• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

ハマりそう…

ハマりそう… ※配線は気にせずに?

今朝カーゴのテンパータイヤを出勤前に下ろしましたが、今までに感じられなかったスパっと曲がる感覚とリアサスの動きで軽量化ハマりそうです(^^)

チャンとパンク修理剤も購入しましたよ♪
(使用期限4年半)

これでボンネットをカーボンにしたら…(・∀・)グヘヘ

そして今後の投資でMonotaROにてエンジンオイル4L・オイル処理パック10個・オイルエレメント2個発注!

エンジンオイルはお試しですが、オイル処理パック+エレメントは必ず使うので(^^ゝ

これで5万kmはオイル処理パック+エレメントに困らないじょ♪


えっ?何時もピーピー言ってるのに羽振りがいいじゃんかって?

最近副業が調子よくて、銭がある内に形に残さないと…

ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2013/02/14 19:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月14日 19:20
もうこうなったら佐々美カーゴにマグネシウム鍛造ホイール装着ですね!(え
コメントへの返答
2013年2月14日 19:28
JASPALさん

何時不景気になるか判らないので大きな投資は出来ません(>_<)

それに、夏ホイールは今のを気に入ってるのですよ(^^ゝ
2013年2月14日 19:33
パンク修理材って簡単に
修理できるものなんですか?

簡単なら、自分もパンク修理材に
して少しでも軽量化したいです。
コメントへの返答
2013年2月14日 19:42
偏食王子さん

今時の車だとテンパータイヤはOPらしいですよ?

小忠実にエアーチェックしたりすればバーストは未然に防げますし、ホイールが逝く位の事なら自走も不可でしょう?

普通の釘などを踏んだのであればパンク修理剤で大丈夫らしいです?
2013年2月14日 20:53
モノタロウは早くて便利でいいですよね~
コメントへの返答
2013年2月14日 21:13
シャアジムさん

3000円以上は送料無料も魅力的です♪

収納場所があったら大量買いもありですし、何よりランニングコストが抑えられるのが(^^)
2013年2月15日 0:13
今のオレの車でやったらスッ飛びそうですw
コメントへの返答
2013年2月15日 4:50
まるきゅ~さん

適切なタイヤサイズ+足にすればダウンヒルで活躍しますよ!

軽さは最大の武器なので(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation