
今週は木曽駒ケ岳に行ってきました。
12連勤明けのリフレッシュ!
ヤマ行かないとやってらんねーぜ
雨の予報が素晴らしい好天。
・1日目
仕事終わってから大阪で一晩過ごして、梅田でヤマ道具や食べ物を買い物したら駒ヶ根に出発。
寝るのももったいないので恵那の歓楽街を散歩して、ローメン食べて夜風で涼みておやすみ・・・できず2時半就寝。
・2日目
5時起き。あたたかい豚汁を作る。
千畳敷を登る、相方ちょっと高山病気味。やすみやすみ。
中岳を経て木曽駒ケ岳に到着。
夕刻下山。温泉に入ってダレる。数時間ゴロゴロ・・・長居。
あららぎ高原で天体観測。
R153の峠を豊田までかっとばす。
・3日目
高速が眠い・・・寝不足はいけないことを知る。SAで寝る。朝になる。
私は高山病とはだいたい無縁(富士山頂でダッシュしたら手足痺れる程度w)の体なので平気なのですが、不慣れな人はやっぱりなってしまうみたい。とはいえ、自分の体でないとわからないというのが事実。予防策などご存知の方がおられればお知恵を拝借くださいませ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/09/11 23:01:05