• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

もう一度作りたい仕様…

もう一度作りたい仕様… 来年の春以降も痛車に乗れる環境なら、もう一度この仕様を作りたいと思ってます(^^)

ありふれたデザインですが、実はアッシには思い入れがある仕様なのですよ♪

痛Gで定番の一言で片付けられてから、痛G買わない運動+現仕様にしたのですがね…
ブログ一覧 | 独り言 | 趣味
Posted at 2011/12/01 18:20:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

雨色の残像
きリぎリすさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 19:16
なんか痛Gはテキトー過ぎるっす(;`皿´)
コメントへの返答
2011年12月1日 21:44
メルヘン俺さん

なんか小馬鹿にされた感じがしてから痛Gは買わなくなりました。

実際、掲載されてる車は参考にならないですしw
2011年12月1日 20:05
当時の仕様・今の仕様
どちらも想い入れがあるのですね

コメントへの返答
2011年12月1日 21:46
M.A.I.さん

そうなのですよ…

でも、次があるかは未定なので…
2011年12月1日 20:13
私の作りたい仕様は『夢のまた夢』となりました(笑)
コメントへの返答
2011年12月1日 21:47
赤服のナイトさん

夢は叶うと信じて…
2011年12月1日 20:28
初めまして。

定番ときくと、『安定した安らぎ感』と連想されます。

コメントへの返答
2011年12月1日 21:50
OFさん

いらっしゃいませ♪

定番…

良い言い方だとそうなりますよね…

でも、痛Gで書かれると小馬鹿にされた感じがして(>_<)
2011年12月1日 21:01
懐かしいですね。

定番・・・・・
上等ですね。
定番商品は長年愛される商品!
ならばこれも長年愛されるデザイン!
オイラの次の仕様もこういうデザインですしWWW
そして定番作品W
なのです。あぅあぅ~
コメントへの返答
2011年12月1日 21:52
ヨシクン

シンプル・イズ・ベスト

飽きのこないデザインが良いのだと思いますよ!

次の機会があればなぁ…
2011年12月1日 21:56
"定番"なくしてそれ以外は無い…と思いますw
コメントへの返答
2011年12月1日 22:07
UBS52さん

実は痛車に定番なんて無いのですよ…

思うがままに作るのが痛車なので…
2011年12月1日 22:06
久しぶりのコメント失礼します。

自分自身にとって痛車に定義や定番などは存在しないと思っています。

だから、自分の好きなように仕上げる・・・

コレが一番だと思います。
コメントへの返答
2011年12月1日 22:08
marunukoさん

いらっしゃいませ♪

その通り!

痛車に定義や定番なんざぁ存在しませんから!
2011年12月2日 0:49
うわあああああああちょーー懐かしーー♪

次は花びらを♪
コメントへの返答
2011年12月2日 6:24
朱鷺戸沙耶さん

花びら回転?

次回があるかもですが、先ずはオケネを貯めないと…
2012年1月14日 11:59
こんにちは。
だいぶ日にちが経過してますがコメントお許し下さい。
可愛いじゃないですか!
もう一度頑張って下さいね!
それにしても定番の一言・・・ふざけてますねぇ!
あの雑誌は何かが違うと思います。
一度取材を受けた時に馬鹿げたことを言ってきたのでキツク注意したことがありました。
なのに注意された事も忘れ先日取材以来をしてきました。
当然呆れているので断りましたが何を考えているのか判りません。
コメントへの返答
2012年1月14日 14:12
イカ兄ちゃん!

コメントを有難う御座います(^^)

以前の仕様はこんな風だったのですよ…

何とか作れるよう踏ん張って貯金してますが(^^ゝ


あの雑誌は痛車のクオリティ云々吐かす雑誌ですからね、お陰で痛車が変な方向に進んでしまい…

周りは喜んで取材を受けるのに断ったと言うことは相当ご立腹なのですね(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation