• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

残暑が厳しいざんしょなので…

残暑が厳しいざんしょなので… カーゴのクーラント液を交換しました♪

手間と熱いのを我慢すればカーゴクラスだと1kで交換できるので、佐々美カーゴは毎年交換しても良いかもです?
(年間距離乗りますし)

抜いた液も色が悪くなかったので、錆などは発生してないですね(^^)

これで片道500kmをバテずに走ってくれる事を信じてます!
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2012/09/11 19:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 19:33
今の冷却水は長期間(7~11年)の純正品を使用してますが、7年経過した冷却水抜いてみたら、そんなに汚れてはないです。
コメントへの返答
2012年9月11日 19:37
RAPHAIEさん

実はスーパーLLCにはワナがあり、新車8万km位で添加剤を入れないと冷却効果が落ちるのですよ!

2回目交換指定が8万kmまたは2年なので、コスト的に自分で交換した方がお得なのです(^^)
2012年9月11日 19:49
長持ちでも安心は禁物なんですね。
コメントへの返答
2012年9月11日 20:40
RAPHAIEさん

今は品質改善されてると思いますが、スーパーLLCが出た当初はそうだったのですよ…

でも、エンジンオイルのロングドレン化が不可能な国産車だと、過信は禁物かと?
2012年9月11日 20:01
交換しようと思ってやってなかったorz
コメントへの返答
2012年9月11日 20:41
杏さん

交換するもしないもオーナー様の自由ですから…

ただ、長い間交換しないと泣きを見ますけどね(川越スマイル
2012年9月11日 20:46
自分で交換してみたいんですが、
エア?が入ったりする恐怖が・・・。
コメントへの返答
2012年9月11日 20:50
偏食王子さん

DIYは簡単ですが、エンジン構造によってはエア抜きが面倒なのですよ…

今はネットがあるので簡単に調べられますから、トライするのもいいかと(^^)
2012年9月11日 21:15
逆に交換し過ぎもいけません。

冷却水の汚れが詰まって漏れていないだけというパターンが考えられる場合は禁忌とされることもあります。だいたい濃度と色で判別します。当然履歴も重要であります。
コメントへの返答
2012年9月11日 21:32
高丘光一さん

>冷却水の汚れが詰まって漏れていないだけというパターンが考えられる場合は禁忌とされることもあります。

基本は濃度と色ですよね…

私は測定器がないので、エンジンのタレを基準にしてるのですよ…
2012年9月11日 21:40
頻繁にしてあるならむしろ汚れが原因で漏れないというケースは考えにくいので大丈夫かと思いますwあとラジエターキャップですね。ここまで乗った場合,逆に交換すると劣化してた分のバネ力が戻る→ラジエターのピーク圧が上がる→漏れるというパターンがあるので慎重に吟味する必要があります。ここまで配慮すれば漏れに恐怖する心配は比較的少ないかと。

コメントへの返答
2012年9月11日 21:44
高丘光一さん

ラジエーターキャップも交換済みなので抜かりないですよ♪

後はラジエータのアッパーが割れないかが心配ですが…
2012年9月12日 0:04
トヨタ車のLLCは “いちご味”(赤) でしたね。

うちのビートはホンダ車なので “メロン味”、
エディックスは比較的新しいので
“ブルーハワイ”(青) でした。

ちなみに、ステップバンを手に入れた時の
LLCの色は・・・「泥水」でしたよ。。(汗
コメントへの返答
2012年9月12日 15:15
てぇかむさん

泥水ですかΣ(゚ロ゚ノ)ノ

トヨタもスーパーLLCになると若干色が薄くなるのですよ…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation