• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびっくるのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

訳あって

ちびっく仕様からノーマル仕様になりました。

外したエアロを安価にてお譲りします。
フロント、サイド、リア3点です。詳細はパーツレビューを参考にして下さい。
屋外放置していたため、汚れや傷などあると思いますが、ステーの欠損ありません。フロントバンパー下部に一部欠け、補助灯&ナンバープレート取り付けの穴あります。
バラ売り可です。
江田島市まで引き取り可能な方のみ希望します。

もし希望者多数となってしまった場合は、こちらの判断でお譲りする方を独断にて決めます。ご了承下さい。
特に期限は設けません。

ご希望の品&金額を 伝えて頂けると助かります。


よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2011/08/14 00:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2009年08月16日 イイね!

長かった…

皆様、お久しぶりです。

いろいろとありまして、みんカラご無沙汰してました(笑)

人付き合いが悪くて申し訳ございませんが、今後ともよろしくお願いします。

ワークスは、あんなことや、こんなところを変更しました。

とりあえず第一弾!

助手席付近フロア下からの異音が以前から気になってました。

とある作業で入庫中に車屋さんから指摘があり出所はほぼ決定です。

その出所はというと、

フロントパイプとフロアとの接触

→最後端のマフラーブッシュを右サイドから締め付けているのを
 左サイドから締め付けて、パイプ全体を右側にテンションをかけました。

ステーとアングルの接触

→フロントパイプの最後端のステーとフロア側のアングルが近すぎて
 ブッシュがつぶれてたので、応急処置としてクッションをステーにかましておきました。
 近いうちに硬いブッシュに換えておこう。

異音がなくなり快適になりました。






Posted at 2009/08/16 20:55:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

明日は…

皆さん、こんばんは。

明日は、タカタサーキットへ行ってきます。

天気は良いみたいですし、気温も低めなので

車と人間は熱ダレしなくて良さそうです。

地元から一緒に行かれる方、途中で合流される方、現地で合う方

道中お気をつけて(^_^)/~

とりあえず、地元組はオオ○ミセブンイレブンに

5時から5時30分位に集合しましょう。



今回で、タカタ走行7回目となりましたが

速い方々からしたら、まだまだ動く障害物です。

走行中に邪魔をするかもしれませんがお許しをm(__)m



頂いたコメントの返信は明日行います。


Posted at 2009/05/14 19:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2009年05月08日 イイね!

うにご飯

うにご飯









材料(4人分)


1. 米   3合

2. 生うに 90g

3. 塩   大さじ1/2

4. 酒   大さじ1

5. みりん 大さじ1



作り方


1. 炊飯器に洗った米と調味料を加えて普通にご飯を炊く
  分量の目盛りまで水を入れてスイッチを入れる。

2. 炊飯器から蒸気が出て落ち着いてきたら蓋をあけて、うにを入れる。

3. 炊き上がったら、全体に混ぜ合わせて出来上がり。


今回は少し味が物足りないかと思い、昆布だし(顆粒)としょうゆを少々使いました。
火を通したうにって、初めて食べたのですが、生特有の香りが少し和らぎ
うにが苦手な方でも食べやすいと思います。
どこを食べてもうにを感じることができます。
うにを炊飯器に入れるタイミングが少し早過ぎて火を通しすぎた感じがしました。
炊飯器に入れたうにの半量を混ぜ合わせる前に取り出しておき、お茶碗にもったときに
飾りに上にのせると見栄えがgoodです。
今回は、そうする前に父が先に全て食べてしまったので、画像にはありません。
色合いに刻みのりなどを飾ると見栄えが良くなると思います。


5月15日金曜日タカタ走行について
団体予約してますが、割引可能台数まですこし足りません。
どなたか、一緒に走りませんか。
コメントでもメッセージでもかまいませんのでよろしくお願いします。m(__)m
本名などプライバシーを含んだ文体はメッセージへお願いします。
Posted at 2009/05/08 20:47:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | クルマ
2009年05月06日 イイね!

タカタサーキット6回目

4月28日にゆうさんとタカタへ走りに行った時の動画です。

6クラス分けの2回目の走行でベスト更新となりました。
(^^ゞ

新舗装となり路面自体のグリップは上がったような感じがありますが

縁石部分の盛り上がりがなく、あまりコースを広く使い過ぎると

タイヤを落としそうで気を使います。
(^_^メ)

5コーナーイン側では砂利注意です。

今回は、デフのおかげでWヘアピンを少しスムーズにクリアできるように

なったと思いますが、まだまだ改善点大ありです。
(^_^)/~

<object width="480" height="295"></object>
Posted at 2009/05/06 20:46:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ

プロフィール

とある島に住んでいます『ちびっくる』といいます。よろしくお願いします。パソコン初心者な為、お見苦しい点などあると思いますが、よろしくお願いします。 優柔不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
生産期間が僅かなHA22S、レア車を潰さないようにしたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation