• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

鮫洲で講習

鮫洲で講習 といっても免許更新です。

昨年の免停講習に比べれば気楽なものですが、なんだかイマイチ気分が乗らない場所です(汗)

そして今回も免許の色はルマンブルー!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/15 09:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 9:05
僕は明後日に検察に行きます
コメントへの返答
2009年9月15日 13:53
おっと!ご参考になれば・・・(^^;A
http://minkara.carview.co.jp/userid/386930/blog/9787466/
2009年9月15日 9:06
またぁ?
じゃなくて良かった^^

ビデオ見なきゃいけないんですね。
また3年頑張って、免許をた○きゅうさん色にしていきましょう!
コメントへの返答
2009年9月15日 13:57
今度は危なく失効するところでした。。。(>_<

そうそう、ドラマ仕立てのビデオで「飲酒運転がどれほど周りの人を悲惨な状態に陥らせるか」を説かれました。
そうですね、もう一回ルマンブルーですが、その次は○の93色に♪
2009年9月15日 9:22
ご苦労様です!
コメントへの返答
2009年9月15日 13:57
あざっすぅ~♪
2009年9月15日 9:44
福留さんに会えますよるんるん
東京にいた頃免許もってなくて
友達が鮫洲にいくと聞いたとき
今なら
六丘丘にいくみたいに
聞こえました(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 13:59
里見浩太郎でした(笑
ワタクシも上京間もない頃免許は「府中」の民でしたので「鮫洲」や「二俣川」は都会の香りが(爆
2009年9月15日 10:04
我が家へようこそ!
トイレの場所とかわからなかったら電話ください。(爆)
コメントへの返答
2009年9月15日 14:01
そーえば入り口に表札がかかってました「gucci」って縦書きで(ゼッテーダナ爆

所持金4500円で講習代4250円払ったのでドキドキでした。今度ATM置いといて下さい(爆
2009年9月15日 10:21
チーム・ルマンブルーへよぉこそ…違うかぁ
でもこっちのルマンブルーは大多数派でしょ~ね
2430は来年末にチーム・ゴールド!に移籍するつもりですが…
コメントへの返答
2009年9月15日 14:05
よく見るとあの青色の帯ってメタリックカラーなんですよね(嘘爆
アットー的にブルー多いでしょうね。でも某保険会社のCMによると免許保有者の半数はGoldらしいです(唖然爆
お~、憧れのチームゴールド・・・(はぁと
2009年9月15日 10:57
今日は天気もいまひとつですから
更新講習なら♪
昨日青服の方と広尾プチオフで6,000円納税でした(^^;
コメントへの返答
2009年9月15日 14:07
そうそう、絶好の更新日和!(爆
ICチップ内蔵免許証になって、受け取りも早くなった気がします(^^;A キノセイカナ
あちゃ~、お高いプチオフ代でしたね(>_<
2009年9月15日 12:46
ボクの免許の色はインテルラゴス・ブルー!(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月15日 14:08
おお!似て非なる青!
免許の色も追加料金で専用色選べるらしいです(爆
2009年9月15日 13:45
袖の下を払って、永久ルマンブルー会員にしてもらったらどうですか??
ゴールド免許へ格上げされるより魅力的でしょ?!(笑
コメントへの返答
2009年9月15日 14:12
そんな刺激のない人生なんてつまらないヨ~(ナニガ爆
いつGoldに格下げされるか、ドキドキハラハラしながらパンダさんとの出会いのチャンスを待つのが楽しみでしょう(ギャクダヨ爆
2009年9月15日 21:55
私は来年w
馴染んだゴールドと お別れ涙
コメントへの返答
2009年9月15日 22:04
あらら~~~(>_<
残念ですね~。ワタクシは生まれてこの方金色の免許とは縁がなくて(泣
2009年9月15日 23:03
こんばんは♪

ダヤンの他にも、ブルーの方がいると安心しちゃいます(爆)
いちおゴールド目指してるんですが、なかなか手に入らないですねぇ(^^;;
コメントへの返答
2009年9月16日 9:22
おはようございますひらめき
え?ダヤンさんも青色…冷や汗

ワタクシのみんカラ友達の皆さんには青色の方がかなり多いと思います(笑)

ワタクシ、この分じゃ一生ゴールドは無理かもです(焦
2009年9月15日 23:07
チームブルーの方が多いですね(笑)
と言う私もブルーですが(汗)
若草色にならないように気をつけないとです(汗)
コメントへの返答
2009年9月16日 9:25
3年前の免許と比較したら青い帯の色が水色っぽくなってました。
チームブルーライセンス、略してTBL結成できますかね(爆)

若葉色はある意味もっともハードルが高いですね(笑

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation