• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アイサ☆のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

☆DONA-DONA☆

☆DONA-DONA☆お久しぶりにこんばんは。

ブログアップと夜の生活はきまぐれなアイサです。


愛しのエムさん、つい先ほどドナドナ~されていきました。。。

と、言っても不動車になってしまったので治療入院するだけですが。。。


オルタさんがむんつけてしまい、

バッテリー警告灯点滅

無視して乗りまわす

バッテリー警告灯点灯

まだまだいけるよな!?エムさん!

ありとあらゆる警告灯点等

完全に沈黙。


自宅まで押し寄せた津波にも奇跡的に被害を受けず、まさに神が宿った車なのかと
どうやら勘違いしていたようで。。。
壊れちゃいました。

オルタの故障はクセになりやすいみたいだし。。。。
ガクガクブルブル
Posted at 2012/04/25 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆BMW☆ | 日記
2011年12月31日 イイね!

11月19日

11月19日ふとした瞬間に当たり前のその幸せに気づく事がある。
そして当たり前だったからこそ気づいた時には寂しくて、悲しくて。

きっとそれがあなたが最後にぼくに残してくれた言葉だったんだね。


それはまだまだ今を生きていかなきゃならないぼくの勝手な思い込みかもしれない。
きれいな想いを作って生きるぼくの勝手な-ー。

でもぼくはそうだと信じなきゃならないよね?。
ぼくにそうだと思わせてくれた事。
それがあなたのぼくへの言葉。



ぼくが物心ついた時からあなたはすでにあなただったね。

それはいい加減いい大人、いやおっさんになりかかってる今でも変わらないよ。

ぼくを迎えに来てくれてたあの頃からずっと変わらないぼくの呼び名、イントネーション。
最後の最後まで変わらなかった。
そしていつも自分の事より人の事を心配してくれた。
それも最後まで変わらなかった。

本当に最後まで、つい最近までそんなあなたが当たり前だったからぼくは未だにわけが解らないんだ。
受け入れられないっていうんじゃないんだよ。
残念だけどぼくはそんなに子供じゃあなくなっちゃった。

だから僕はこれからもあなたにありがとうを返します。
そこにあなたはいないかもしれないけれど、会いにいく場所も確かに違うけれど。

今までのありがとうをこれからも。














Posted at 2011/12/31 20:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆one day☆ | 日記
2010年11月14日 イイね!

代わりのあの子もイイ女

代わりのあの子もイイ女
おばんです。

東北の冬はもう始まっているんだよ。
毎日が綺麗な☆空じゃあないか。
でもさ、僕の心はい(自粛)




ポルテ嬢ヴァージン奪われ事件の興奮(?)も冷めやらぬ中、今度は誠の僕の愛人エムさんのデフオイルがダダ漏れになりまして。
だから代車ってことなの。え?そうなの?。そうなの!。
 

そんで一夜かぎりの僕の愛人となりあそばされたこのブロンドヘアーがよく似あう…
(めんどくなってきたので普通に話します。)


つまりは代車がE46-318だって事なんです。


これねイイネ!すごくイイ!
ポルテの代車のカローラアクシオもいい車でさ、目をつぶって助手席乗ってさ、『ちょっと型は古いんだけど、クラウンはいいだろ?』なんて言われたらさ、『マジ、やばス。』って言っちゃいそうなぐらい良かったし、運転しててもこのままカローラとともに車好きというするどいキバを研がれて余生を送るのもいいんじゃあないかって本気で思ったもんだけど、
この318さんは、カローラさんをあっという間に過去のいい思い出にさせてくれちゃいました。

『おいおい、そんなに回すなよ。まぁ、回るけど』
と言わんばかりのスムーズなエンジン。

『オレ、主張すんの嫌いなんだけどFRなんだよね。』
と言わんばかりのハンドリング。

『大は小を兼ねる?それ、まじでファイナルアンサー?』
と言わんばかりの取り回しの良さ。

街乗りオンリーで考えたらこれ以上いい車ってあるんです?ってぐらい良かった。
エンジンを使い切る楽しみも味わえるしね。

もっと乗りまわしたいな~なんて思いながら一晩限りのお付き合いを終え、大人の別れ。
こんないい車だと知ってしまった事にちょっと後悔しながら修理の終わったエムさんに乗り込み、いざ発進。





『うひょ~、エムさん、最高!(はぁと)』
…と言う茶番でした。。。


いや、でも本当にデフオイルのだだ漏れを修理しただけのはずなのになんか加速がウルトラスムーズになった気がするんです。やっぱり駆動系の故障だったから?。
けっして溺愛では無い…気がする。
Posted at 2010/11/14 22:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆BMW☆ | 日記
2010年10月13日 イイね!

☆カマ掘られ続けて…慣れちゃった☆

☆カマ掘られ続けて…慣れちゃった☆その放置魔たるや、日銀のごとし。 

それでもみんカラやっててスイマセン。



…はい、昨日は久しぶりの休日。

山形へ『ある物』を取りに行き、帰りはこんな感じでいい眺めを楽しんで…

今日こそkokkoさん
(お名前出してスイマセン。。。)にM3についてのご教授を…

なんて思っていたら。



ドカーン(ん?何の音??)




ガッツんガッツん…
(ん?近づいてくる?この感じ……シャア!?)




ガンッ!!











こんなんなりました。





また掘られちゃった。

今度の犠牲者はポルテさん。

4台玉突き事故に巻き込まれちゃった。

人生3度目の掘られっぷり。


1回目。 ラウムで信号待ち中。バイクと追っかけっこしてたローレル(イラン人運転)に掘られる 。ラウム大破。イラン人逃げる。
      (全身打撲)

2回目。 夜中の2時に信号待ち中、居眠りトレーラーにノンブレーキアタックされる。代車のラパン大破 。運転手目が覚める。
      (頭包帯グルグル巻き)

そして3回目。 今回は無傷でした。 大破も免れました。ミラクル。
 


カマ掘り以外にも数々の事故を経験している僕は、(シルビアも大破してるしネ。)事故現場の陣頭指揮を行いましたとサ。






そんなスキル、いらんわ。


そんなこんなで僕の休日は終わりました。

仕事も出来なかったのでまたしばらく休みなし系?

明日からはカローラアクシオ(代車)DA。

カローラアクシオも大破させちゃうぞ。

お祓いが必要なんだろうか…

Posted at 2010/10/13 23:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆one day☆ | 日記
2010年08月16日 イイね!

不思議の国のアイサ

不思議の国のアイサいや、こう暑いと自分がキーボードを打ってる時のカタカタバチッバチッ音さえもウザくてイライラするもんだから。。。。

(…で、何??)



そんなうだるような暑さの中、久しぶりの休みだったので、僕と一緒で暑いの嫌いなエムさんを連れ出し(気のせいか加速もかったるかった。)こんな場所に行ってきました。







こ~んなトコ。
相方の近くに建ってる変なのは盗聴器集音器なんだってさ。
耳をくっつけると小鳥のさえずりが…
そして暑さで意識が遠くなり…



もはやトイレもこんな感じ。
出るもんもでんわ。
 



撮影禁止区域が多いので飛び飛びですが。
楽しいので実際に行ってみてネ。
『暗闇という名のトンネルを抜けるとそこはパンツ丸見えミラールーム』





これはなんでしょう?
変な想像しちゃいやんョ。





こんな場所です。
僕のお気に入り。






霧の立ち込めるロード。 
『プロシュート兄貴ぃぃぃぃ!!?』
「おい、ペッシ!ペッシよぉぉぉ~、お前にはじ(以下略)」
 




最後にはこんな場所も見学できます。
作品展だネ。




引き出し1つ1つに題名が。










ガラガラ…
 








ガクガクブルブル…

Posted at 2010/08/16 20:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆お出かけ☆ | 日記

プロフィール

車ばりのおがすね道は、ちょっこらつうのがねぇがら、あさっての方さなんだもねいぎおいで吹っ飛んでぐわ。 訳) 車変態道にはパーシャルと言う言葉はないらしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカーが必要になり… 大きい車は嫌。 色はグレー。 背が高い車は嫌。 スライド ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2004年式 N子が来てからお姉さんのポルテ嬢。 ポルテ(ドア)の名を冠するにも関わら ...
ホンダ N-ONE エヌさん (ホンダ N-ONE)
2016年式 新しい家族が増えました。 Nさんご降臨。 あ、MさんとNさんじゃん。
BMW M3 クーペ エムさん (BMW M3 クーペ)
2004年式 昔からの夢で憧れの車。 若かりし日、手が届きそうになっちまったもんだから無 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation