• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

うちの凶暴なゴールデンレトリーバー キン

とりあえず本調整?もこの三日間キャンプに行っている間に無事終了し、水曜日夜に出庫しました。
音的にはどうかといいますと、いい感じに大人の音になりました。そしてビートの強い曲などの、制動力・スピード感・超レスポンスはさすがにすばらしいです。
ただわたし自身本当にいい物を未だ聴いておりませんので、来週シンさんのシステム並びにVogueのクラウン(カロX4way)を拝聴させていただきに千葉にまいります。

現在シンさんのシステムはSPのみRSであとはフルBEWITHシステムですが、来月予定のIS350versionLに乗り換えの際、SPもコンフィにすべて取り換え予定のため、貴重なBEWITH・カロのハイブリットデジアナシステムになります。
クラウンの方は基本構成が自分と同じなので、SWの必要性についてよく聴いてこようと思ってます。
Vogueには夕方向かいますが、当日朝からリアまわりのフィルム施工をSABに頼んでありまして、自分のはプライバシーガラス仕様ですので濃さはレギューラーをお願いしてあります。何かと出費も続きますが、距離も正味ひと月半程で2500kmとなにげに乗っとりまして、ガス代・高速代とかも結構バカになりませんね。

話がガラッとかわりますが、普段はおだやかなんですけど割とキレやすいゴールデン(キン)と御存じ鬼とのつっぱりあいが見所の動画をupしました。

かなりおもしろいですが、犬に興味のないかたはスルーしてください。

以上



<object width="425" height="350"> </object>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/01 12:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

最高です(^o^)/ From [ hanaが待ってるから。      ☆ ... ] 2008年8月23日 20:08
みんカラでお友達登録していないお友達、というのが何人かいまして、 その中でも仲良くしてもらっているこの方のこのブログは最高なんです。 この動画は何度見ても笑っちゃいます。 会社のみんなに教 ...
ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年8月1日 14:10
関東はBEWITHが多いんですかね?

イベントなどでカロのデモカーなんか聞ける機会があると参考になるかもしれません。
コメントへの返答
2008年8月1日 16:22
土日休めそうな時は是非イベント行ってみたいんですけどなかなか。
ま、今回はやっと本物を聴けますので楽しみにしております。

サンプルとしては偏りが多いにありますが、わたしの友達でオーディオ派の方の内訳ですと

カロ    8名
BEWITH   7名
その他   5名

になります。
西日本などでもBEWITHの人気の強さを感じてますけど。
とにかく強力なのはまちがいないですね。

2008年8月1日 21:24
4WAYて・・・
なにでコントロールしてるんでしょう???
+サブですよね???
コメントへの返答
2008年8月1日 21:52
そ、そうなんです。皆さん4WAYって言うもんですから、強制伝染してました。
3WAY+サブの方がしっくりきますよね。僕もそう思いますよ。

ま、とりあえずいろいろ勉強させてもらってきます。
2008年8月1日 22:06
本調整も終わって、いい感じに仕上がったみたいですね♪

sinさんのシステム試聴されるんですか!!
オイラも試聴したいんですけど、千葉は・・・(泣)

RSⅡの4WAYはマジでいい音しますよ♪
コメントへの返答
2008年8月1日 22:27
ありがとうございます♪

そういえば丁度、プジョーが同じような仕様でしたよね。
僕の車は2ドア版クラウン(重い)なんで、どうしても意識してしまいます(爆
もちもちシンさんのハイブリット楽しみなんですよ♪
でももっと楽しみなのはアールアルミエンクロージャー・銅メッキシャーシー・フルレグザット搭載の、
LEXUS IS-F なんです。

もちろんヒロさんのC2も試聴してみたいですよ。
2008年8月1日 23:02
キンちゃん物っ凄い怒ってますね~でもかわいいです。ゴールデンが怒るのは初めてみました。貴重ですよね。危うく噛み付く?と思いきや、

う~~~~~(ご飯食べたいからお手 泣怒り)
この攻防は日常なのでしょうか?
奥様声が若いので、次回是非ツーショットで笑なんちゃて
コメントへの返答
2008年8月2日 0:14
犬に触れていただいて、ありがとうございます!
わたし近所でも有名な犬おやじです。

うちの犬いつも噛み付きそうな勢いなんですが、実際それほど根性ありません。

鬼:キン!!
鬼:ご飯あげないよ!

の言葉に鋭く反応して急に表情がシャバくなるところが、うちのダメ犬らしくていい感じです。
鬼の声確かに高めで本来犬はなめるのですが、なんせ物凄い形相してますんで、犬もひるんでおります(笑
2008年8月2日 1:08
こんばんは~!

キンちゃんていうんですか?
凄い形相で唸ってますが、しっかりお手はするんですね(笑)
その後のがっつき具合も凄いです!
奥様もなれた感じですね!

Vogueといえば、BEWITH搭載のパサートをMESで聴きましたが、鳥肌モノでした!
是非いつかはd77さんのクルマを聴かせて頂きたいものです!
コメントへの返答
2008年8月2日 5:55
あしおさん おはようございます!

一見虐待してるようにも見えますが、実は犬の方も遊び感覚でしております(ちなみに私には激怒しません)。

そうなんです。詳しく聞いてませんが、SL・BMW・パサートのどれかがフルBEWITHシステムのデモカーであるんだと思います。みんな究極のシステムだけに非常に楽しみです。
一度でいいから鳥肌立ててみたいです!
来年MES頑張っていきますので、相互試聴会できるといいですね!
2008年8月2日 15:52
BEWITHのことはわかりませんが、犬は大好きです。

どう思っているのか、すごい表情ですよね。
エサのときだけですか?

私もツヤツヤの黒毛、フラットコーテッド・レトリーバーを
飼いたいんですよ~でも、うちは嫁が犬嫌いでして。
コメントへの返答
2008年8月2日 21:31
この犬、どうもウチのにお手をされるのがきらいみたいで、ご飯時に関係なく激怒してます。普段はとても温厚でやさしい犬なもんですから、飼い主としては笑えてしまうんですが。
でもこうやって繰り返し動画で見てみると、まじできれてますね(笑
今月でとうとうこの犬も寿命年齢に到達しましたので、これからは基本スパルタながらもより可愛がっていくつもりです。

フラットコーテッド・レトリーバー、精悍で魅力的な犬ですね。僕ももちろん好きです。
まなたろうさんの奥様もいつかは犬好きなられると良いですけどね。
2008年8月3日 0:46
段々、自分好みの音になると楽しいですね~♪
コメントへの返答
2008年8月3日 7:19
二、三か月後に再調整してもらえるので、それまでに「自分好みの音の要望」が宿題になってます。
2008年8月10日 9:44
初めてお邪魔しています。

うめちゃん、うちと同じヨーキーなんですねv
かわいくておかしくて、
家族も呼んで
何度も再生してみてしまいました。

きんちゃん、面白すぎますw

奥様が全然ひるまない様子と、
「御飯あげないよ!!」にひるむきんちゃんが
最高ですね☆
コメントへの返答
2008年8月10日 21:51
はじめまして!
コメントありがとうございます。hanaちゃんとても可愛いので、ちょくちょく拝見しております。

キンとウメの動画よくみていただいたようでありがとうございます。
さすがにP音さん、様子がよくおわかりのようですね。

うちのもわたしも次回のhanaちゃんの更新、楽しみにしておりますよ。
まだまだ暑いですけど元気でがんばってくださいね!

プロフィール

「俺流ダイエットパートⅡ http://cvw.jp/b/386979/45387021/
何シテル?   08/18 20:44
この道40年目になる現役ERO美容師です。 yvlme19548
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン重量にみる日産6気筒エンジンの進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:53:57

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
公認改造車 DBA-YF15改 ADVAN Racing GT BEYOND MICH ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
東京オートサロン2014 出展車両 HRE S101 MICHELIN PILOT S ...
日産 ジューク イベントその他 (日産 ジューク)
イベントネタです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation