• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

ティアナ 第1回 オフ会 in HOKKAIDO 無事終了♪

1st Offline meeting in HOKKAIDO
June.7th.2008

本日、am11:00から始まりまして無事終了しました♪

ティアナ5台 グロリア1台の計6台の車が集まり楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

みなさまお疲れ様でした(*'(ェ)')(*_ _)

am9:40 朝里IC出口 この時間はまだ雨が結構降っています。
この後、朝里のエネオスで給油と洗車し現地へ向かいました。午前中の降水確率が50%で午後が20パーセントです。
微妙な天気の中1時間程で9時40分頃、朝里に到着。
そしてエネオスで洗車して現地に着いたのが10時45分頃。ネットでいつも見ていた青いティアナが目に入りました♪他にも2台のティアナが既に到着済みでした。
4番手の到着です。
この後もう1台のティアナ、グロリアが到着しました。



【写真上】 左から、ギコぬこさん Tsukkyさん まさたかさん 巡洋戦艦。さん 手穴さん そんでもって私
こう見ると全てなんと前期型です^^;●ギコぬこさん
グロリアのことは詳しくありませんが風格があってでかいです^^このクルマの後継者がフーガです。フロントガラスに映すやつ(?)欲しいです。BBSのアルミといいやはり格好良かったです!

●Tsukkyさん
このアクシスとは去年札幌で何度もすれ違ったりしています。実はその時にナンバープレートに角度を入れていたのを真似しました(笑)テールはスモークタイプのを装着していて迫力がありました。アクシスの内装はかなり上質です♪

●まさたかさん
250JMの四駆ティアナです。やはり北海道には心強いですね~。なんと燃費が軽くリッター10越えするそうです!!下向きのマフラーカッターオシャレです。フロントのスポイラーだけでもかなり印象がかわって格好良かったです♪

●巡洋戦艦。さん
今回の幹事さんです。旭川から来てくださりました♪実写を見ると迫力が違います^^;レカロシートからタワーバー、エアクリにフジツボそしてフルエアロで大人なアルミetc・・・道内一の営業車じゃないでしょうか(笑)

小樽市内の『なると』へ向かう途中の信号待ち。
手前 手穴さん
奥 Tukkyさん●手穴さん
今回お友達と参加。純正感を残しつつLEDテールが目立っていました。やはり純正のボディラインはとても綺麗です♪お土産ありがとうございました♪


このあと一同は小樽市内の若鶏料理専門店「なると」へ向かうことに。小樽では知らない人がいないほどの有名店のようです♪朝は食べてないのでお腹が減っていました。


若鶏定食 久々に美味しい鶏食べました。もう一度食べに行きたいです。ランチタイムで\1000そして本店、小樽市稲穂の『なると』へ到着♪
玄関には有名人のサインがギッシリ。しかも結構日付も新しく大御所からアイドルまでずら~り^^

みんな若鶏定食を頼みました。
感想は・・・さすが、かなり美味しかったです~!巨大な出来立ての鶏は猫舌の人はふ~ふ~しないとだめなくらい熱くて皮がパリッパリです。結構なボリュームなんで満足します♪小樽に行った際は是非また行きたいところです。

そして巡戦さんのパソコンで過去の長野オフの写真を第1回から見せて頂きました♪面白いもので誰一人同じような弄り方をしている人がいなく個性的でした。


そして巡戦さんの過去のとんでも武勇伝を聞き(笑)今回は幕を閉じました。
時間はあっという間に過ぎ帰るのも名残惜しかったですが今夏のモエレオフでまた会いましょう~♪
なにより今回はドレスアップしたティアナを見るのも楽しかったですが皆様との交流がなによりも楽しく良い思い出になりました。
同時進行の長野の方は20台以上ティアナ集まったみたいですね~!
ありがとうございました~~♪

帰り道の1コマ Tsukkyさんと途中まで一緒でした♪


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/06/07 22:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

たまには1人も
のにわさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 0:20
こんばんわ☆
充実した時間を過ごされたようで羨ましい限りですね~♪
現地は雨も止んでいたようで何よりですね!

長野の方も大盛況だったようで、次回こそは自分もオフに参加したいと強く思いました(笑)
やっぱり趣味の合う方々とのオフは特別なものがありますよね!

ちなみに若鶏定食、、、やばいですね。。
これはかなり旨そうです!!
コメントへの返答
2008年6月8日 13:35
こんにちは♪
本当、晴れてくれてよかったです。普段他の方が乗ってる車ってなかなかじっくり見ることは出来ないので良い体験でした。
若鶏…某フライドチキンより食べ応えありました。いつか北海道に遊びに来た際は是非立ち寄って見てください♪
2008年6月8日 12:46
昨日はオフに参加させて頂きまして有難う御座います。
とても充実した一時を楽しむ事ができました。
また機会がある際には宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年6月8日 13:39
こんにちは♪
参加ありがとうございました♪
かなりの車通で会話でわからない用語も多々ありましたが楽しかったです。
夏にも開催します!是非参加ください♪

プロフィール

「黒から白へ http://cvw.jp/b/386694/45172269/
何シテル?   06/06 12:23
北海道生まれの北海道育ちです。北海道に興味のある方、車に興味のある方、写真に興味のある方 (自分は素人です)お友達になりませんか? 休みの日はドライブに行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2008/05/04 23:42:30
 

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
キューブからの乗換えで平成18年に購入。 約二年経ちます。 大きなトラブルもなく順調です ...
日産 キューブ 日産 キューブ
遊ぶ運ぶキューブのキャッチフレーズで一躍有名になった車。 免許とってから数年して購入しま ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation