• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

ホントのパワーって

先日オイル交換後、師匠とパワーチェックしてみた妄想のお話。

アプリでパワーチェックできるものがあるそうで、加速度センサーとGPSで測定しているみたいです。

ある程度正確に車重と乗る人の体重とかデータを入力して〇mの平坦な直線を走るだけというお手軽な感じです。

これまでインプレッサとアクセラとZ33を数本計測したそうですが、ほぼ正確に出たそうです。


ちなみにパワーチェックの主な方式として2つあります。

・シャーシダイナモ方式
巨大なローターをタイヤで回して測定する方式。 詳しいことは調べていただきたいのですが、実測より高めに測定されるそう。


・ダイナパック方式
ホイールを取り外し、車輌に直接測定機器を取り付けて測定する方式 。負荷をかけて実走行に近い状態で計測されるので数値はかなりシビアだそう。


どっちが良いとか悪いとかはよくわかりませんけど、師匠曰く、「この2つはメートルとインチのようなもの」だそうで、指標が違うらしいです。

今回のはこの両者の中間くらいかややダイナパック寄りの数値らしいです。

ちなみにZC31Sは125PSとメーカーは言ってますが、これは車載状態のエンジン出力らしくて、実際こんなに出てないとか‥。
ミノルさんがブログでノーマルをダイナパックで測ったら94PS(係数なし)だったと言っておられました。

まあ係数や測り方によって厳しめにもお客さんが喜ぶようにもできるのも難しいところ。


んで測定結果。

・インナーサイレンサー有 113PS


・インナーサイレンサー無し 123PS


ちょっとグラフのメモリスケールが違うので見づらいですが、サイレンサー無しのほうがパワーもトルクも出てそうですね。細かいデータは妄想なんで載せてません。
数字的には物足りなく感じますが係数なしですしこんなもんでしょって感じです。

またどこかでちゃんと計測してもらいたいなぁ。
ちなみにツジオの前の愛車ZC11SS/Cは某Mダイナパックで128PSだったみたいやね。係数かけてたのかかけてないのか‥
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/06/27 04:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

着弾しました😄
けんこまstiさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年6月27日 7:32
こんなアプリあるんだ。。
調べてみたらちょっと高いけど楽しそう!
コメントへの返答
2013年6月27日 18:13
高いんですか?(((・・;)

数値的には信頼度はよくわかりませんけど、目安にはなりそうですね
2013年6月27日 9:21
楽しそうなアプリですね(・∀・)
俺のも一回測ってみたいです♪
コメントへの返答
2013年6月27日 18:14
さすが米国人ってかんじのマニアックさですね(笑)
アップル系ならやってみては?
2013年6月27日 10:33
楽しそう(笑)

僕のは100もないやろうな(笑)
コメントへの返答
2013年6月27日 18:15
でしょ?(笑)
いや案外当たりエンジンで出てるかもですよ♪
2013年6月27日 17:53
おもしろそうっすね(°°)
これでまーし号とトシくん号の差を比べてみたいっすね((°°)
コメントへの返答
2013年6月27日 18:16
あくまで妄想話だぜ(笑)
同じ日に測定したら優劣は出そうやね(^^;)
2013年6月28日 2:57
ちなみに僕の車はシャーシダイナモで132psだったよ。

補正係数かけてるんで、実際はカタログ値が出てるか出てないかくらいかと。。

まーし号より馬が少ないのは間違いないねw
コメントへの返答
2013年6月28日 3:38
そうなんですね、まあ測定の季節とかによっても変わりそうですけどね(^^;)

乗った感じまーし号のが元気っぽく感じますが、意外とゼロスタートだとまーし号もトシ号も変わらんのですよね~、サーキットの直線も同じ感じですし…。
それよか彼のあのコースの習熟度、技術とかラインとか、アクセルの踏み具合、彼に合ったクルマのセッティング能力、山で速いクルマと一緒に走った経験とかのトータルが差に出てる気がしますね。
逆に自分が彼のクルマで速く走れるかって言われればオーバステアキツくて踏めないと思います。

タニサンはインテ乗ってはったし、あそこよく走ってはるし、上手いと思うので、クルマがタニサンについてきてないのかもしれないですね、今後の馬力アップが楽しみですね♪(^^)
2013年8月2日 11:36
ロスの数字いくつにしましたか?よくわからなくて😅
コメントへの返答
2013年8月3日 9:07
知り合いに測ってもらったのでちょっとわからないですね(^^;)

プロフィール

はじめまして☆ スイスポ乗りのトシ@No.18です。 よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE  イベント告知 vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 15:09:22
ハンドルセンター調整【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 02:40:33
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:40:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2台目のスイフトスポーツ コンセプトは「Simple is best」 【タイヤ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年5月中旬納車しました。 中古で49000キロほど走行してたんですが、 HDDナ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation