• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

にーにーのイベント離れ…

にーにーのイベント離れ… ボクにもそんな考えがあった時代がありましたが、派手じゃなきゃ痛車じゃない的な風潮がイベント参加への気分を萎えさせるのですよ…

在り来りはツマラナイと考えるボクの天邪鬼的考えも悪いと思うのですが、わざわざ出向いて陰口叩かれるなら行かない方が良いんじゃないかって?

所詮自己主張の強い面子の集まりですからね(^^;
ブログ一覧 | 超々独り言 | 趣味
Posted at 2015/06/02 19:35:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

素敵な3輪
バーバンさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年6月2日 19:43
前回のアレは、ゲストに好きな声優さんがくるっていうんで出ましたが
暴風雨だし針のムシロだし気まずくてずっと引きこもってTwitterしてました…orz
コメントへの返答
2015年6月2日 19:47
白銀あるとさん

目的があっての参加なら良いんじゃないかと?

我がカーゴなんて自慢は走行距離位ですから…

(ノД`)
2015年6月2日 20:06
正直、私もイベントに出たいとは思いません。

フルラッピングしてる連中が、友人や私の車を馬鹿にした発言があり、1時間程大人のお話し合いになった以来参加はしていません。

派手が偉い何て風潮もそうですが、中身(乗り手)が共わない事が多く、イベント自体が残念な傾向になりつつありますし……。

次の車で若干やろうとは思いますが、今の所未定です。
コメントへの返答
2015年6月2日 21:32
JZX110@なのは式教育術さん

俺はフルカッティング仕様の時の大声で小馬鹿にされ、派手仕様時には痛Gに『定番』と記載され…

所詮ヲタの集まり、人間的に残念なのが多いのは重々承知ですが余りにも酷すぎてウンザリです(>_<)

痛車はピンで好きなように乗るのが一番だと思いますよ…
2015年6月2日 21:48
痛車目線とは少し違うのですが、僕の場合古いスポーツタイプの車で、イジってなんぼの風潮がありました。

ですが時間が経過して現在はノーマルのが良いみたいな感じになってきています。

痛車も時が経てばハデハデは衰退してい行ったりするのかなぁと思ってしまいます。
コメントへの返答
2015年6月2日 21:57
黒 猫さん

確かに旧車で弄ってるとカッコいいのですが、車への負荷・維持などを考えると…

痛車も行き着けばシンプルになりそうですが、それまでには俺が痛車を降りてるでしょう(^^ゝ
2015年6月3日 3:06
とにかく好きでやってるのと・・・

人に見せたいからやってるのの違いもありますかね?

ボクは真似されたくないので

どちらかというと見せたくない感じッス(;^_^A
コメントへの返答
2015年6月3日 4:46
岡リさん

今は目立ちたいの方が多いのではないでしょうか?

どのジャンヌも行き着くところは銭掛けたもん勝ちなのですよ!

ヽ( ´ー)ノ フッ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation