• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

車高調交換

車高調交換 前にホイールを購入したというブログで、


「とりあえず大物は投入したので、あとはタイヤ・ブレーキ系の消耗品とメンテナンス系だけちゃんとして、
コツコツ車高調貯金でもはじめますかね( ・∀・) 」


とか言っときながら車高調購入しましたw


というかおっくんさんに格安にて譲っていただきました☆

マジ感謝です☆(≧∀≦*)ノ



取り付けに関してはG関さんとKENさんに手伝っていただき、調整はりゅうさんに手伝っていただきました


相変わらずG関さんの車種に限らず知識・技術等がすごいのは知ってますが、

りゅうさんのスイフト弄りの知識&手際の良さもすごいです


とりあえず車高はSHOWAのときより前後5mmほど下げた感じです(写真はありません)

もう少し下げたいところですが、走り屋のクルマは車高を下げすぎないという教えを受け、これぐらいにしました



まあ車高調購入するにあたり、たまたまおっくんさんがクルマを乗り換えたってのも大きいですが、

山を本気で走っているうちにSHOWAの脚のバネレート不足を感じていたってことです


個人的にはSHOWAは適度な乗り心地・適度なロール・ロールしてから粘るので、運転していて楽しくて気持ちいい脚ですし、
ロールすることによる荷重移動の変化を体感しやすいのでクルマの情報を得やすくて気に入っていたんですが、
チョット攻め込んだ時のロールから戻る際の伸び側の減衰の足らなさ・S字コーナーの振り戻しの不安定感を感じていました


んでHKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅢ sportの印象は、

乗り心地に関してはパーツレビューにも書きましたが、はっきり言って硬いです

通称「胃袋クラッシャー」

まあこの車高調を入れた時点である程度硬いので乗り心地を求めるのは間違いなのはわかっていたんですが、

なかなかです(-ω-;) w

一応日常使いでも使うし人を乗せることもあるんで、その時はリアだけでも減衰最弱にしましょうかね


減衰MAXではサーキットならともかく一般的な峠では跳ねて危険ですね

峠走るなら大体前後10~15段戻しがいい感じではないですかね

逆に20段戻し以上では適度にロールするのはいいんですが、ストロークが減った分粘らないのでインリフトしそうになって、逆に挙動が不安定です

なので今のところはしっくりきた前後10段戻しで乗っています

ロールが減ったのとタイヤを押し付ける力が上がったからか、今まで頑張っていたコーナーを簡単に処理できて戸惑っていますw

逆にいつか裏切られるんではないかとかw

まず基本を忘れないことが重要!

峠ではタイムアタックできないですが、おそらく速くはなってるんじゃないでしょうか


あと走りの部分での弄りで大物はあとデフかCPUくらいかなってとこですかね

まあこの2個はしないです


とりあえず現状そこそこのポテンシャルを持ったクルマに仕上がってきたので、

秋のサーキットでタイム出なかったらオーナーのせいですね( ̄ロ ̄lll) w

















ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/05/06 23:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

キリ番
ハチナナさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:07
とうとう車高調導入!?
秋にサーキット行くん?
僕はデフ欲しい…ってか減衰なんかほとんどいじった事無い(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 6:32
導入しちゃったわ(^^;)

うん、初サーキットのタイムがあまりにもふがいなかったからね(-_-)
チョット涼しくなってお金があればね☆

車高は触らんけど、減衰は場所によって合う合わんとかあるかな。
あとはバネ交換とかもしてチューニングしてみたいね
2011年5月9日 15:44
ミニサーキットで勝負お願いします(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 18:46
どっちのエボとですか?w

秋頃ツイン走りたいなぁって感じです

プロフィール

はじめまして☆ スイスポ乗りのトシ@No.18です。 よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE  イベント告知 vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 15:09:22
ハンドルセンター調整【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 02:40:33
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:40:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2台目のスイフトスポーツ コンセプトは「Simple is best」 【タイヤ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年5月中旬納車しました。 中古で49000キロほど走行してたんですが、 HDDナ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation