• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

オイラの人生ワナだらけ…

オイラの人生ワナだらけ… 日常に潜む僅かなワナに翻弄されてるボクです、今日は画像のドラレコ電源落ちのワナΣ(゚ロ゚ノ)ノ

中華製・明日で使用3年目と言う奇跡の生命力?でも何故かバッテリーの接触が悪くなると電源落ちが始まると言う、電源はUSBで取ってるのですけど…

そもそも、外しもしないバッテリーが接触不良を起こす所が流石中華製と言うか(^^ゝ

修理は簡単、バッテリー端子を起して終了w

今年こそマシなドラレコに買い換えようかなぁ?
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2016/02/10 19:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2016年2月10日 20:17
ちゅうか・・・・

メイド・インジャポネーぜでも

中身はやっぱりっちゅうか・・・・な場合も

突然の不具合が・・・・

ダメっすよね

安くっても信頼必要な部分に使っちゃ・・・(◎-◎;)
コメントへの返答
2016年2月11日 4:47
岡リさん

コストダウンは仕方ないとしても、信用出来ない国の物を使うのは(>_<)

日本製でも一部は中華とかありますからΣ(゚ロ゚ノ)ノ

台湾製ならまだ信用できるのですけど…
2016年2月10日 20:38
うちもこれ使ってました。吸盤がぶっ壊れてから使わないでいますが・・・

そういやこれ、うちのは前車のナンバーが判読出来ないのに案内標識はバッチリ映るというひどい仕様でしたw
コメントへの返答
2016年2月11日 4:51
ゆきちおさん

コレ吸盤が弱いのですよね、俺は吸盤を補修して使ってますが(^^ゝ

無いよりはマシで使ってますが、中々本格的に壊れないので買い替えを逃してしまい…
2016年2月12日 21:56
僕も同じのを最初に買いました!
最初から初期不良で、最初通電させて、一度切り30分以内くらいにまた通電させると電源が入らなかったです。

対処法はしばらく電源を外しておいて、取り付けると復活します。

頭にきたので、足車の方につけました(笑)

流石中華製です。
ワケワカラン仕様ですね⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

コメントへの返答
2016年2月13日 6:45
黒 猫さん

たまに作動不良を起こすドラレコですが、中華で3年持ってるので大当たりかと?

但し、毒電波が酷いのでいい加減買い換えた方が良いような(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation