• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松の"たーぼー" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2006年4月2日

RE雨宮のバッテリー移設キット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2006年1月15日28826km

RE雨宮のバッテリー移設キットをオートサロンで取付けを予約をした。

2006年4月2日29876km、RE雨宮のバッテリー移設キット取付けと3年車検で入院しました。

写真はバッテリー移設前です。

CUSCOのオイルキャッチタンクがヒューズボックスと毒キノコ(吸気フィルター)の間に取付けられています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/1153068/note.aspx
2
バッテリー移設後。

上に熱気を抜くには、純正バッテリーの場所が邪魔だ。

また、タイヤの前に重量物が有るのもハンドリングが悪い。

水温&油温が2-3度は落ちるのがいい。
3
純正バッテリーは大きく重い。
4
移設キットを着ける場所に有った、マツダ純正 ウォッシャ―タンク(黒)初期型です。
5
2006年4月2日29876kmに、雨宮のバッテリー移設キット(オイルキャッチタンク付き)取付けで、不要になり外したCUSCOのオイルキャッチタンクです。
6
RE雨宮 AD-HOOD ボンネットF.R.Pです。

2006年1月15日28826kmオートサロンで契約

2006年2月6日28627km雨宮に入庫

2006年2月26日28800kmに雨宮より受取り

エンジンルーム内の熱気抜きに最適です。
水油温2-3度落ちます。

また洗車時に、水を流しても数滴エンジンルーム内に落ちる(ボンネット開閉時のせいかも)なのが素晴らしい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 caos N-125D26L/C8

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電!!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月3日 23:01
|* ゚ー゚)オジャマデス
バッテリー移設キット装着も今後の改善プランにしてますが…。
今後、電装系を充実させようとした時、バッテリーの容量が耐えれる!? か心配です。
(交換頻度が気になります…。)
コメントへの返答
2009年11月3日 23:21
RE86さん、こんばんわ。

あまりバッテリーを小型にせず、小まめに運転していれば、全く問題ないですよ。

ただDラーでは、電圧不足と言われるかもしれません。

年間1万キロ走行で通勤に使っていて、オーディオは純正のままのときですから。

安心して装着してくださいね。
バッテリーを2回あげたら、純正に比べて小さくなるから交換してください。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation