• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

世界の国からこんにちは?…

世界の国からこんにちは?… 我がページにはフラッグカウンターが貼ってありますが、こう見ると色んな国の方が見に来てるのですよね…

多分1桁の国の方は間違えて来てしまったのでしょう(^^ゝ

海外の方に『萌え』『痛車』が理解出来るのか謎ですけど?

実は『寝る前の一曲』が好評だったりしてΣ(゚ロ゚ノ)ノ
ブログ一覧 | 独り言 | パソコン/インターネット
Posted at 2015/04/17 19:25:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年4月17日 20:30
こんばんは!

とりあえず、
世界征服を目指すしかないですな(笑)
コメントへの返答
2015年4月17日 21:32
谷川柑菜さん

世界征服…

こればっかは訪れて頂かないと(^^ゝ
2015年4月17日 21:34
こんばんは。

ええええーーーー。

みんカラって、世界中で見れるんですか。

そう言えば先日英語で、「お友達のお誘い」が来ていましたね。
読めなかったのでお断りしました、ちょっと残念?。
コメントへの返答
2015年4月17日 21:37
人も車もポンコツさん

みんカラはオープンなので外部から見るだけなら出来るのですよ…

俺は英語でお友達の誘いは受けたことがないですが(^^;
2015年4月17日 21:53
先日銀さんの真似しようとしましたが、やり方が分からなくて挫折しました…
(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2015年4月17日 21:56
ブラックソードゼロさん

フラッグカウンターの貼り方は

http://minkara.carview.co.jp/userid/376738/blog/13829960/

のページを参考にすると良いかと?
2015年4月18日 0:49
あ!あれカウントするやつだったんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
また今度調べて私のトコにも導入しよう♪

うちの親父には何回「痛車」って言っても
「イタリア車」のことだと誤認されちゃいますw
コメントへの返答
2015年4月18日 4:56
だつ丸さん

普通のカウンターと違い、何処の国からの訪問者かが分かるのです(^^)

フラッグカウンターで検索するとヒットしますよ!

ウチの母は実車を見てるので痛車を知ってますが(^^;
2015年4月18日 8:43
フランス人はわかりそうですよね~

かなり昔から日本のアニメのファンいるみたいですし・・・・
コメントへの返答
2015年4月18日 12:24
岡リさん

フランス人で日本語が読めたとしても、やはり我がブログは理解不能かと?

生粋のヲタなら別ですが(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation