• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

えっ?w…

えっ?w… まるで子供の玩具のような重機を見たので思わずパチりと(^^ゝ

これじゃスコップで掘った方が早そうですが、細く深く掘りたいなら重機を使わないと無理ですし…

しかし、軽トラに載せても荷台が余る大きさってw
ブログ一覧 | 独り言 | 趣味
Posted at 2015/05/25 18:58:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

ロードスター。
.ξさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 19:06
子供の砂場遊び用です。
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年5月25日 19:15
ブラックソードゼロさん

ググったらコマツが販売してる世界最小のショベルカーでした(^^ゝ

庭弄りする方は一台あると便利かもですね?
2015年5月25日 19:12
こんばんは昔、乗った事有りますよ((((;゚Д゚)))))))(笑)バイクみたいにまたいで乗ります♪( ´▽`)乗り心地は…((((;゚Д゚)))))))(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 19:17
?ken?さん

小は大を兼ねなかったですね…

でも、あれば何かと便利そうな(^^ゝ
2015年5月25日 19:32
あ、タケノコほりに使えそう。♪
コメントへの返答
2015年5月25日 19:39
人も車もポンコツさん

これならタケノコも根こそぎ簡単に掘れますねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

調べたら凄く小回りが利きますし…
2015年5月25日 20:18
ボクも使ったことあります。
人力だと体力の限界がありますが、こいつはタフです!
意外と侮れませんよ!
コメントへの返答
2015年5月26日 13:16
ばつ丸-Rさん

小さくてもタフ、鉄腕アトムのようですね(^^ゝ
2015年5月25日 20:18
同じようなサイズで昔使ってたコベルコ SS1というミニユンボは 座席が自転車のサドルと同じでした(^O^)
コメントへの返答
2015年5月26日 13:18
シャアジムさん

>座席が自転車のサドルと同じでした(^O^)

ある意味拷問のようなシートかとΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2015年5月25日 20:34
スクーターサイズのやつですね♪

よく水道屋さんが狭小場所で使ってます。
コメントへの返答
2015年5月26日 13:20
12moonさん

やはり用途があるから作られたのですよね…

これなら家と家の隙間とかも機械で掘れますし(^^)
2015年5月25日 22:51
おお!ミニユンボよりもちっちゃいですね
コメントへの返答
2015年5月26日 13:22
ゆー殿

重量300kg・排気量多分800ccなので凄く小さいのですよ(^^ゝ

でも、見た目以上のパワーがあるらしく?
2015年5月26日 6:04
庭の竹を掘るのに使えそうです!

竹の根っこはしつこいのでかなり大変なので欲しいですね(^o^)
コメントへの返答
2015年5月26日 13:24
黒 猫さん

これならレンタルで借りてくるのも楽ですし、ちょっとした庭弄りににも(^^)
2015年5月26日 10:17
ちょっと欲しい・・・・・

でも

そんなに穴掘る場所ないし(;^_^A
コメントへの返答
2015年5月26日 13:25
岡リさん

岡リ家の埋蔵金を埋めるのに(^^ゝ
2015年5月26日 11:55
重機よりは軽機かな(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 13:28
いづぴょんさん

軽機の方が正しいですね(^^ゝ

これなら車のエンジンも釣れそうな?
2015年5月28日 23:27
はじめまして。
ちいさくても’重機’はすごい働き者ですよ

このサイズだと家の周りの狭い所の水路掘りに使うのがほとんどだと思います。
家の周りは基礎の関係で、ジャリ混じりのよく締まった土がほとんどで、スコップなど歯も立ちません

手作業だと、’つるはし’でほぐしてスコップもしくはクワで溝を掘る。

たまらなくしんどい作業です。

一度でもやったことがある人は、「機械はすごいな~」と実感すします、
機械ならひとかきでザクザクと掘れるんです(^^
コメントへの返答
2015年5月29日 4:51
kamapuさん

コメントを有難う御座いますm(__)m

確かに小さくても重機は偉大ですよ、作業効率の向上こそが現場の目標だったりしますし(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation