• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

にーにーの年末年始…

にーにーの年末年始… 喪中につき、勝手ながら新年のご挨拶は差し控えさせていただきます。


画像の光景は去年も見た記憶が?これだから艦これ厨は…

大晦日は秋葉原に潜伏してたボクです、UDX駐車後に打ち納めでスロット・リリカルなのはを初打ちしたが、何このロリコンホイホイ台wボナ重いから二度と打たんけどΣ(゚ロ゚ノ)ノ

そして、いい男達と呑み開始!酒は旨くてトークも弾みましたが、年明け直後に地下駐で爆音低脳DQNの暴走+コール切りで気分を害してしまいました(>_<)

辛うじて寝ることが出来たのは幸いでしたが…


初日の出暴走?はS県のいい男とヴェルニー公園まで、そして今年最初のミッション『ケッコンカッコガチ』クリアー!振袖姿の山城さんが可愛かったなぁ♡

帰宅は東名・横浜町田→圏央道→中央道の初ルートを使いましたが、山梨→横須賀が近くなりましたね!新しいナビデータ買わないと不便で…


そして、新年早々カーゴの不具合発生!中央道を降りた途端に左リアブレーキから異音がw

どうも、バックプレートのグリース不足で異音が出た模様?チョチョイのぷーで直しましたが(^^ゝ

多分カーゴが『今日は寄り道しちゃらめぇー』ど駄々こねたと思ってますけど?


本年も相変わらずのボクとカーゴを宜しくお願いしますねm(__)m
ブログ一覧 | 独り言 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/01 18:58:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2016年1月1日 19:01
明けまして

今年も

よろちく~(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2016年1月1日 19:10
岡リさん

宜しくお願いしますm(__)m

今日が元旦だと思わないのはボクだけでしょうかΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2016年1月1日 19:10
今年もよろしくお願いします

m(_ _)m

振袖の山城さん!?
みたいいいい_○/|_
コメントへの返答
2016年1月1日 19:12
だつ丸さん

宜しくお願いしますm(__)m

艦これで旗艦にすれば山城さんの振袖姿が(^^)
2016年1月1日 19:16
こんばんは。

今年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年1月1日 19:33
人も車もポンコツさん

宜しくお願いしますm(__)m

旅を楽しんでるようで何よりですよ(^^)
2016年1月1日 19:32
今年こそはお目にかかりたいところです。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月1日 19:36
BUTTER-Pさん

宜しくお願いしますm(__)m

今年は各地に出向きたいと思ってるのでお逢い出来たらと(^^)
2016年1月1日 19:33
お疲れ様でした!

まったくこれだから艦これ厨は・・・(棒)

しかしDQN酷かったですね・・・テンション上がるのは分かるんだけど注意する人おらんのかと思いましたわ。

まぁそれはそれとして今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月1日 19:40
ゆー坊さん

お疲れ様でしたm(__)m

2回目のケッコンカッコガチも感動でしたよ(ノД`)

しかし、今でも空気読めない痛車乗りが居たとは…

こんなにーにーですが宜しくお願いしますねm(__)m
2016年1月1日 19:51
今年も宜しくです^^b

それはそうと、某地下駐車場・・・・・寒くなかったですの?w
まぁああいう駐車場にはえてしてDQNはいますのね~^^;
コメントへの返答
2016年1月2日 6:36
こーちゃん

宜しくお願いしますm(__)m

年越しのUDXは例年より暖かくて毛布を掛けてると汗をかく位でしたよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

しかし、今だに爆音マフラー+自重出来ない痛車乗りが居るのにガッカリです(>_<)
2016年1月1日 20:24
銀さんこんばんは(^ ^)
昨年はいつもイイね!やコメントありがとうございましたm(__)m

年末は忙しく、おまけにみんカラ上で色々あって自粛気味になってました(ー ー;)
詳しくは次の機会に...

本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月2日 6:39
溶接屋シシちゃん

宜しくお願いしますm(__)m

こちらこそ何時も駄文ブログにイイね!を有難う御座います(^^)

SNSは頭が悪いのが多いが定説です、気にせずマイペースで行きましょうよ♪
2016年1月1日 21:16
今年もよろしくお願い致します(*^^*)♪

コメントへの返答
2016年1月2日 6:41
びっとこさん

宜しくお願いしますm(__)m

新年初走りには行かれましたか?
2016年1月1日 21:55
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

これだから艦これ厨は…(とりあえず言ってみたw


ちょっと山城さんと羽子板で勝負してきます…w
コメントへの返答
2016年1月2日 6:43
豚角煮マン@ラス1轟沈さん

宜しくお願いしますm(__)m

もう、見てて痛々しいですよね?艦これ厨はΣ(゚ロ゚ノ)ノ

俺も羽黒たんとケッコンカッコガチしたいです\(^o^)/

今回の山城さん、中破・大破すると…
2016年1月1日 22:29
年末年始とお疲れ様でした!
今年も宜しくお願い致します。

横須賀の後にアキバに戻って来てくれると
心の底から信じていたのに・・・w
コメントへの返答
2016年1月2日 6:46
水龍神さん

年末年始はお疲れ様でした+ご馳走様でしたm(__)m

本年も宜しくお願いしますm(__)m

アキバへ戻ろうと思ったのですが、去年の悪夢が頭をよぎり(>_<)
2016年1月2日 19:49
明けましておめでとうございます。

2016年度のブログも拝見させて頂きます。
今年も宜しく。
コメントへの返答
2016年1月2日 21:39
ガゼ郎さん

宜しくお願いしますm(__)m

愛機のご機嫌は如何でしょうか?
2016年1月5日 0:01
今年も失礼します♪

架空と現実は混同したい欲望を…抑えないとダメですよね♪
規制したがりのマダームと同じ思考に落ちてしまいますもの。
コメントへの返答
2016年1月5日 8:28
やーかーんさん

本年も宜しくお願いしますねm(__)m

架空と現実はしっかり区別したいものですが、ケッコンカッコガチ位は(^^ゝ

しかし、爆音低能は○ねば良いのですけど…
2016年1月5日 7:41
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いしますm(__)m

年末年始は秋葉くらいは行こうと思っていたのですが、結局どこにも行きませんでした…

最近は行動意欲が低下しつつあります(ToT)
コメントへの返答
2016年1月5日 8:30
黒 猫さん

本年も宜しくお願いしますねm(__)m

年末年始は予算に余裕があったので久々に羽を広げて(^^ゝ

今年は予算さえあれば諸国漫遊したいのですよ♪
2016年1月15日 17:20
今更感MAXですが、今年もよろしくお願いします


ぼんちのモツ煮食べないまま年終わっちゃったんで、今年こそはw
コメントへの返答
2016年1月15日 17:33
えろさん

宜しくお願いしますね\(^o^)/

ぼんちも地味にメニューが増えてるので、此方へお越しの際は是非(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation