイズも少なくてNS-2より乗り心地がいいですよ♪

ハンドリングは素直、グリップは明日の遠征で試してみます(^^ゝ
2011年4月15日 21:10
( ̄∀)ミラの時
シャレじゃなく
丸坊主(←ほんとに溝無かった)で
走ってて
知り合いにめちゃ怒られて
帰りにタイヤ見繕ってもらうはめにww
コメントへの返答
2011年4月15日 21:15
KOARA@さん

タイヤは本当に重要ですから!

軽でも中古よりアジアンが安いのです…
2011年4月15日 21:18
(´・ω)そのときは自働後退でいちばん安い(←貧乏)
エコタイヤにした。
コメントへの返答
2011年4月15日 21:25
KOARA@さん

普通乗りのNA軽なら十分です…

アッシも貧しいのでアジアンタイヤを(>_<)
2011年4月15日 22:28
つるペタ(*´д`*)ハァハァ じゃなくスリップサイン出てるじゃないですかw`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ベルトはテンション掛けながらの作業ですからね・・・
自分もベルトはDかショップでやって貰ってます。σ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月16日 4:11
くぎゅさん

大丈夫だ問題ない(ぇ

最近のベルトは持ちが良いので、早々に交換しませんから(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation