• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

無理を通せば道理が…

無理を通せば道理が… ボク⑨だから昨日無理してカーゴのリア車高を10mmうpしたのですが、やはりと言うか腰痛が悪化して…

本当は鍼等で治療すれば良いと思いますがオケネが(ノД`)

で、ググったらカタカナ市に腰に良さ気な温泉ハケーン!入浴料も安いので明日行ってみようかと?

もう腰痛にも飽きたのでΣ(゚ロ゚ノ)ノ
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2016/01/23 19:11:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 19:23
お疲れ様ですm(_ _)m

ご無理なさらずにゆっくり休んでくださいませ。
温泉良いですね🎵
寒いので体をぽかぽかにしてきてください( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2016年1月24日 7:18
EGAWAさん

有難う御座いますm(__)m

腰痛のせいで体が固くなりつつあるので、今日は温泉で解してきますね(^^)
2016年1月23日 19:31
子供のころ

針治療に親が通ってて

「糸は???」とか

「どこを縫ってるの??? 見えないよ・・・・」とか

針士の先生に聞いてました(;^_^A


炎症で熱を帯びてなければ温める方向で(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2016年1月24日 7:21
岡リさん

幼少の頃は鍼を体に刺して大丈夫なのか?血が出ないのか?と疑問に思ったのですよ(^^ゝ

患部に熱は無いので、やはり温めた方が良いみたいですね?

有難う御座いますm(__)m
2016年1月23日 21:18
こんばんは。

病気ですね、車いじり????。(笑)

温泉で暖まって来てください。


コメントへの返答
2016年1月24日 7:23
人も車もポンコツさん

元三流整備士の血が騒いでしまって(^^ゝ

幸い雪が降らなかったので、徒歩での移動は無理なくできます(^^)
2016年1月25日 12:06
うちもそうなんですが医師の同意書があれば健康保険を利用しての治療も可能です。
近隣で取り扱っている治療院を探してみると良いと思います。県の鍼灸マッサージ師会に聞いとみるのも一つの方法ですよ。
コメントへの返答
2016年1月25日 14:15
あっく。さん

情報を有難う御座いますm(__)m

そんな方法があったのですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

地元にあるか調べてみます(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation