• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

アルミ・タイヤのレポ

アルミ・タイヤのレポ 昨日は良い天気から急にどしゃ降りと、

良い意味(汗)でこの間買ったタイヤ・アルミのテストが

できたので、レポートです。

1インチアップ(5J15)の走りだけど、

アルミで履いているレンブラント・バルフは少し重めのアルミ

で少し重たさは伝わります。

出だしのスムーズ差が少し失われて・・・(笑)

またタイヤはクムホ・エクスタSPT・KU31だけど、

セットなのでタイヤだけの値段はわからないけど、

結構グリップも雨時の撥水効果も高いと思います!

天気時+どしゃ降りと○20㌔ぐらい(車の走らない田舎道で)

だしたけど、なかなかどうして安全?に走れました。

天気の時思ったのはゴムが柔らかめなのかなって感じです。

まぁでも国産のスポーツタイヤに引けは取ってない感じです。


まぁそのうち峠でも攻めにいくかな・・・

今回はこんな感じで。
ブログ一覧 | 我がセルボ他車記事 | クルマ
Posted at 2009/06/24 20:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 21:06
峠攻めるならブレーキの強化も大切ですよがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

走っても止まれなければ………
コメントへの返答
2009年6月25日 5:13
いやいやもう20年車乗ってますから(汗)

一応全開では攻めれないですけど、

何回かは行って走ってますよ。

でもダウンサス効果もあり、ブレーキの

入りはかなり良くなったけどね!

ブレーキパットは安いけど、

工賃が・・・うむむ相方さん頼みかな(笑)
2009年6月24日 23:06
グレーのボディにブラックホイールがシブいですね!!
やはりインチアップするとタイヤの横剛性(でいいのかな)が良くなって踏ん張りますね!
僕は補強&足廻りいじりたいです…
コメントへの返答
2009年6月25日 5:17
アルミを買うなら、ブラック系と決めていたから

そしたらこのアルミに出会って(笑)

まさに一目惚れ状態(笑)

まぁタイヤ・アルミも16・17当たり前で

18も出てたりするけど、走り強化なら15が

扱いやすいですね!

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation