• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

木崎湖オフレポ(長文です覚悟して下さい)

木崎湖オフレポ(長文です覚悟して下さい) 昨日は朝3時半に起床ひらめき(二度寝しちゃいました)

もそもそと着替えて4時前に自宅を出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)家

R20号を走り中央道・一宮御坂ICから乗っかって、クラセダさんと待ち合わせの某PAへ向かいました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

PAに到着し洗顔等をして時間になったのでクラセダさんを起こし、集合場所の痛いコンビニへかるがも走行車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


痛いコンビニには既にばんびーさんが待機中ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

出発まで時間があったので持ってきたステをプレに貼ってると、ザワさん・ふかボンさんが到着車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

残りのステ貼りをふかボンさんにお願いし、俺は買物のため店内へ…

店長さんに話し掛けられ木崎湖の情報等を教えて頂きましたひらめき


時間が来たので痛車4台+痛短車1台のかるがもで一路木崎湖付近の除雪基地へ…

いつもは先頭を走る俺ですが、昨日は最後尾での走行車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

道行く車+人が我々の事をいかに注目してるのが凄く良く分かりましたよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

これは最後尾でないと分からない事ですね!


数回の休憩を入れて午前10時頃に除雪基地へ到着、既にらん丸さんが待っててくれてましたひらめき

らん丸さんとは初対面なので挨拶+名刺交換をして、まったりタイムへるんるん

ザワさんのマイミクさんも加わり賑やかな雰囲気になりましたが、俺はトイレに行きたくなり一時離脱もうやだ~(悲しい顔)台風

一人なのを良い事に木崎湖畔を少し見て回りました…

おねツイに出て来た主人公の家・小さな駅を見て一人感動うれしい顔ぴかぴか(新しい)

買物とトイレを借りたYショップでは、沢山の線が引かれた日本地図をみたり…

窓に貼られたキャラステをのんびりみてしまいましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

昼食は木崎湖畔で食べましたが、これまたまったりした雰囲気で素敵でしたよるんるん

駐車場+キャンプ場を管理してるお兄さんはノリも良く、痛車も理解してくれてて最高でしたうれしい顔ぴかぴか(新しい)

昼食後はヤナバスキー場前に移動→除雪基地に戻って再度まったりタイムに…

道行く人々の約半数が我々の車・バイクを見て通ってたのは、俺的に笑えましたが良い晒しになりましたねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

青いデミオの痛車が2回目の前を通過しましたが、除雪基地に入らず素通り…

【次は呼び込むか】と構えて待ってましたが通過せずもうやだ~(悲しい顔)台風
(後で他県ナンバーだった事を知りました)


時間も夕方になったので食事をするためにファミレスに移動開始車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

移動途中で長野で初の痛車80スープラとすれ違いビックリふらふら手(パー)
(後でお会いしたのですが)

ファミレスに到着しザワさんのマイミクさんが連絡してくれて、信州痛車連合の方3人とお会いする事が出来ましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)

一人の方は明日早い出勤との事でお別れして、残りのメンバーで食事をレストラン

約1時間でしたが、また楽しい一時をすごせましたよひらめき

食事後は一般道・高速組に別れて流れ解散になりましたが車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

俺は明日用事が有ったので高速で帰宅でした、平日と言う事で渋滞にハマる事なく午前様にならず無事に帰宅でした家車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

初の木崎湖遠征でしたが良い所でしたようれしい顔ぴかぴか(新しい)

是非また行ってみたいと思ってますひらめき


最後に昨日参加して頂いた甲州痛車倶楽部メンバー+信州痛車連合の方

有り難う御座居ましたわーい(嬉しい顔)バッド(下向き矢印)

また長文を最後まで読んで頂いた方にも有り難う御座居ましたわーい(嬉しい顔)バッド(下向き矢印)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/05/02 15:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 17:31
読ませていただきましたよ!
アア・・・もう一度逝きたいっす・・・
コメントへの返答
2008年5月2日 20:29
ちゃこるてさん

木崎湖は良い所ですよねるんるん

山梨からだと近いので、また行こうかと思ってますひらめき
2008年5月2日 22:08
かなり楽しそうなオフだったみたいですね。
私は一度も行ったことないので一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年5月2日 22:14
黄色い銀色さん

是非木崎湖へ行ってみて下さいですが、予備知識でおねがいシリーズを見る事をお勧めしますひらめき
2008年5月2日 23:02
痛車と痛単車の大名行列!
見たかった・・・w

やはり、木崎湖周辺は
GWということもあって、
痛車や聖地巡礼の方も
多そうですね♪
コメントへの返答
2008年5月2日 23:09
偏食王子さん

昨日は平日と言う事で痛車は我々位しか居なかったですよ…

明日からは増えると思いますひらめき
(結婚式が有るので)


痛車の行列は5日のFSWで見れますよ!

甲州痛車倶楽部も参加しますがわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
2008年5月4日 22:41
こんばんは。

お久しぶりです。

入り口のステッカーはツインズですね♪

ヘリカワ商店こんなところにあったんですか(笑
コメントへの返答
2008年5月6日 11:40
つかちん♪さん

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)バッド(下向き矢印)

入口のカッティングはツインズですよひらめき

機会が有ったら是非木崎湖へ行ってみて下さい車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

のんびりした良い所なのでわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation