• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

持論…

ビンボー神が染み付いてるので、傷ついても早々に部品など交換出来ません(>_<)

昔、ある方が言ってた事 『ボロでも磨けば見栄えは良いものだ!』

これを実践してる銀です…


今日は重い腰を上げて以前から気になってた、ホイールの内側を磨いてみました!

一応レイズですが、安物なので仕上げが悪いのと経年変化で艶が無くなってまして…

ホイールコートでは太刀打ち出来なさそうなので、試しにワックスを使ってみました(ぇ


フロント



リア




あえて夜間の画像ですが、黒色なのにホイールLEDが反射するほど輝きが戻りました♪
(耐久性は?)

明日はホイールの表を磨きます!

これでカーゴの見栄えがアップするかなぁ(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/09/24 18:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

口直し
アーモンドカステラさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2011年9月24日 18:57
自分のホイールもお店で安い方でしたけど
デザインが気に入ったので買いましたよ。
 
サンバーによく似合う~
コメントへの返答
2011年9月24日 20:50
タカヤスさん

アッシは、やはりデザインが気に入り中古で譲って頂きました♪

あっさりが我がカーゴに似合うかと(^^ゝ
2011年9月24日 19:13
この色EVA初号機カラーみたいでカッコイイですね!
コメントへの返答
2011年9月24日 20:54
シャアジムさん

実はピンクなのです…

アンダーLEDがグリーンなので、ド派手に見えます(^^ゝ
2011年9月24日 19:15
ホイールの内側をメッキにしたら まぶしそうですwww

ステ見つけられませんでした・・・・
コメントへの返答
2011年9月24日 20:56
マミオさん

鍍金にしたいですがオケネが…

ステは気にしないで下さい、ネットでも見付からないのですよ(>_<)
2011年9月24日 19:16
妻色に 染まってて 良いてすね~
コメントへの返答
2011年9月24日 20:57
TOMIXさん

実はピンクだったり(^^ゝ
2011年9月24日 19:27
なんだか、銀さん=パープル色、な気がしてきました^^;
コメントへの返答
2011年9月24日 20:59
こ~ちゃん

ワタスは冠婚葬祭以外は紫色の靴下を履く位の紫色好きなのです(^^ゝ
2011年9月24日 20:02
ホイールの内側ってブレーキパッドのダストで結構汚れますね。
SSR MK1系のディッシュなら内側見えないから気にはならない
ですが、ブレーキが熱持ちますし。
LEDの反射具合が素敵ですわ~
コメントへの返答
2011年9月24日 21:06
念仏の黒子さん

知らぬ間に汚れるのがホイールの内側ですよね…

今日施工した方法が長持ちしたら、今後も同じ方法で♪

反射するようになってから美脚?になった気がして(^^ゝ
2011年9月24日 21:42
ホイールにどうやってLEDを付けているのですか?
回転しますよね?切れないですか?
コメントへの返答
2011年9月24日 22:26
伽耶さん

下に返答が…

ただ、取り付けるには知恵が必要なので困ったらご連絡を♪
2011年9月24日 22:20
↑の方に・・・・

フロントは、「スプラッシュード」というプレートに
取り付けています(多分)
ディスクローターの裏側に有り、雨の日の水や
細かい小石などが隙間に入らない様にする為
付いています。

リヤは、やはりドラムブレーキのドラムを外すと
「バックプレート」というものが有ります。
これの円周上に取り付けるのだと推測します。

間違ってたら治して、銀さん!
コメントへの返答
2011年9月24日 22:28
おぽんさん

正解です♪

取り付けと配線には苦労しましたが(>_<)
2011年9月24日 22:21
追加w

上記の部品は、全て回転しない部品です。
なのでこういった加工が可能なのです。
コメントへの返答
2011年9月24日 22:30
おぽんさん

説明を有難う御座います。

デコトラのホイールマーカーは違う取り付けなのですが…
2011年9月25日 0:03
純正ホイールは何をしても輝かないOrz
コメントへの返答
2011年9月25日 6:20
JASPALさん

純正は輝かない代わりに丈夫ですから…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation