• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

ユーザー車検…

ユーザー車検… ショックはこのままで行こうかと思いますが、お咎めなしで通せるでしょうか?

勿論、リアも同じ状態ですが…
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/01/17 18:20:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

とっても塗りやすそうです✨
カシュウさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

3回目沖縄記録🐬🐟🐠🐡
うらあきさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 18:28
検査員次第ですが
外れなければOKな気がしますw

ショック部分にタイラップで配線とか
止めてる事も有りますしね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月17日 18:39
ステランザスさん

そうなのです、全ては検査員次第なのですよね…

ぼつぼつ、車検に向けて点検整備しないとなのです(>_<)
2012年1月17日 18:48
県内なら行けるかも?
緩いですからね(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 18:50
ルゥーさん

勿論県内ですよ、色々とヤバい部分が多いので(^^ゝ
2012年1月17日 20:03
マフラーは大丈夫ですか?

光り物は?
コメントへの返答
2012年1月17日 20:22
ジャイ爺さん

電飾は前回の車検でお咎めなしだったのですよ♪

マフラーは多分大丈夫でしょう(^^ゝ
2012年1月17日 20:12
私はユーザー車検は間違いなくアウトです。
(・∀・;)


……フロントに赤く光るナイトライダーを両面テープで固定したので外せなくなりました(笑)←
コメントへの返答
2012年1月17日 20:24
赤服のナイトさん

電飾は光源がモロ見えだとアウトなのですよ…

でも、光らないようにして『これは飾りです!』と言えば大丈夫かもです?
2012年1月18日 11:20
こんにちは!
ホースをバンドで固定しているのでしょうか?
コメントへの返答
2012年1月18日 13:16
イカ兄ちゃん!

これはホースバンドでショックを締め上げて強化してるのですよ(^^;

不思議な事に効果アリなので(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation