• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

パソコンの初期化

パソコンの初期化 先日パソコンを初期化しました^^;

理由はトロイ系のウィルス踏んじゃったんですよぉぉぅ(涙)

それだけなら別に初期化しなくてもいいだろって話なんですが、アンチウィルスソフトで駆除できなかったのが問題。
ちなみにソフトはノートン先生です。

「んー、どうせならもう初期化しちゃえ、一旦ファイル整理もかねて」

といった感じで初期化する事に・・・

ここで、再セットアップするならばついでにメモリも増設してしまえと思いまして、パソコンのショップまで足を運ぶ事に。

今回選んだのは、ノーブランドのバルクメモリ(1G)×2です。



この購入したメモリを今までのメモリと足して使う事にしました。
今まで使用していたメモリは
ノーブランドのバルクメモリ(512MB)×2

さて、いよいよ本体のご開帳・・・




ホコリがやべぇぇぇぇぇ!!!!

うわー・・・最近ホコリとってないのが気になってたんですが、まさかここまで酷いとは思ってませんでした。
写真ではあまりわからないかと思いますが、酷かったんです(汗)

とりあえず、掃除機でホコリをササっと吸い取っちゃってメモリをはめ込みました。

メモリとマザボの相性を確かめたとはいえ、今まで使っていたメモリと継ぎ足して使用するのは初めてなので、ちゃんと起動するか心配でした。



んー、BIOSの画面みるとちゃんと認識してるみたいなので、大丈夫かな?
認識してない場合はBIOS画面に行く前に落ちるかリセットかかると思うので。

作業の中で一番大変だったのはハードディスクのフォーマットでした。
フォーマットだけで5時間かかるとか・・・(涙)
後は、フォーマット前のハードディスク内の人にはお見せできないようなお宝ファイルのバックアップですね。
この作業だけで半日潰れました。

というか、メモリ3GBもいらないですよねぇwww
私もそう思いますが、体感すると結構違う気がします。
どうせならCPUも一緒に変えたかった・・・

とりあえず、無事パソコン復旧できたのでよかったです。

画像はおまけ


アッーーーーー!我慢できなぁぁぁい!w


ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2008/06/10 04:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 6:11
私も年間の再インストール回数が多めなのですがフォーマットは一番辛いですよねぇ~(^_^;)時間掛かりすぎ・・・
メモリ増設後快適になったみたいですね!
次はCPUかな???それとも車高調???
今、安くても結構使えるものも多いので購入時には迷ってしまいます・・・
コメントへの返答
2008年6月10日 10:31
Tak@CM2さんこんにちは!

やはりフォーマットで時間掛かりますよね^^;
再インストールで1日潰れました(涙)
メモリは2GB一発を購入してもよかったのですが、ここはあえて1GBを2つ取り付けしました。

CPUも欲しいけど、やっぱり車高下げたいんすよねー!!w
そしてアンプも導入したくて、ううううお金がないワン;;
2008年6月10日 19:42
初期化オツです^^
これでトロイ仲間にww
PCに関しては知識全くないです;
そのうち買いたいんで、その時はご教授をばw

車高気になっちゃいますね~。
シャコチョー逝っとく!?
コメントへの返答
2008年6月10日 20:14
PC弄りは結構簡単ですよ!
自分もまだ知ったかの分類に入ると思いますが^^;

ホント、車高が気になってしょうがないです;
夏のうちにイッチャウカモ!
2008年6月10日 20:20
パソコン系はオイラにゃ無理だ(((゚д゚;)))
お宝ファイル…くぅお~!気になって寝れないかも!(笑)
コメントへの返答
2008年6月10日 21:02
僕の夢と希望と情熱のこもったファイル・・・!



あああ、いやぁ;決してやましいファイルじゃないんですよ???
え、ホントですよ??うんwww

んふ、んふふふふふ!(爆)
2008年6月11日 0:04
こんばんは!

トロイの木馬ですか?!私も過去に何度も。ええ…、外国のエロサイト見てたら“ビビーー!”って感じで引っかかりましたとも!

駆除できないものもありましたが、結局隔離のままだったかな。クッキーとか消したらなくなっちゃいました。PC苦手なのでよく分かりませんけど。

2Gのメモリーって凄いですね。VISTAですか?私のなんて増設して最高768MBですからねぇ(汗)
コメントへの返答
2008年6月11日 2:21
ダブルウィッシュボーンさん、こんばんは!

海外系のサイトはウィルスがウヨウヨしてますよね!w特にエロは(;´Д`)

OSはXPですよー!
そろそろVISTAにしようか迷ってるんですけど、使用しているフリーソフトなどの相性を考え、ちょっと購入には至りませんでした^^;

2008年8月1日 7:51
はじめましてです。m(__)m (多分・・・)

Pen4の3.2Gなんですね。私の旧メインマシンと同じCPUです。
これってソケット478でしょうから、3.4Gまでしかなかったと思います。
3.6Gや3.8Gはソケット775のはずなので、スペックアップは殆ど望めないと思います。
それに高いんですよ。これならCore2シリーズが買えちゃいます。
コア数の違いやキャッシュ量やFSBの違いから、Core2シリーズはPen4に比べると爆速ですので、ここは我慢か思い切って新型に、ってのが結局はお徳な気がします。
コメントへの返答
2008年8月5日 19:42
shin.CM2さん、こんばんは!

コメントありがとうございます。
返信遅れてしまい申し訳ありません;
そして初めまして!

やはり全然Pen4とは違いますよね、Core2は。。
次PCを組むときはグラボも交換して、
現在使用しているPCをセカンドにしようと考えているので、
金銭的余裕がない今は購入は見送りになると思います;;


プロフィール

「サウンドミートin東日本2024いわきstage
5年ぶりのイベント参加!お疲れ様でした!」
何シテル?   10/21 16:17
最初は何も弄る予定はなかったのですが、気づいたら車弄りにドップリはまってしまいました。 昔から地元が雪国である事で、冬はスキーなどを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デッドニング(リアラゲッジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 13:04:48
[アウディ S4 アバント (ワゴン)] マルチインフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 00:26:51
みんカラ 忍者カウンターの付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 18:40:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2015年から相棒。 とても快適!これから初心を忘れずに長い付き合いをしていくつもりです ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年6月 乗り換え これまでも、これからも初心を忘れず大切に乗っていきます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
方向性は既に見失っています(笑) 大体やりたかった弄りをとことんやらせて頂きました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation