• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリくんの"スティングレー" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2015年3月2日

キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先ずは、取り付けにあたり準備するもの…
画像のユニット、 他…画像には無いけど丸型ギボシ端子♂♀各4つ、端子用スリーブ、エレクトロタップ4つ、インシュロック(必要に応じて数本)
工具類…電工ペンチ、ニッパ、内装外し、ドライバー(プラス)

※この時点で画像の黒ユニットとコネクターは、しっかりと接続
2
手始めにドアパネルを外すに辺り クリップ1ヵ所、プラスネジ2ヵ所(赤矢印 3ヵ所)を取り外す
クリップは、真ん中を軽く押し込んでやればロックが解除されるので簡単♪(共に外したあとの紛失に注意)
3
ドアパネルを外す順番は向かって内装外しを使い右下側から外しにかかり順を追って丁寧に外して行ったほうが良いかと‼…
初めて外す場合、わりとクリップがキツメな感じなんで…w
外すクリップ数は全部で矢印部分9ヵ所(緑矢印の部分が一番外しづらいかも?…)

また、ドアパネルが外れた時点でドアミラーとパワーウィンドウのコネクターも外します
(画像はドア側とパネル側の外した分離状態)
4
配線接続作業に入る前にコネクターを大きく3つに分けて左側からドアミラーコネクター白色を(コネクター1)パワーウィンドウコネクター黒色を(コネクター2)ドアロックコネクター白色を(コネクター3)と一応、識別してみた☆
5
大きく分けたコネクター1(ドアミラーコネクター)のギボシ配線加工をする為にニッパでドアミラーコネクター側のリード線を切断するけど、実際にリード線端子が差し込まれてる側から見て向かって右側から(紫、緑、黒、青、薄茶)の順で配列されてる一番右側の紫線と隣の緑線を切断♪(ギボシ加工するので切断する箇所には長さに余裕をもって切断※特にコネクター側に余裕持たせると良い)

画像は配線加工後で出力側にギボシ♀入力側にギボシ♂を電工ペンチでカシメてユニット側リード線と接続した状態


紫線…
入力側…青色リード線接続(ギボシ♂)
出力側…茶色リード線接続(ギボシ♀)

緑線…
入力側…黄色リード線接続(ギボシ♂)
出力側…緑色リード線接続(ギボシ♀)

※入力側、出力側共にユニット側からきてるリード線をそれぞれにギボシ加工し接続

※※※この部分の配線結線が一番重要なので確実に間違いないの無い様に再確認必須!!!!!
誤った結線すると装置ユニットが再起不能に…


パーソナルCARパーツ ホームページからイラスト入り取り付けページもプリンターあれば印刷ダウンロード可能
6
コネクター2(パワーウィンドウスイッチ)側

コネクター線(白色)とユニット側リード線(白色)をエレクトロタップにて、接触不良の無い様にしっかりカシメる
7
コネクター3(ドアロック側)
画像でわかるようにコネクター線(若草色)とユニット側リード線(オレンジ色)をエレクトロタップにて、接触不良の無い様にしっかりカシメる♪
8
コネクター1に戻り
コネクター線(薄茶色ACC電源)とユニット側リード線(赤色)をエレクトロタップにて接触不良の無い様に、しっかりカシメる♪
次にコネクター線(黒色アース線)とユニット側リード線(黒色)をエレクトロタップにて接触不良の無い様に、しっかりカシメて配線接続は終了♪

その2に続く…(^^)/
関連情報URL : http://www.p-c-p.co.jp

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンプレッサーリレー交換

難易度:

スティングレーメインキー電池交換2024.1

難易度:

コンプレッサー交換

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

スティングレースペアキー電池交換2024.1

難易度:

エアコンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@淳平works@11 さん オハ♪
何時ものハイドラ時間だし出没する頃かなと。
仲良くお出掛けでしたか(笑)
うちらもチョイと郡山まで収集ドライブしてきたよ♪」
何シテル?   11/29 07:36
平成7年新車登録から約23年 連れ添って来た相棒のデリカスペースギアを平成30年7月31日を以て降りました。 当分の間はワゴンRスティングレーをメイン車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MH34オーディオ周り配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 16:42:12
ヤマトオート MH34S専用LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 20:15:35
センターパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 23:09:20

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
家族のサブ所有でありながらでメインで勝手に登録しちゃったMH34スティングレーです! ...
三菱 eKワゴン うつくし嫁EK号 (三菱 eKワゴン)
H26年12月13日新規登録納車 新しい嫁さん号です♪ 何故か三菱オンリーで通算3台 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
新車登録から14年の年月… 嫁さん運転で、あちこちと行った沢山の思い出が詰まった愛着ある ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
いちおう自己満足感的な11インチup仕様です♪ 平成7年9月新車登録… 走行距離20万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation