• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

休肝日、本当に週2日も必要?実は休肝日は不要です。…

休肝日とは、肝臓を休める、つまり、お酒を飲まない日のことですが、酒好きにとってこれは大変さみしいもの。

ところで、健康を気遣いながら飲む酒好きなら、誰でも「休肝日は週に2日連続で取ると良い」ということを知っていると思います。

ところが、2012年4月の日経新聞で、「休肝日が必要というのは、根拠に乏しい」という驚きの記事が掲載されていました。

それよりは重要なのは 総量であり、週に14合までなら健康には殆ど問題がないが、それ以上は飲み過ぎなのだといいます。

しかし、酒好きにとっては、飲み出すと止まらなかったりもするので、週に14合までに抑えるための方法としては、「全く飲まない日を作る」というのが現実的な方策だというわけです。

従って、週に14合以下に抑える自信があれば、休肝日は不要のようです。あくまでも記事によればですが。

また、アルコール依存症を避けるという意味では、お酒を飲まない日を作るのは重要だそうです。その域に達する心配がない人では、毎日少しずつのむというのも、いいのかも知れないですね。

なるほど事典


俺は呑んだくれのイメージが有りそうですが?、実は毎晩2合も呑んでないのです(焼酎での話

焼酎1升が1週間で空になるペースなので(^^ゝ

それでも呑まない方からすれば呑み過ぎでしょうが…

お酒は楽しく適量になのです~\(^o^)/
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2012/09/05 19:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 19:10
週14合ならギリギリセーフかも?です・・・・・・・・・・・多分
コメントへの返答
2012年9月5日 19:14
かね☆ぼんさん

1日に2合の晩酌じゃ呑み過ぎですよね…

俺は日本酒を嗜む程度しか呑めないので、2合呑んだら飛ぶかRかのどちらかに(>_<)
2012年9月5日 19:31
自分は呑んだり呑まなかったりが続いてたり…

350ml×2本だとセーフでしたっけ(汗
コメントへの返答
2012年9月5日 20:29
霧雨魔理沙@鳴海さん

まぁ、何事も嗜む程度が良いのでしょうね?
2012年9月5日 20:01
やっぱり中毒症状を抑える為の一言なんですね
コメントへの返答
2012年9月5日 20:32
factoryfzさん

日本人は本来アルコールに弱い体質らしのですよ?

大雑把な比較ですが、朝から酒が呑める方はアル中だと言われてますね…

俺は朝までは呑めますが、朝からは流石に呑めないです(>_<)
2012年9月5日 20:51
ボクは手遅れです。(T_T)

3日で 日本酒2リッターパックが空になりますので・・・

嫁にも いつも言われます「アル中」と。
コメントへの返答
2012年9月5日 20:56
青サニトラさん

それは呑み過ぎですよ…

ご自分・ご家族の為にも休肝日を!

俺も偉そうな事を言えないのですが、アル中だった人を見てたので…
2012年9月5日 22:02
アルコール依存症っていうかアルコール燃料の僕はどうすればいいのやら?
グリコのキャラメル代用できるかなexclamation&question
コメントへの返答
2012年9月5日 22:07
播誠丸さん

いらっしゃいませ♪

俺も酒POWERの人なので、これはあくまで基準だと考えればいいかと?
2012年9月5日 22:31
一年に700㍉㍑未満しか飲まない私が素通りします(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 6:01
赤服のナイトさん

極端な例の方が下に…
2012年9月6日 2:32
一週間にどれだけ飲んでるか考えるのが恐ろしいです………
多分軽く4升はいってる気が………
とは言え、総量はさほどひどくないかと…
十分飲みすぎですねw
コメントへの返答
2012年9月6日 6:03
えろさん

アル中と糖尿病は本当に辛いので、今のうちにセーブを…
2012年9月6日 17:16
程ほどなら健康にいいなんて聞きますが、どうなんでしょうね?
でも飲み過ぎ注意ですね♪
コメントへの返答
2012年9月6日 17:31
いとじゅんさん

まったく呑めない方以外の程々なら良いかもですね?

でも、何事も過ぎるは良くないですよ(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation