• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすプロのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

ブログ再開しました!

ブログ再開しました!皆さん

ご無沙汰しています。はすプロです。
久々にみんカラを覗きました。たろくまさんを始め、皆さんお元気にラジられている様でいい感じですね! 私の方も今年に入って久々にブログをFC2の方で復活しました。といっても、ラジネタや車ネタは無くて自転車やラーメンやランニングの事ばっかりです。
ひまな時に良ければのぞいてみて下さい!




新ブログ おくじゃいあん日記 

http://okugiant.blog111.fc2.com/
自転車の趣味の方は、忌野清志郎さんが愛したトレックというアメリカメーカーのクロスバイクに乗っていたのですが、高速巡航をするにはハンドルがドロップハンドルになっていて、タイヤが23c以下の細いタイプになっているロードバイクの方が向いている事もあり、今月末に乗り換える事にしました。

次期の自転車は台湾のGIANTというメーカーのカーボンフレームロードバイクなのですが、ラジの時はバスタブでしたが、自転車ではカーボンになりました(笑)

すでに台湾の自転車屋さんに予約しているので、次回の出張の際に現地で買って持って帰る予定です。。ホントに仕事に行っているのか?という疑問はこの際なしでお願いします(笑)

また、皆さんお会い出来るといいですね!


Posted at 2011/01/08 21:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | はすプロ一家 | 日記
2010年05月16日 イイね!

お世話になりました!

お世話になりました!こんばんは。

ご無沙汰しております。はすプロです。

今年に入り走行回数の減っていたラジですが、とうとう完全引退することにしまして、先日より道具一式を某オークションに売りに出し、本日思い入れのある部品をたろくま宅まで持込み、お渡ししました。



ラジドリは、たろくま氏に誘われ1998年に始めてからあっ~という間の2年間で、あっ~~という間の散在ぶりでした。 ホントよく遊んで、よくお金を使ったものです。(^_^;)

ラジドリしている期間多くの方に出会い多くの方にお世話になりました。
たろくま氏、むらさき氏をはじめ、JRFのようろうさん、じじさん、Sパパさん、イッショウさんブラザーズ、LDSの方々、その他、現場でお会いした多くの方と出会い、話せて、遊べてホントに充実した時間でした。。。

ラジを始めてから、それ以外の趣味に手が付かず、時間があるときはラジを弄っているか、走らせていました。 休みの時間のほとんどをラジに費やしていたので、元々太りやすい体質も災いして体重は増えるばかりで、ダイエットで落とした体重も元の体重に向かって一直線となっていました。

そんな運動不足の解消として今年の正月よりランニングを始めたのですが、だんだんと走る楽しさが理解出来てきて、最近は楽しく走れる様になってきました。目指せフルマラソンみたいな感じです!

そして、本日にてラジ一式が手元からなくなり、その代わりに写真のチャリとチャリ道具がやってきました。 オフの時間はランニングと並行して色んなところにチャリで出かけたいと思います。

皆さんも元気でがんばって下さい!ありがとうございました!!


See You !!


Posted at 2010/05/16 23:19:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | はすプロ一家 | 日記
2009年12月14日 イイね!

電飾~♪

電飾~♪こんばんは。はすプロです。

先週末は、たろ熊さん告知の耐久ラジバカの集いに参加してきました。
参加されました皆さまお疲れ様でした。
18時間、完走された「たろくまさん」と「イッショウさん」に敬意を表すと共にあきれてしまいます(笑)




夜の部の皆さん、晩酌後気持ち良くなってしまい、爆睡してしまいました。
すみませんでした。。。
また、絡んでください~m(__)m

今回の走行会でお役目を終了したホワイトS13ボディより電飾を取り外して、次期メインボディのワンビアに電飾を移植しました。

さぁ、これで頑張って走ります。 晩酌は辞められませんが・・・(*^^)v

また、いろんな場所に出没予定ですので、8426ナンバーのホワイトワンビアを見かけたあなたは110番・・・ ではなく、どしどしと絡んでください~

ではでは。



Posted at 2009/12/14 21:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

乳ボディー

乳ボディーこんにちは。はすプロです。

すっかり秋も深まって来ましたね。紅葉の観光場所は人を見に行っているのか紅葉を見に行っているのかわからない位の人ですね。

皆さんいかがお過ごしですか??



私の方は、土曜の夜まで出張で、日曜は休日出勤。。。ようやく今日は休みとなりました。
昨晩に、MURASAKIさんより納品のワンビアを仕上ました。毎度のMURASAKIボディーワークス製ですが、今回は完成度高いです!インパクトホワイトもムラなくキレイで、チリの仕上も絶妙です。
さすがです!! エアブラシ導入で一皮向けた様ですね!!!
これだけ褒めたら何か送ってくるかもしれません(笑)

そのワンビアのシェイクダウンですが、今日は午前中だけフリー時間があったので、大津天で2時間シェイクダウンしてきました。 ホントは甲南に行っている人が多かったので、行きたかったのですが、これも仕方なしです。。。トホホ


それにしてもヨコモのワンビア、コンパクトで万人受けしそうないいデザインです。



ヤッパリカッコイイデスネ!!




ナンバーも新調しました!
8=「は」
4=「す」(中国語)
2=「ふ」
6=「ろ」(中国語)

はすふろです。


「ぷ」が「ふ」になってマスマスまぬけですが、まぁ良いでしょう~(*⌒ー⌒*)
これから、このワンビアとチームカラーS13、電飾突撃用S13のよく似た3台を使います。 

なかなか時間の取れないここ最近ですが、12月初めの展示会が終了すれば仕事も一段落するので、厳冬の走り込みをワンビアで行いたいと思いますます!!!


Posted at 2009/11/23 14:16:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年11月08日 イイね!

これでいきましょう~♪

これでいきましょう~♪こんばんは。はすプロです。

今日はいい天気でしたね。。。

今日の様に、屋外で快適にラジできる季節ももう少しで終わりで、またあの厳しい冬がやってきます。そろそろ、ぬっくんを用意しなければと思う今日この頃です。



私のラジ生活はドリパケでケツカキを始めて約1ヶ月経ちました。。。

始めてから、毎週土日は1パックだけでも走らせる様にしてきましたが、イマイチ上達は・・・
そんな状態のケツパケですが、ようやく駆動差を決めました。

フロント:TN 43/13 リアGUILD 35T/20T 駆動差 189%

今日は夕方に葉山のコソ練場で数パック走らせましたが、この駆動差でなんとかなりそうなので、しばらくはこのセットを変えずに使って行こうと思います。。。

今日の葉山のコソ練場には、私の他にドリをしている方が2人いたので、久々に等速車をお借りしましたが、全然キレイに走れませんでした。。。

少しずつオテテはケツカキに移行してきているみたいです。。。
でもでも、現時点では、ケツカキ車も等速車もどちらもマトモに運転出来ないオテテとなってしまっている様です。  ヤバイ( ̄ロ ̄ll)

何とか、年内にはケツカキ車をもう少し安定して走らせる様になりたいものです。
Posted at 2009/11/08 21:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「妄想中」
何シテル?   02/28 15:27
ラジドリにどっぷりハマっています。 少ないお小遣いと少ない自由時間をフルに使って楽しんでいます。ラジドリしておられる方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ナンダカンダデ樹脂パケとスティンガーD08です。 ボディはヨコモ180SX / ヨコモ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真集です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation