• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

一か八かの賭けさ!…

一か八かの賭けさ!… 昨日まで普通に起動してたナビが突然起動しなくなりまして、ピックアップレンズクリーナーを使っても起動しないので、一か八かでDVD差込口から高圧エアーを吹き込んで内部の埃を飛ばしたら直りました(^^;

で、DVDナビ 読み込み不良で調べましたら、原因はピックアップレンズに埃が付着して読み込み不良を起こすそうです…

となると、ワタスの行動はあながち間違いじゃ無かったのですね?

エアーでピックアップレンズに付着した埃を飛ばせたのですから…

一応、読み込み確認後はDVDレンズクリーナーで掃除しましたが(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/02/20 18:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 18:45
自分も遣ってみようかな…
コメントへの返答
2012年2月20日 19:06
沙乃助さん

ダメ元で試してみるのもいいかもですね…

エアーはGSにある掃除機のエアーをワタスは使いましたよ(^^ゝ
2012年2月20日 18:49
そんな方法が(;゚д゚)
コメントへの返答
2012年2月20日 19:08
ルコルルさん

ふと、頭に浮かんだので試してみたら直っちゃいました(^^ゝ
2012年2月20日 18:59
直って良かったですね
゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.
コメントへの返答
2012年2月20日 19:09
なる☆にゃん

修理に出すと20~40k飛びますからね…

。・゚・(ノД`)・゚・。
2012年2月20日 19:06
そんな方法でも治るものなのですね…(・o・)
コメントへの返答
2012年2月20日 19:11
UBS52さん

物は試しにエアーを吹き込んだらDVDを読み込むように…

あっさり直ってビックリです!
2012年2月20日 19:19
家電もこういった方法でよみがえる事があります
以前に聞いたのは逆で、掃除機で吸い取る方法でしたけど・・・
ちなみに家電では、裏ぶた剥がして洗剤かけてジャブジャブ水洗いすると大抵治るそうですが、自分じゃ怖くて出来ません(^o^;)
っていうか、確かめるのも怖いんでやってません
コメントへの返答
2012年2月20日 20:53
factoryfzさん

水洗いですか?

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

今回は車用の掃除機を使ったので、吹きながら吸った感じですね(^^ゝ
2012年2月20日 19:54
結構DVD式のナビは読み取り不良になりますよね…

ライトエースも読み取らないのでやってみますwww
コメントへの返答
2012年2月20日 20:56
AIR 京さん

実はカーゴのナビ、一度ピックアップレンズを交換してるのですよ…

また出費もしゃくですし、壊れてもいい覚悟でチャレンジしました(^^ゝ

ダメ元でエアーを吹いてみてください…
2012年2月20日 20:16
車は埃が溜まりやすいから、
光学ドライブ系には厳しいですね。

二尉は携帯ナビなので、
埃とは無縁ですが。
コメントへの返答
2012年2月20日 20:59
milkyさん

増してやワタスは喫煙者なので、条件は最悪かと?

一瞬、PSPナビにしようか考えてしまいました…
2012年2月20日 20:18
携帯のスピーカーに高圧エアーをかけると・・・・・・



壊れます(T-T)
コメントへの返答
2012年2月20日 21:00
ヨシクン

それは構造的にアウトですよ…

_| ̄|○
2012年2月20日 20:38
車ではないけど、iPhone のホームボタンが鈍くなってきてる・・・・
脱獄とか関係なしに(;´Д`)

コメントへの返答
2012年2月20日 21:02
Neko-Legendさん

多分バラして掃除すれば直りそうですが…

ワタスは過去に携帯ならバラして修理した事があります(^^;
2012年2月20日 22:02
私はグーパンチで殴ったりします(笑)←マテマテ
コメントへの返答
2012年2月20日 22:05
赤服のナイトさん

斜め45度の角度からのチョップが良いらしいですよ(^^ゝ
2012年2月20日 22:42
緊急用として試してみます。
コメントへの返答
2012年2月21日 7:14
RAPHAIEさん

あくまで、一つの手段と思って頂ければ…
2012年2月21日 11:25
ウチの娘も試してみます…
コメントへの返答
2012年2月21日 13:38
常陸丸さん

軽度の読み込み不良でしたらピックアップレンズクリーナーが良いかと?

ワタスの場合だと偶然直った可能性が…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation