• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

吾輩の名は・・・

こんばんは。

先週末、東京に行った際に久しぶりに祖母に会ってきました。
今年98にしてなんと虫歯一本もなし!!

元気で何よりです。
でもそんな祖母の写真をみんカラに載せるのも
なんだなと思い、初めて外に持ち出したE30で
祖母の愛犬を撮ってみました。



可愛いらしいのですが今年で14歳。
人間なら祖母同等の年齢ですね。
でも祖母の大切な大切な存在なので
もっともっと長生きして欲しいです。

beforeafter




あっ、名前は

ぴょんきちです♪
ブログ一覧 | OLYMPUS E-30 | 日記
Posted at 2009/03/11 23:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 0:04
かわいいですね♪
そしてやっぱり年齢を重ねた貫禄と言うか風格みたいなものも感じます!!

それにしてもおばあさんもお元気で何よりですね(^-^)
コメントへの返答
2009年3月12日 0:07
ありがとうございます!!風格・・・よく言われます。


えっ?私の事じゃない??

(T△T)

祖母は元気元気。このままだと軽く110歳位はいけそうです!(^^)
2009年3月12日 0:12
長生きされて何よりです☆
大変健康そうですしo(^-^)o

これじゃ兄平さんは自分の健康気にする方が先じゃないですかあ(‘o‘)ノ
人生一、太ってる場合じゃないですよ♪(^^ゞ


ワンちゃんは誰の人の良さになれてるんやろなあ?(∋_∈)(笑)
兄やんなら、脅されてるかんじなんだろうなあ~o(^-^)o(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 0:16
ありがとうございます♪まじめに人生MAXです!

いやいや親戚一同の中で一番私になついていると自負しています。エッヘン♪
行くたびに愛情こめて

「おらっ!!餌やらねぇぞ!!うりゃっ!!」

ってそんな訳ないでしょう。犬には分かるんです。本能的に人の良さが♪
2009年3月12日 0:27
小型犬で14歳となると結構高齢ですね~
14歳に見えない若々しさがあり可愛いです!
コメントへの返答
2009年3月12日 22:21
そうなんです。ほぼ上限なんですけど…まだまだ長生きして欲しいんですよね。祖母の元気の源ですから(^^)
2009年3月12日 0:30
どうしていつもそんなに日記がおもしろいんですか!と逐一・・・w
コメントへの返答
2009年3月12日 22:22
ええ?あれ?おかしいですね…
いつも真面目。真剣。直球。真摯にがモットーですが?(^▽^)

2009年3月12日 1:13
ぴょんきちって(笑 でも可愛いですね。おばあさんも元気そうですね、虫歯が無いとか負けましたわ・・・
コメントへの返答
2009年3月12日 22:25
家族全員のアイドル犬です♪
ありがとうございます。

祖母は全て自前の歯でせんべいもバリバリ食べられます♪
私も負けています…
2009年3月12日 1:39
おばあ様とぴょんきちは、お互い歳が近いのもありますが、いい関係なんだろうな~と暖かい気持ちになりました。
o(^-^)o
長年一緒に過ごすと、動物も大切な家族の一員になるんですね~
昔、子供の頃実家でも動物を飼っていたことを思い出しました。

ここで思いついたんですが、ぴょんきち15歳の誕生日にささやかですが、GHのフェンダーを無理やり…
コメントへの返答
2009年3月12日 22:32
ありがとうございます♪
本当に犬でも猫でも同じ家族の一員には変わりないですからね。

ぴょんきちのしつこい位のペロペロ大歓迎ぶりも祖母の「その話、前にも聴いたよね」話も出来る限り長~くあってほしいなと願っております(^^)

はて?ぴょんきちの誕生日覚えていないんですよね~~(笑)
2009年3月12日 5:45
おばあさん、98歳ですか!?ビックリしました。私の親族で90代まで長生きした人は聞いたことがないので、羨ましいばかりでございます。ちなみに私はこの年にしてたくさんの虫歯さんとお友達です(笑)

ぴょんきち、間違いなくかわいいです。癒されますね♪
コメントへの返答
2009年3月12日 22:35
ええ。未だに元気一杯です。95の時に足を骨折しましたが今はもう階段でも自分で上り下りしています(^^;

私もあちこち痛いですよ♪
ぴょんきち、おほめ頂きありがとうございます。今頃キャンキャンと喜んでいるに違いありませんっ!!
2009年3月12日 6:18
ぴょんきちさんに元気で長生きしてもらい

おばあさまの支えでいてほしいですね。(^▽^)

おばあさまの健康と長寿。祈ってます。
コメントへの返答
2009年3月12日 22:37
らっりくまさん、
暖かいコメントありがとうございます。

そうあって欲しいですね。少なくとも東京都から白寿か百歳で頂けるお祝い貰わないといけませんから(笑)
2009年3月12日 8:18
ぴょんきち♪

この気品ある姿となんともオトボケな名前がミスマッチでカワイイ♪

湘南動物プロダクションの宣材写真のようないい写りですねぇ♪
コメントへの返答
2009年3月12日 22:39
え?なになに?

兄平♪

この気品ある姿と何とも古風な名前がミスマッチで超カッコイイ♪

って??や~だ~な~♪
こっちに来てくれればしんごじゃない所見せてあげるのに(笑)
2009年3月12日 11:57
ひぃ~ろしぃ~っ!
ってぴょんきちかーいヽ(`Д´#)ノ
↑まんまやね。

さすがカメラがいいと被写体も動きだしそうですね。
(°□°;)ハッ
腕がいいのですか?
コメントへの返答
2009年3月12日 22:41
まんまですな(*^_^*)

ちっちっち。
違いますよ。
カメラでも腕でもなく、

被写体がいいんです♪キッパリ認めます。なのでGETさんも激写してあげますから関東まで来て下さい!
2009年3月12日 12:19
ちょ!
ぴょんきち可愛すぎる!
これなら女の子の訪問が多くなりますね♪
コメントへの返答
2009年3月12日 22:44
でしょ(^^)
ありがとうございますっ!

今日これをプロフ画像にあげたので今までと違う人種を誘い込み大作戦です♪

でも違うの釣っちゃいました。
恐らくちょっと前に話題に上がった例の種類だと思うんですけど…(#・∀・)
2009年3月12日 13:32
初コメです。
ぴょんきち!なんてかわいい~。
こんなかわいいワンちゃんが側にいたら、かなり癒されますね。

「なんで、ぴょんきちなんだ・・・。」



おばあさまとぴょんきちいつまでも長生きして欲しいです。

自分はいくつまで生きるんだろう・・いや、生かされるのだろう・・。
コメントへの返答
2009年3月12日 22:50
コメントありがとうございます。
以前は私の家の近くにいたのでしょっちゅう会えたのですが今はちょっと遠いので今回は久しぶりに癒されました。

ぴょんきちの由来。何故なら脚力がすごくいつもぴょんぴょん跳ねまわっていたから・・・というすごい短絡的な私の命名です(笑)

お気持ちありがとうございます!
健康には気を付けたいですね♪
2009年3月12日 20:40
家族が長生きしてくれる事はホントありがたい事ですから、とても羨ましい限りです(^^)
おばあさまの愛犬も一緒にいつまでも元気で居てくれると良いですね♪

コメントへの返答
2009年3月12日 22:52
トモさんも暖かいコメントありがとうございます。嬉しいです(^^)
最近は忙しくてなかなか会えなかったので、またちょくちょく祖母の所に行こうかなと思っています♪
2009年3月12日 22:41
ぴょんきち!
写真からは想像できない名前でした。
しかし、宣材写真かと思うような、素敵な写真ですね!
コメントへの返答
2009年3月12日 22:53
はい(^^)
由来は↑ニ個上の返信の通りです♪

腕はないので、被写体とカメラのアートフィルターで勝負してみました。
調子に乗ってプロフにもあげちゃいました。ありがとうございま~す!
2009年3月12日 22:53
フフフ♪

プロフ画像・・・♪

イメージアップ作戦・・・♪

U ̄ー ̄U ニヤリ
コメントへの返答
2009年3月12日 22:55
ふっふっふ。

目ざといですね?

今までと違う真面目な人間を誘い込もう作戦~~♪

しかし…どうやら違うの釣っちゃいました。ちょっと前に話題に上がった例のやつ…(#・∀・)
2009年3月12日 23:07
元気なおばあ様がいらっしゃるんですね!
虫歯がゼロだなんてすごいことです。歯医者さんも驚きますね~♪
そしてぴょんきちさん!犬で14歳だと高齢ですよね。
写真を見ると毛並みもきれいでまだまだ若いですね^^
大切に育てられているのがよくわかります。
これからも一緒に楽しい時間が過ごせるといいですね(^^)
コメントへの返答
2009年3月12日 23:49
はい!(^^)!お陰さまでとても元気です。老人でなくてもきつい階段をちゃんと自分で上り下りしています♪

ぴょんきちも小型犬ではもう高齢も高齢なのですがいまだにぴょんぴょん跳ねまわっていて元気一杯です。
まだまだこの時間を共有して行きたいなと思っています。
いつも暖かいコメントありがとうございます♪
2009年3月13日 17:25
ども(^^)うちもミニチュアダックスがおります!名前は「文太」です♪頭文字Dより頂きました(^^;)動物病院に連れて行くと…「お名前は?」…「文太です♪」…「いえいえワンちゃんのお名前なんですけれども…」と(^^;)言うこときかないヤツですが…日々癒されております(^^)
コメントへの返答
2009年3月13日 18:59
こんにちは!
たぬき班長さん・・・

_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!

ありがとうございます♪
しっかと笑わせて頂きました。
そりゃそういう展開になりますよね~~♪

ナイスです。そのコメントに癒されました(笑)
2009年3月15日 20:53
過去レスすいません(^^ゞ

義理の両親が飼っていたマルチーズは9年で天国逝きました。

トイプードルってもともと長生きなんでしょうか? それにしても小型犬で14才って、飼い方も良いんだと思いますよ~ 毛並もいいし・・

でもやっぱりE30いいですね~ まるで、アメリカの家族写真のような仕上がりです・・
コメントへの返答
2009年3月15日 21:41
大歓迎です♪ありがとうございます。

トイも12-14年みたいです。なのでもう本当に高齢なワンコです。
でもまだまだ元気一杯なので祖母ともども長生きして家族を癒して欲しいなと思っています!!

E30、楽しくてこの休みずっと撮っていました(笑)

プロフィール

「夏が終わった・・・さびしいけど朝晩涼しいのは嬉しい」
何シテル?   09/01 10:07
目指せ素敵な中年(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 360°ビュー ワイヤレススイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:27:34
実走インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:44:27
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 第四夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:39:39

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
滅多に車に乗らないので エコな軽に買い替え。 走行10kmの新古車を購入。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
25EX。アテンザスポーツワゴン23Sからの乗り換えです。初代の良い点はさらに良くなって ...
ランチア デドラ ランチア デドラ
何故かランチアオーナーであったことも。 これ、プリメーラからの買い替えの人が多かったみた ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86後期3ドアGTV。本当はレビンの2doorAPEXが欲しかったんだけど走行距離900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation