• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月04日

6/4寝る前の一曲…

男の勲章 横浜銀蝿



いやぁ…色々悩んだのですが、この曲に落ち着いてしまいました…

年代的に男は死ぬまでツッパらないと?

明日はちょっち万人受けする曲にしないとね(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/06/04 21:41:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年6月4日 21:50
こんばんは。

歌詞を見なくても 歌えちゃんだよなー。

マイナーな曲の方が 銀さんぽいけどなー。
コメントへの返答
2014年6月4日 21:55
2lewさん

これは嶋大輔じゃなくて横浜銀蠅が歌ってるのがレアなのですよ(^^ゝ

明日はマイナー路線を攻めようかと(^^ゝ
2014年6月4日 21:54
 嶋大輔さんのヴォーカルも良いですが,翔さんのヴォーカルも良いですね。
 次は是非,「ぶっちぎりRock N Roll」をお願いします。
コメントへの返答
2014年6月4日 21:57
jin_829aroさん

いらっしゃいませ♪

翔さんの歌声もいい感じですよね(^^)

リクに答えるようにしますよ♪
2014年6月4日 21:57
銀さんより若干若い自分ですがこういうの好きですよん。
ツッパることというか男には誰しも譲れないものがあるのです!
コメントへの返答
2014年6月4日 22:01
BUTTER-Pさん

>ツッパることというか男には誰しも譲れないものがあるのです!

その通り!

俺なんか譲れない物がありすぎて(>_<)
2014年6月4日 22:00
キューン♪キューン♪(〃艸〃)

良かったですです!!


最近はツッパった男性が少ないですからね、

草食系とかいう言葉が流行ってから

時代がかわりましたねー

昔のいいところ、今のいいところ、

それぞれですが

今夜もニコニコニコで

寝れそうです(〃艸〃)

ありがとうございましたぁー!!!
コメントへの返答
2014年6月4日 22:04
びっとこさん

これで良かったのですかΣ(゚ロ゚ノ)ノ

俺は歳なので引くとこは引きますが、相変わらずツッパる部分も…

何だか今夜は気分がスキっとしました(^^ゝ
2014年6月5日 10:17
あ、この曲・・・・

自転車で坂道登るときによく歌います(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月5日 13:47
岡リさん

坂を登る時は兄弟船の方が気合いが入る気が?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation