• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

ファンカーゴ エンジンオイル交換其の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドレンプラグのパッキンは通常毎回交換ですが、トヨタのこれは再利用可能なので?エンジンオイル交換2回に1回交換してます…
(ケチなので)

銅ワッシャーなら問答無用で交換ですよ!
2
今回は交換しませんが、オイルエレメントは画像の場所に…

オイルエレメントを外すときは工具で、締める時は手締めが基本です。
(本当)
3
エンジンオイルが抜けきったらドレンプラグを締めますが、緩すぎず・キツすぎず!

最悪、オイル漏れ・オイルパン破損等になるので…

垂れたエンジンオイルはパーツクリーナーで洗浄。
4
今回は短期間で5000km走ったので、汚れも普通で異臭もありませんでした…
5
スロープから車を下ろしたらエンジンオイルを入れるのですが、わたくしはオイルジョッキを使わずペットボトルを切った物を漏斗代わりに使ってます。

これが意外と便利なのです♪
6
カーゴの場合だとエンジンオイル交換のみで3.2Lのエンジンオイルが入ります。

ですが、レベルゲージで入れた量の確認を忘れずに!
7
後はフィラーキャップとレベルゲージを元に戻して終了です。
8
そう難しい事じゃないですし、カー用品店でエンジンオイルを買うと高いのでDIYなんてどうでしょうか?

探すと案外安くて良いエンジンオイルがあったりしますので(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation