• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新造人間はにゃーんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

インタークーラーダクトの蛇腹をきれいにしたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前から気になっていた、このインタークーラーダクトの蛇腹。

裏側は、こんなことに!!
汚ない!!
な、なにごと!!
爪で擦っても落ちないし。

ステイホームで時間もあるので、掃除してみることに。
2
インレットダクト部品がM6ボルト2本で固定されているので、10mmソケットでボルトを外し、ぐりぐりすれば、蛇腹も簡単に外すのことができます。
3
クーラントが蛇腹について汚れると思ってたのですが、みんカラ情報の通り、クーラントが付かない内側まで黄色く汚れてました。
(写真なしw)

蛇腹の周囲の部品や、クーラントのドレン下付近も確かに汚れてはいますが、蛇腹のような黄色い感じではないんですよね。拭けばきれいになるので黄砂や花粉かなー?

それらの事象から考えると、これはクーラントがついたのではなく、蛇腹部品自体の問題かもしれないと。

そして、ウレタンの加水分解じゃないのかなーと思いました。
4
ウレタンの加水分解とは、テントとかがベタベタして、黄色い粉が出るあれです。なので、加水分解の常套手段、重曹の水溶液に数時間ほど浸けてみました。

すると、表面のコナコナは、すっと落ちて、重曹水が黄色く濁りました。
5
それでも、まだまだ汚れが付いているので、ハブラシで擦っていると、EPDMと書いてある材料表記を発見www
ウレタンじゃないじゃんwww
最初からちゃんと見よう。

さて、この蛇腹、EPDMというゴム製なのですが、ネット情報では、水やクーラント(エチレングリコール)には強いはずなんです。

とすると、この粉?表面の変色?は何だろう。

EPDMの劣化について調べていくと、ブルームとかブリードかも知れないな、と思い始めました。

ブリードは、プラスチックに含まれる添加剤が表面に浮き出てきてしまう事象ですね。聞いたことがあります。

でも、素材が原因なら、裏面(下面)の方が汚れが酷かった事象と食い違うし…

(写真を撮り忘れたため、組んでから撮影w)
6
ハミガキ(=界面活性剤+研磨剤)を付けたハブラシで擦っても汚れがこれ以上落ちない…

アーマオールで少しはきれいになりますが、粉が除去できるわけではないのでやめました…

クリーナーやシリコンオフ、表面のプロテクト剤やコート剤などで、きれいになるらしいですが。

それらを買うくらいなら、2000円を出して部品を買っても良いかな、と思い始めています。クーラントが原因なら対策済み(強さ引き出すR1👍)なので。

でも、ブリードなどの素材が原因なら、新しい部品に交換しても、またすぐ黄色くなりそうだから、ケミカル品を買うのも良いと思うし…

モヤモヤしたままのステイホーム 第6弾です。
GW明けにディーラーに相談です。
7
【続報あります! 見て下さい!】

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETCの移設

難易度:

雨漏り対策

難易度:

フロアフレームのカーボン柄テープによる保護

難易度:

純正インタークーラー加工

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

ホイールハウス内にラバーチッピングスプレー施行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 14:27
そんなに黄色くなる??😅 私のModulo Xはなってないっすよ!
コメントへの返答
2020年5月6日 14:33
マジすかー💦
なんでしょう。
個体差や環境の差でしょうか…?

あ、Modulo-Xだからですかねwww
屋根が赤いのは伊達じゃないっすね!
2020年5月6日 14:46
こんにちは!
クーラントではないと思うんですよね…
自分のはまったく汚れてないですよ(^^;
コメントへの返答
2020年5月6日 14:51
そうなんですね。
ありがとうございます。
汚れないのは、Modulo-Xだからじゃないのかーwww

なんで、汚れる人と、そうでない人がいるのだろう。

パーツリストでは部番は変わらないけど、こっそり対策品があったりするのだろうか…??
2020年5月6日 15:22
実は最初花粉だと思ってた。
それだけ汚れていいるとリザーブタンクの冷却水量確認して下さい。MAX以下かもよ。
コメントへの返答
2020年5月6日 16:07
明日、確認してみます。
ありがとうございます。

ただ、先月車検だったので、注ぎ足されている可能性がありますねぇ。
2020年5月6日 15:45
こんにちは😁☁️

ガッツリ汚れてますね💦
うちのは薄く黄色になってますね

原因何なんでしょうね🙄
確かにクーラントだけでは無いと思いますし

買い換えた方が早いですが…
再発を考えると塗装が良いのですかね🤔
コメントへの返答
2020年5月6日 16:09
たしかに難しいところです。

コーティングなり、塗装なり、何か対策をするなら、買い換えた直後がいいですもんねぇ。
2020年5月6日 17:56
2年程前にディーラーにてクレーム交換してもらったけど、暫くしたら同じように黄色くなりました。

強さ引き出すR1は以前より対策済みです。
今は諦めて放置してます。
コメントへの返答
2020年5月6日 18:04
あぁ、そうなるとやはり蛇腹自体の問題っぽいですねぇ〜。むむむ〜。

機能には問題ないから、クレーム交換になりにくい気もしますが(=営業マン次第)、やっぱり言ってみるかー。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660 さん… クルマの中には…😱」
何シテル?   08/06 07:59
S660を手に入れたー。少しずつイジるのだー。 愛犬アメリカンコッカースパニエルを連れて「ひとりキャンプ」をこよなく愛する。 1.SPRINTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS MX72-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:58:20
S660 CVT in 日光 44.708 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:52:06
筑波コース1000 走行会の説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:22:09

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
はにゃーんtube:https://youtube.com/channel/UC6mdp ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
中古で買いました。 あちこち直さないと。 じょるのこ のこのこ こしたんたん♪ 型式:A ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
でかいクルマ買ったどぉー! キャンプに行く時に、道具を全部持って行けるな。これで。 家族 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
ボンネットに白いラインを入れています。ダッヂヴァイパーみたくてカッコいいでしょ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation