• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

6/19今日は何の日…

○理化学研究所創設の日
1917(大正6)年のこの日、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎および応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立された。
1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、1957年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転した。

○京都府開庁記念日
京都府が1985(昭和60)年に制定。
1868(慶応4)年閏4月29日(新暦6月19日)、京都府が開設された。
王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体だった。

○ベースボール記念日
1846年のこの日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がニュージャージー州で行われた。

○朗読の日
日本朗読文化協会が2001(平成13)年に制定。
「ろう(6)ど(十)く(9)」の語呂合せ。

○元号の日
645(大化元)年のこの日、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大化」を定めた。
以来「平成」まで247の元号が定められている。

※桜桃忌,太宰の日,太宰治生誕祭
1948(昭和23)年のこの日、6月13日に自殺した作家・太宰治の遺体が発見された。
6月13日、太宰治が戦争未亡人の愛人・山崎富栄と東京の玉川上水に入水心中し、6日後の19日に遺体が発見された。また、19日が太宰の誕生日でもあることから、6月19日は「桜桃忌」と呼ばれ、三鷹市の禅林寺で供養が行われる。その名前は桜桃の時期であることと晩年の作品『桜桃』に因む。
太宰治の出身地・青森県金木町では、生誕90周年となる1999(平成11)年から「生誕祭」に名称を改めた。



歴史

645年日本初の元号「大化[たいか/たいくわ]」を制定。650年に白雉に改元

1587年豊臣秀吉がキリシタン禁令を出す

1787年松平定信が老中首座となり幕府財政の建て直しなどの「寛政の改革」に着手

1816年セブンオークスの戦い。カナダのレッドリバー植民地で毛皮交易をめぐり交易会社同士で争い

1846年公式な記録に残る史上初の野球の試合がニュージャージー州ホーボーケンで行われる

1858年下田奉行・井上清直らとハリス総領事が軍艦ポーハタン号で「日米修好通商条約」に調印

1867年メキシコの自由主義勢力がメキシコ皇帝マクシミリアンを処刑

1877年動物学者モースが列車の中から大森貝塚を発見

1910年ワシントン州スポケーンで初の「父の日」が祝われる

1933年オーストリアでナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)に解散命令

1933年御殿場まわりだった東海道本線を短絡する丹那トンネルが貫通。全長7804m

1944年マリアナ沖海戦。日本軍73隻450機とアメリカ軍93隻89機の大海戦。日本軍は大惨敗し空母・戦闘機の大半を失う

1945年静岡大空襲。B29・137機が静岡市に空襲。死者1952人

1945年福岡大空襲。B29・239機が福岡市に空襲。死者902人

1946年GHQが後楽園球場を接収

1948年玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体を発見

1948年衆参両議院で教育勅語等の失効を確認する決議

1953年アメリカで、ソ連のスパイ容疑によりローゼンバーグ夫妻が処刑

1954年名古屋テレビ塔が竣工

1955年近鉄の武智文雄投手がパリーグ初の完全試合を達成

1960年新日米安保条約が成立。デモ隊33万人が徹夜で国会を包囲する中、午前零時に自然承認

1960年島根県の一畑電鉄広瀬線(荒島~出雲広瀬8.3km)がこの日限りで廃止

1961年クウェートが英国保護領から独立

1964年初の日米間太平洋横断海底ケーブル「TPC-1」が開通

1965年アルジェリアで軍事クーデター。大統領ベン・ベラが失脚し、以降15年間拘束される

1965年グエン・カオ・キが南ベトナムの首相に就任

1968年キング牧師暗殺に抗議した黒人10万人がワシントンで「貧者の行進」

1970年エドワード・ヒースがイギリスの68代首相に就任し、ヒース内閣が発足

1970年下関~韓国・釜山の関釜フェリーが運航開始

1975年国際婦人年世界会議がメキシコで開催。女性の呼称としてMrs.(ミセス)、Miss(ミス)にかわってMs.(ミズ)が使われる

1984年デンマーク政府が、植村直己のグリーンランド犬ぞり横断の到達点であったヌナタック峰を「ヌナタック・ウエムラ峰」と呼ぶことを決定

1985年投資顧問会社「投資ジャーナル」の元会長・中江滋樹らが詐欺罪で逮捕

1986年ベトナムの二重体児ベトちゃんドクちゃんが東京で急性脳症の緊急手術。10月に帰国

1987年バスク地方の分離独立を掲げるETAが、スペイン・バルセロナのショッピングセンターで爆弾テロ。死者45人

2000年大阪証券取引所で株式市場ナスダック・ジャパン(2002年にヘラクレスに改称)が取引開始

2002年アフガニスタンで移行政府「アフガニスタン・イスラム移行国」が成立。暫定行政機構のカルザイ議長が大統領に就任

2002年衆議院本会議で鈴木宗男衆議院議員に対する逮捕許諾決議。同日、収賄容疑で逮捕

2005年4月25日の脱線事故以来不通となっていた福知山線(JR宝塚線)尼崎・宝塚間が運転再開

2007年渋谷区の温泉施設・松濤温泉シエスパでガス爆発。従業員3名が死亡


誕生日

1903年マリア・タチバナ (ゲームキャラ(『サクラ大戦』))

1909年太宰治[だざい・おさむ] (小説家『斜陽』『人間失格』)

1952年小俣雅子[おまた・まさこ] (アナウンサー[元](文化放送))

1973年中澤裕子[なかざわ・ゆうこ] (女優,タレント,歌手(モーニング娘。[脱退]))

1980年谷井あすか[たにい・あすか] (声優)

1990年松原夏海[まつばら・なつみ] (タレント(AKB48))
ブログ一覧 | 独り言 | その他
Posted at 2011/06/19 05:43:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

ロードスター。
.ξさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年6月19日 7:03
おはようございます♪
今から寝て昼過ぎにポートメッセナゴヤで開かれるコミックライブに行ってきますw
昨夜はまさか銀さんがおられるとはびっくりしましたよ~♪w
コメントへの返答
2011年6月19日 11:37
☆たっきぃ☆さん

ふと現れるのがアッシなので(^^ゝ
2011年6月19日 11:10
おはよう御座います。

昨日は有り難う御座いました。

これからは、自分なりに考えて行動します。
コメントへの返答
2011年6月19日 11:37
ぬこ@蛙ま~ちさん

誤解されない言動を…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation