• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月02日

継続検査(ユーザー車検)に行って来ました…

継続検査(ユーザー車検)に行って来ました… 2年間行かない内にラインが変わってたり、体育会系のいい検査員に車高短測定されたりとハプニングの連続でして、一番の落とし穴はヘッドライトの光軸調整が狂ってて一発合格ならずでした…
(Dで確認したのに、使えないサービスやな)

無駄銭は払いましたが、これで公道を2年走れる通行手形は頂きましたよ~♪

因みにホースバンド等はお咎め無しでした(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/03/02 18:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

香港&マカオ行ってきましたーーっ
やっぴー7さん

6台の絶景スポット走行シーン!【伊 ...
Wat42さん

コロナ感染から4日目ですーーー🤗
narukipapaさん

このシルビア(&ガゼール)の販売戦 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年3月2日 19:01
おぉw

車検お疲れ様ですw
僕も6月車検なので少し不安です(;´∀`)
コメントへの返答
2012年3月2日 20:38
Neko-Legendさん

2年前は陸事が甘かったのですが、今回からは厳しくなりそうです…

基本整備と最低地上高さえどうにかすれば大丈夫かと?
2012年3月2日 21:15
私は修理後に車検代が払えなくなりそうです。
(・∀・;){結局放置車?
コメントへの返答
2012年3月2日 21:20
赤服のナイトさん

ユーサーなら60kで通せるはずです?

書類を書くのが面倒ですが、ラインに入れば簡単ですよ♪
2012年3月2日 23:44
何はともあれ無事終わったようで一安心ですね
次回お会いした時にでも詳しく聞かせてくださいね(^-^)
コメントへの返答
2012年3月3日 6:02
factoryfzさん

いやぁ…今回はDのワナにハマりましたよ…

まさかの光軸で落とされるとは…

詳しい話は後日に(^^)
2012年3月3日 11:40
車検通過おめでとうございます!
例の件、進めさせて頂きます~!
月曜に色合わせをしまして
それが通れば、印刷に入ります~!
あと、施工場所の候補として
Mさんにお願いしてあります。

コメントへの返答
2012年3月3日 12:53
水龍神さん

宜しくお願いします♪

Mさん工房で貼りなのですか?
2012年3月3日 16:14
こんにちは。
合格おめでとう御座います♪
コメントへの返答
2012年3月3日 17:04
シャル兄ちゃん

有難う御座います♪

次回の車検時は300.000km手前かと(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation