• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

昨日欲しかったものを・・・

昨日欲しかったものを・・・ 昨日アップ○レージに行った際に

欲しかった永井電子のスピードモニターNO4015を

今日買ってしまった(笑)

もともとスピードモニターは買おうと思っていたし、

まぁそれなりに中古だけど安かったので(汗)

まぁちゃんと表示してますよ。まぁ若干の補正は必要だけど

ほぼ正確です。

まぁ春先に○速道でどれくらいでるかチャレンジ??


後は余裕があるときに(いつになることやら・・・)

油圧計と水温計を買って室内のメーターは完了かな(笑)

ブログ一覧 | 我がセルボ他車記事 | クルマ
Posted at 2010/03/22 20:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:05
昨日のアレですねw

手元にお金があると買ってしまう生き物です、男ってのはw

これで「ぬゆわ㎞」超えても表示されますねw
コメントへの返答
2010年3月22日 20:32
まさかの衝動買いです(汗)

相方さんも買えば~みたいな感じで(笑)
2010年3月22日 20:15
これはいいですね

メーター増やして
コクピットにしましょう
コメントへの返答
2010年3月22日 20:33
コクピットまでは(笑)

ザッツノーマルかな仕様なので。
2010年3月22日 20:25
タイトル見てスピーカーかと思いました(笑)

まだ他にツバ付けていたんですね(・∀・;


最高記録楽しみにしてます(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:34
スピーカーも欲しかったけど、

バッフルも買わなきゃいけないので

まだまだ先です(笑)

そのうち挑戦します。
2010年3月22日 21:24
こういう光り物最高…見ているだけでワクワクしちゃう
コメントへの返答
2010年3月23日 10:56
必要部品ですね。派手というよりインテリアはノーマルをいかしつつなので(汗)

でも派手になるのかな~…
2010年3月22日 21:59
おぅ!やはり行っちゃいましたかぁ~!装着も済んだのですね。次はスピーカー?序々に進化ですね。
コメントへの返答
2010年3月23日 10:59
まぁいずれ買うものだったしね~。

このメーターは高○道意外は活躍しそうにないですが(爆)
2010年3月23日 18:01
カーボン調ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないかw

そろそろ重い腰を上げてタイヤ買おうかな~
窒素入れてもひび割のせいで抜けてきます(汗)
コメントへの返答
2010年3月23日 21:18
まぁ格好いいですよね。

個人的には今年はおとなしくいじるかな~

でも進化に期待してますよ~

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation