• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO..の愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

音質向上計画その十一 ウーハーBox製作 その弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
続き・・

キャパシタを収めるとこんな感じ(*^.^*)エヘッ


2
少し飛びますが・・・

ウハーと天板を入れるとこんな感じ(*^.^*)エヘッ
3
ウーハーボックスの天板に生地を貼り付け・・

今回チョイスの生地はボア生地・・


なんで?ボア?

合皮やアルカンターラ風の生地では型自体の粗がはっきりと分かってしまい・・ド素人の人間が作ったボックスの粗を隠すのにボア生地の毛足の程よい長さと生地自体の伸びが加工しやすく粗隠しが出来るでしょ(*゚.゚)ゞポリポリ
4
ボックスに生地を貼った天板をつけるとこんな感じ(*^.^*)エヘッ
5
もちろんボックス自体のデッドニングも忘れずに(*゚.゚)ゞポリポリ

このようにレジェトレックスを貼ったら・・・画像がないけど・・

エプトシーラーや吸音材も貼り貼りします。
6
ボックスにウーハーとキャパシタを収めた画像

天板なし
7
ボックス天板のキャパシタ部分にアクリル板で蓋をした画像
8
とりあえずウーハーボックスの完成!

ケーブル結線はこの後・・・

この時点でボックス自体を、とても一人では動かす事が出来ません・・

それらを考慮しながら次はアンプラックとサブバッテリーラックの製作・・

続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換のはずが!

難易度:

アンテナ修理

難易度:

リアゲートに

難易度:

飛び石補修

難易度:

LOOP

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月27日 12:57
やすぴちの部屋は右下ですか?それとも左下なのかしら?ww
(*ノз`*)
コメントへの返答
2011年9月28日 12:23

やすぴちくんの部屋はエンジンメンテナンスホールの上にある僅かな隙間です・・

そこで、ギターを奏でてください(笑)
2011年9月28日 18:16
お疲れさまです!

素晴らしいです(^^)//

カーゴも抜かりなく
★夜の蝶★仕様とは・・・

恐れ入りましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月28日 18:24


お疲れさまです!(^^)!

これで、子供達の道場通いおろか、仕入れにも行けない車になってしまいました(*^_^*)

バモス購入の当初目的が吹っ飛んでしまいました

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2011年9月29日 22:46
こんばんわ!

すっごいキレイに出来てますねぇ!

是非、実物を拝見したかった・・・・・(泣)!

コメントへの返答
2011年10月1日 0:31

毎度~ばりくん(*^_^*)

近くで見ると…ヤバいですσ(^_^;


実物は…遠目でお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「プチプチオフなり http://cvw.jp/b/389115/30275772/
何シテル?   06/09 16:02
皆さんを参考にぼちぼち弄って行きたいです。 どうぞよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
妻名義の車ですが・・・・ 俺が所有者です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分名義の車ですが・・・・ 所有者は妻です・・・ 弄り禁止令がでてますが。。。。 ...
その他 その他 その他 その他
blog
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation