• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

あわわわわわ・・・((((;゚д゚)))やってしまったよ・・・( ̄∇ ̄|||)

あわわわわわ・・・((((;゚д゚)))やってしまったよ・・・( ̄∇ ̄|||) 今週も時間が作れず、来週も私の休みの日が『行きつけの病院の休診日』なので、今日は早めに仕事を上がらせて頂いて、リハビリのために(←首と腰の。)大急ぎで病院へ向かいました。

ETCカードをセットし職場の駐車場を出発すると、こーゆー日に限って何故か道が渋滞・・・(^o^;)

焦るキモチを抑えながら職場の近くの自動車専用道路のインターから乗り、白色「妹」号を走らせる☆彡

料金所が見えてくると、私がこれから通過しようとしているETCゲートの隣りの現金払いのゲートは「長蛇の列」でした。

それを横目に余裕ぶっこいてETCゲートに侵入していくと、




・・・あれっっ!?





ちょっ・・・まだバーが上がらないんだけど・・・





えっ?・・・あれっ!?





あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛――――――――――――――――――っっΣ(´Д`lll)!!





と思っているうちに、白色「妹」号は『ETCのバーの下』を『かすりもしないで』通過してしまいました・・・(^o^;(滝汗)


隣りの料金所に並んでいた皆さんは、きっとビックリしたでしょうね・・・(苦笑)


あまりの『慌てっぷり』に、どうやら私はETCカードを『裏っ返し』に挿入していたようです・・・(爆)


「あああぁぁぁ~・・・どうしようどうしよう・・・でも停まったら危ないし・・・病院に間に合わなくなるし・・・(;´Д`)」とパニックになりながら、気がついたら、結局『診察時間ギリギリ』で病院に辿り着いてました。(をぃ


『憂鬱なキモチ』でリハビリを無事に終え、先ほど利用した道路を管理している『NEXCO中日本』にドキドキしながら電話しました。

そちらのオペレーターの方が料金所に連絡して下さったので、今度は料金所の方からお電話を頂きました。

事情と通過時刻を伝えると、


「あぁ、白いスポーツカータイプの車ですねっ?」


と明るく言われました(;^_^A(汗)

私は通話中に『申し訳ありません・・・』を何度言ったか分かりませんが、支払いの手続きは比較的『簡単』に済んだようです。



いやいや、ほんと申し訳ない・・・(^o^;)(苦笑)



でも、何はともあれ、バーを折らなくて良かった・・・(;^_^A
ブログ一覧 | ねぇさん事件です! | モブログ
Posted at 2008/10/10 22:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 22:11
げげ~~~!!
大変な一日でしたね。。。

なのに、、なぜか笑えてしまうところleonaさん。。凄い!!

体の方はよくなってますか??
じっくり治してくださいね!!ふぁいと!!
コメントへの返答
2008年10月10日 23:56
ほんと、寿命が縮まりそうでしたよ~・・・(^o^;)

笑えるような、笑えないような・・・ってカンジですよね・・・(;^_^A(爆)

体の方はオカゲさまで先月と比べたらだいぶ回復してきましたが、まだまだ時間はかかりそうです・・・

地道に治していこうと思っています☆彡
2008年10月10日 22:25
ロドだとすり抜けられちゃうんですね^_^;

知らなかった!(爆)
コメントへの返答
2008年10月11日 0:05
えぇ。なんか、すりぬけられちゃいましたよ・・・(;^_^A(爆)

昨日、相方さんのSと2台で並べて眺めていたんですけど、Sではおそらくキビシイと思われます・・・(^o^;(笑)
2008年10月10日 22:26
∈(*ΦωΦ*)∋『すり抜け出来る♪』ってホントなんだね♪(ぉぃ!!)www

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:今度、機会が有ったら【ベイ号】で試してみるよ♪(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 2:26
【ベイ号】で試すときは是非お知らせください。同乗しますんで・・・Ψ(`∀´)Ψ♪(爆)
2008年10月10日 22:37
∈(*ΦωΦ*)∋『すり抜け出来る♪』ってホントなんだね♪(ぉぃ!!)www

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:今度、機会が有ったら【カルチャン号】で試してみるよ♪(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 7:38
【カルチャン号】で試すときは是非お知らせください。同乗しますんで・・・Ψ(`∀´)Ψ♪(爆)
2008年10月10日 23:16
ウチのはカード裏返しだと、ずーっとピーピー鳴ります

…ちゃんと挿してても通過しゃったことありますが(^^;)
コメントへの返答
2008年10月12日 7:42
何度か、ETCの機械が何やら喋っていましたが、『音楽鑑賞』をして『自分の世界』に入り込んでしまっていたので全く気付きませんでしたよ・・・(^o^;(爆)

一度『こーゆーコト』があると、次からはカナリ慎重になりますね・・・(;^_^A
2008年10月10日 23:24
ああ~とうとうやってしまいましたか(笑)
僕はもう3回やってますよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 8:07
えぇ、とうとうやってしまいましたよ・・・(;^_^A(苦笑)

でもぶつかることなくバーを上手にくぐれて『Mr.ビーン』と同じ体験が出来たので、なんだか嬉しかったです・・・♪(Mr.ビーンは「MINI」でくぐっていましたが。爆)

しかし、3回ってのもスゴイですね。
記録更新、頑張ってください☆彡
2008年10月10日 23:26
すり抜けられるんですねぇ(*_*;

NEXCOの人から見るとロードスターは『スポーツカータイプの車』って表現になるんですねww
コメントへの返答
2008年10月12日 15:42
えぇ、すり抜けられちゃったみたいです・・・(;^_^A(場所にもよるのかもしれませんが・・・笑)


『スポーツカータイプの車』・・・確かに間違ってはいませんが、私にとっては『つぼに入ってしまう表現』でしたププッ( ̄m ̄*)
2008年10月11日 9:07
すり抜けちゃった。ってところがロドらしいというか何と言うか。(^^;
それにしても病院に間に合って良かったですね。
コメントへの返答
2008年10月12日 15:45
はい、病院に間に合ったことが何よりも不幸中の幸いでした・・・(笑)
今回を逃すと、また更に1週間行けなさそうなカンジだったので・・・(;^_^A
2008年10月11日 15:15
アレすり抜けられるんだ・・・・
私のロドはノーマル車高だから無無理かなぁ?
コメントへの返答
2008年10月12日 15:50
すり抜けられるみたいですよ-!以前からウワサには聞いていましたが・・・(笑)

バーとロドの間にどれだけのクリアランスがあったのかは知る由もありませんが、まぁ、私のロドも『ノーマルみたいなもの』なので・・・( ̄∇ ̄)♪(をぃ

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation