• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

完全復活?…

完全復活?… 今日ステ補修して頂きましたよ♪

水さん、有り難う御座いました(^^)

タイヤも発注したので、今週中に交換して遠征(予定)準備もオケー!

でも、電飾は配線を作り直す事にしたので…

こちらはボチボチと(^^ゝ
ブログ一覧 | 佐々美カーゴ復活への道 | クルマ
Posted at 2011/06/12 18:41:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 18:49
ほぼ復活ですね
後はLEDだけですかね?

でも、写真見る限りでは完全復活に見えますよね(^O^)
コメントへの返答
2011年6月12日 18:59
factoryfzさん

LEDとタイヤ二本以外はパーペキですよ♪

LED配線は、じっくり作ろうかと(^^ゝ
2011年6月12日 18:55
慌てずマイペースで(*^o^*)
コメントへの返答
2011年6月12日 19:01
RAPHAIEさん

LEDは慌てる必要がないので、じっくりと(^^ゝ

2011年6月12日 18:57
銀さん 色に 染めてくださいね~
コメントへの返答
2011年6月12日 19:02
TOMIXさん

また、アッシ色にしますよ~\(^o^)/
2011年6月12日 19:11
(・∀・)ニヤニヤ

仕上がってきてますねww
コメントへの返答
2011年6月12日 19:14
wataru.2.3.4さん

佐々美カーゴとしては復活しました♪

電飾はボチボチと(^^ゝ
2011年6月12日 19:13
メーカーのデモカーみたいでふ~

スイマセン行けなくて・・・・白川号・・
コメントへの返答
2011年6月12日 19:17
ジャイ爺さん

一歩間違えると営業車?
2011年6月12日 19:22
おめでとうございます。
復活祭行けなかった~
。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2011年6月12日 19:24
ヨシクン

待ってたのに…

・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
2011年6月12日 19:32
ムフフだかんねっ!!!w

今帰りました…どっと疲れた
コメントへの返答
2011年6月12日 19:37
杏さん

(・∀・)グヘヘ!

ワタスは帰宅後、タイヤのローテンションを…
2011年6月12日 19:33
復活イエイイエイ(≧ω≦)
コメントへの返答
2011年6月12日 19:38
メルヘン俺さん

ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
2011年6月12日 19:34
復活おめです~♪
今日は行けませんでしたが、あずにゃん号で痛車復活しましたらY県へ遊びに行きます。
コメントへの返答
2011年6月12日 19:39
沙乃助さん

今日待ってたのに…

。゚(/□\*)゚。わ~ん
2011年6月12日 19:45
初めまして。

やっぱり、サイドは全体に貼った方がカッコイイですね。

今年の痛フェスで見れれば、最高だなぁ~。
コメントへの返答
2011年6月12日 19:51
ぬこ@蛙ま~ちさん

いらっしゃいませ♪

今回、サイドはキャラ無しと言う行動に…

実物を見ても素っ気なくて(^^;
2011年6月12日 22:13
今日は何の日?

にーにー号公道復活の日:
スピンして側面を大破し、もはやこれまでか?と
まで周囲からは心配されたが、オーナーの熱い
想いとその道のスペシャリストのお陰で、ほぼ
完全に復活した。
同じ様に、幾度もの危機を経験しそれでも戦後
まで生き残った幸運駆逐艦「雪風」になぞらえ、
「雪風型痛車」と呼ばれる。
コメントへの返答
2011年6月13日 5:18
おぽんさん

上手いですね♪

しかし雪風は凄い…
2011年6月12日 23:21
完全復活おめでとうございます~♪

末永く一緒に居てあげてください♪
コメントへの返答
2011年6月13日 5:19
二尉さん

有り難う御座います♪

目標は月なので(^^ゝ
2011年6月13日 0:33
おめでとうございます^^

これから少しずつ気長にいじっていきましょう^^b
コメントへの返答
2011年6月13日 5:23
JASPALさん

電飾はボチボチと(^^ゝ
2011年6月13日 0:39
復活おめでとうございます。
そして本日はお疲れ様でした!
こんなヤツですが宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月13日 5:25
「ASKA」さん

お疲れ様でした♪

こちれこそ、宜しくお願いしますね(^^)
2011年6月13日 8:27
遠征楽しみです。
コメントへの返答
2011年6月13日 8:31
伽耶さん

富山行きが無くなったので、行けるなら白川郷→万8へ(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation